sickboy345さんの映画レビュー・感想・評価

sickboy345

sickboy345

映画(30)
ドラマ(13)
アニメ(0)
  • 30Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

火星で取り残されるのだが、農作業して芋を育てるところは好き。そこでの生存できるかをメインに観たかった。SF映画にしても主人公を残して飛んでいったクルーが地球回ってまた迎えにきてしかも、爆破したり、服を>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

ストーリーはとても面白かった。。最後のどんでん返しがスッキリする感じでみんなが救われるのが良かった。ただガリレオはやはり容疑者Xの献身が凄すぎてこえることはできない。

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.0

飛行機が墜落してアンデス山脈に落ち、しかも20人弱の人が雪山で2ヶ月ほど暮らせたのが事実としてすごい話しだ。人々か助け合い、食べ物に困りそれでも何とかして生きる素晴らしいストーリーというか事実。良かっ>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

何となくドラマのLOSTや映画のミストのような感じ。結局何だったのか謎が謎をよんでそのまま終わった。。

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

3.4

大和にのっていた人たちの気持ちがとても伝わってきました。

永遠の0(2013年製作の映画)

3.3

岡田くんはいい映画には必ず出てるな。
家族を愛するために死にたくない主人公の気持ちが伝わってきた。最後には自分が死んだとしても、約束を果たし家族を守れるように願い特攻していったのだろうか。。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.6

年取ってからの主役の女優さんのコメディーセンスがすごい。顔芸もいける。。こんなありがちな映画でも、最後は大切なことは近くの親友だということも教えてくれて、とてもいい映画だと思った。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.3

なんか冗長でよくわからなかった。何が言いたい部分なのかもわからず終わってしまった。

累 かさね(2018年製作の映画)

3.0

演技のことは僕はあまりわからないけど、まあうまいのかなと思った。話の流れや口紅でキスはありがちかも。でもまあまあ

一度死んでみた(2020年製作の映画)

2.1

堤真一が出てたので見たけど、やはり日本のコメディーはぼくは好きではないらしい。
あまり面白く感じられなかった。

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

1.0

低予算でなんとかしようとして失敗した超B級ホラー。Netflixもこんな映画目立つとこに置いてランキングのせてるようじゃユーザー減るわ。今年のクソオブざ映画

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.1

今までの派手さはやはり抑えられて巴との生きていく生活が中心になっている。少し間延びも感じたので1時間半くらいの映画でも良かったのではないか。。1本目にこの映画を見ていたら十分楽しめる映画だったに違いな>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

3.3

ジェシプレモンスの顔芸や演技が面白かった。。
最後のオチはなんとなく読めるように流れていった。もう少し意外性は欲しかったかなあ。

アウトサイダー(2018年製作の映画)

2.9

あまり主人公の外国人の人に魅力を感じませんでした。終始言葉少なげで日本人でもよかったくるい。浅野忠信は堂々の演技。
昔の大阪の雰囲気をみるのはとてもよかった。
最後の椎名桔平とはあっさりすぎるでしょ。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.2

まあまあ、1時間半にいろいろ詰め込んだ感はあるが、一応終話という感じ。派手なアクションもあってそれねりにはよかった。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.4

これは物凄いどんでん返しがある映画です。。途中でどんどん人が殺されていく。最後に生き残った人間がアイデンティティを獲得する。一つ目のどんでん返しにもびっくりしましたが、最後のオチにはとても恐ろしく感嘆>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.9

迫力のある飛行機と空母戦が迫力があり素晴らしかった。日本の俳優陣も出ていて、両方から描かれていた。世界版だとほぼカットされているらしいけども、、、
情報によってアメリカが買った。ぎりぎりの戦いのような
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.4

個人的には1よりもよかった気がする。ギリギリの戦いが伝わってきた。少女の演技も良かったんじゃないかな。飛べるのに泳げないのは不思議な気もするが、、、

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.0

やっぱり真田広之はカッコいい。彼の殺陣を見れただけでも良かったかなと思えだ。
ストーリーはまあまあ平凡。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何故自分のお母さんの顔を剥いだかはわからない。バスに乗った若者をバッサバッサとチェーンソーで切り刻むシーンは珍しいから圧巻だった。

最後の最後の姉貴が生きてたレザーフェイスにやられたシーンはびっくり
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.4

アメリカの戦争映画ながら、すごく日本側の気持ちをくみとれている映画。流石クリントイーストウッド。2回観たけど全く飽きない。日本の兵士達が追い込まれていく姿、戦争はしたくないいう思い、全てが詰まっている>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

まあまあなアクション。後半は人殺してもいいからガンガンやって欲しかった。しかも組があれで収まるのがおかしいなと思った。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

老人に生まれ、赤ちゃんで死んでいく。
大切な人とも最後まで一緒にけっこんしてくらしていけなかったことがとても悲しかったです。最後は言葉を認知症で忘れるという流れで誰かわからないと言うのもとても悲しい。
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

レオナルドディカプリオのプッツン具合が最高!本当にあった話なのにとても楽しげでドラッグに溺れていく姿や株取引で成功していくディカプリオがかっこいい。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

最終的に実は冷凍保存されていたと言うオチ。ペネロペクルスの若い頃がとてもキュート。アンハサウェイにも少し似ている。まあ落ちはあるけど普通の映画かな。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

意外な犯人と病院の裏でやっている違法行為。あまり期待せずに見た割に面白かった。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

まあまあかなあ。ワイルドスピードらしさは少し出てたがメンバーが揃わないとやはりワイルドスピードではないなあと言う感じ。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

2.8

まあまあかなあ。過去作が良かっただけに及第点てところ。江口洋介の渋い演技を観るための映画。。もっと志々雄との戦いのように派手で凄まじい殺陣が観たかった、

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

1.2

なんだかもっとアメリカ様が隕石を壊すアルマゲドンのような過去大作をイメージしてたから裏切られた。。よくわからん茶番にレオ様使って勿体無いなあと思っただけ。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

単純にたけし自体のことが興味があったのもあってみた。浅草のお笑いってどんなのか興味があった。笑いあり涙あり、たぶんその時代のいい雰囲気が伝わってくるような映画でした。