Shuさんの映画レビュー・感想・評価

Shu

Shu

映画(497)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

前作は子供の頃だったな、
二作目にこんな時間かけるのか笑
現実の社会問題を沢山練り込みながらポップにヒーローストーリーを描くその中で家族、夫婦の絆を確かめるそんなイメージを作者は伝えたかったんだと分か
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.4

映画好きにとってはたまらない作品では?
歴史、音楽、映像の進化。
どれも引き込まれる表現ばかり。
過激な表現かと思えば、映像と音楽な美しさも観れる。
ジャスティンハーウィッツは天才だ、
これは凄いもの
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

マーベル初追っかけ。
アメリカの国旗を背負ったキャプテンvs梅干しが日本の国旗なのかと思ってきて途中から終始笑ってたw
梅干しの走って逃げるとこと操縦してるとこシュールすぎておもろい

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

素晴らしい素敵な作品。
人生観、理想的な人生を歩んできた人とそうでない人、人それぞれ苦悩はある。
何かに夢中になって楽しんで終わりなさいというメッセージを感じたような気がする。
日常の中に幸せは溢れて
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近のコナン映画でトップ。
ハラハラするシーンと、どうなんのこれ、、
っていう読めない展開でかなり楽しめた。
映像が綺麗で、見入る+007級のアクションとファンも喜ぶクライマックスに向けて進むラブ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

作画はさすがだな
乙骨くんとリカちゃんのストーリー
五条先生強すぎて相手作るのむずそう

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

すごく自然体な撮影だなと思った。
葛藤をうまく表現していてこういう事なんだと共感を得られた。その立場じゃないとわからないからね、
兎にも角にも五体満足の環境に日々感謝。
歌を歌えば人は笑う、でも聴覚が
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

音響が素晴らしい。adoの歌声に客も魅了されるLIVE感、これは映画館で見る映画
原作ファンも盛り上がる展開で楽しめた!

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.1

笑えるシーンが多いし、気楽に見れる。
その中でしっかりと夫婦問題、結婚観などシリアスな問題にも触れる素敵な映画だった。
ジョージクルーニーとジュリアロバーツのリアルな夫婦感を出せる演技すごい、
スーツ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.7

お宝をめぐる冒険がなかなかワクワクさせられた。
トムホ途中スパイダーマンだっただろ笑

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

ロマンチックでいい!
クリスマスの恋人たち、これが恋愛だよな〜
ジュードロウ男前すぎ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

カルトの力。
無言の圧力(信者達に悪気なし)がほんと恐ろしいw
実際の白夜行の祭りは、無印のCMのようなシンプルさと、花の色とりどりの表現で、こんなはずではないはずだが、これみた後だと怖いw

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

ヒーローという言葉を体現した作品。
とにかくネタバレNGなので何も言わず前作続けてみてほしい!
ファンは特にブチあがるはず。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高の一言。
Opのdanger zoneからF-14のように一気に加速するボルテージ。
実際に飛行してるというド派手なアクションと、前作の描写もしかり。
ビーチのギラギラ感もしっかり再現もしてて、ワ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.6

人間味あるヒューマンドラマ、もっと料理のシーン見たかった

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

ビートたけしの成功までの生き様、
師匠と弟子のストーリー 
役者たちの演技力が凄い!!
セットも時代背景も、ビートたけしのお笑いの時代を知らない自分みたいな若者達にも浸透しやすいネットフリックスを通し
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

いいね〜
恋する女優に振り回されるノッティングヒルの男
スパイクいいキャラしてる笑
ラストシーン最高だなあ
記者に追われる事でサヨナラする2人は記者として追う事で成功する

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

感動した。
太陽のオギーの周りを回る登場人物の惑星達、登場人物の視点で心境がわかるのイイね。容姿関係なく面白いやつは面白いからなー!あったかく人々を魅了していくオギー凄いなあ!泣けた

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

待望の新作!!
キングスマンの誕生秘話、
色んな情景が楽しめる、1917を思い返すリアリティ溢れる戦場シーンだったり、スパイアクション、キングスマン特有の華麗なアクション。手に汗握るシーンの数々、崖の
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.8

クリスマスにチェック!
こんな笑えると思わなかった笑
何も考えずに楽しめる映画!
あのお婆さんが椅子で窓から吹っ飛ぶとこ笑ったわw
とにかくグレムリンがふざけ倒してるし、殺し方がエグいw
なかなか内容
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

素晴らしい映像美と緊迫感走るストーリー展開、ワンカットで撮られた映像はリアルさを増して常にリアルタイムで戦場にいるような臨場感があった。

ゲームのRPGのような、主人公と一緒に進んでるような感じで、
>>続きを読む

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション(2017年製作の映画)

2.9

綺麗な人がたくさんでてくる。
中身はとくに濃くない笑
そんなとこまで発展する!?って感じではあるけど笑

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.4

ダニエルクレイグ007シリーズ最終戦!
最近カジノロワイヤルからシリーズを初めて見たけど007のシリーズにどっぷり浸かってしまった!
序盤から能面男ww
ホラー映画ばりにトラウマになるあのお面、スペク
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

ダニエル版007を4作続けて、
謎に包まれた組織「スペクター」の正体と構成が顕になっていく描写、謎の悪の組織が陰で動いてる系大好きだわw
過去最大規模の組織で
ずっと関わってきた最大の敵だが、
正直前
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.3

オープニングのスカイフォールからクライマックスまでめちゃくちゃ興奮した。
ストーリー構成の盛り上げどころがすごいし、悪役のハビエルバルデムの怖さ・演技力がとにかく逸脱してる。あいつはどこだ?からのヘリ
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

冒頭での派手な逃走劇からスタート、
カジノロワイヤルから続いていて
どんな展開になるんだろうとワクワクしてた。この世界裏切り者ばっかで笑う笑
前作よりアクションレベルが高くなってた!

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

カッケー
ジェームズボンドって何でもこなしてしまうパーフェクト男かと思ってたけど案外そうでもなくて、甘い部分もあるんだなと初めて知った。
アクションもド派手

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.4

アカペラのシーンがめっちゃいい
聞いたことある曲もあってユニークで見やすい

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.3

最初から引き込まれた〜
どんな物語なんだろうとワクワクしてたけど奴隷制ってこんな酷いものなのか、
バイオレンスな描写も派手な銃撃戦もタランティーノも流石すぎる。
顔を思わずしかめるような展開も多いね笑
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

いやぁおもしろい!なぜこんなB級感出してるんだ、なにより新しいジャンルの作品。
モブキャラが大活躍!今までに無いんじゃないかな。
レディプレやトゥルーマン・ショーも思わせるストーリーに新しい展開。
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.1

ストーリーはドラマのコメディって感じで薄いから見やすい。
作品のためにここまで体を仕上げる俳優たちがすごい。それに綺麗なお姉さんたくさん出てくる

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.7

戦場の再現度クオリティがすごい、
言葉も通じない、本当に仲間として信用できるかも分からない兵士に命を預けなきゃ行けないって不安だよなー
馬に乗って戦場を駆け抜ける姿がまるで
戦国武将のようでかっこよか
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.4

なんだこの世界観、おもしろい。
でも精神壊れそう笑

ちょっと謎が多すぎたな〜

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.2

密室のミステリーかと思いきやそっち!?
ひとつの作品で別のジャンルやハラハラを楽しめる映画