秀哉小川さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

秀哉小川

秀哉小川

映画(429)
ドラマ(1)
アニメ(0)

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.8

展開サクサク、アクション爽快
2ndGまでしかやってなくて、知らんモンスターちらほら居たけどおもろかった
アイルーってあんな無愛想???
リオレウスカッケーー

おいしいコーヒーの真実(2006年製作の映画)

-

コーヒーが生産から飲まれるまでの流通ドキュメンタリー

・1次生産者はコーヒー豆1キロ15-30円で販売、そっから7社くらいの流通、
・1次生産者の生活はめっちゃ困窮だけど希望値で売れない、ニューヨー
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

2.5

映像、雰囲気よき
ミステリーはもうちょい、あーだこーだ考えたかった感

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

小学生の時に見た覚えあって、ネタバレは知ってたけど面白かった
ジョニーデップかっこいい、表情良すぎ

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8

最初の皆が集まる感じめっちゃいい
さぁこれから始まりだ感ハンパねぇ
サスペンスはいいね〜

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

黒幕はこれだろうとか、あぁこれ系の映画ね、いやあっち系の展開だろうとか色々ワクワクドキドキ考えながら観れてめちゃくちゃ面白かた

ゾディアック(2006年製作の映画)

2.6

ハンターハンターのゾルディック家の由来なんだ
ちょい長くて退屈

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.2

パッケージも映画のどのシーンも色の感じめっちゃいい
エンドロールいい感じでスキップしなかった

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不気味な感じと、どんな映画ジャンルなんだってワクワクドキドキしながら見れてめちゃくちゃ面白かった
好きな人はめっちゃ好きな映画
予告編も何も観なくて正解だ

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

スパゲティのソースはただのケチャップ、これが死ぬまで続く
のセリフ痺れたわぁ

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

タランティーノタランティーノしててめちゃくちゃ面白かった
長いのに全部おもろい

悪人伝(2018年製作の映画)

3.6

途中までもっとアングラ感出せよ〜って思ってたけど、後半の展開痺れる
ボスの役者最高すぎる

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

やっすい感じやで〜
何回か落ちてくるところは不気味で良かった

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

ホラーはいいねぇ
色んな有名ホラーのシーンが混ざってる感じ

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.0

風呂入りながら見た
シャワーの音でほとんど聞こえなかった

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.9

所々300みたいな色彩になるの好き
マイティーソーの前作忘れたけど、ロキってあんなにおしゃべりだったっけ、ロキに魅力感じてきた

ソウ(2004年製作の映画)

3.4

こーゆーの見れるようになった
たまにプププってなる

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

役者豪華、ヒュージャックマンめっちゃいい

ナイトクローラーのジェイク・ギレンホールとバットマンに出てたデビットダストマルチャン最高すぎる
宗教関係はよく分からん

神は死んだのか(2014年製作の映画)

1.0

過去視聴
面白いスタートだったけど、途中から宗教のプロパガンダになってたような感じ