sickboyさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄(2015年製作の映画)

1.8

ハロウィンで子供が居なくなる話。

よくありそうな話でホラーでもないけど、ニコラスケイジが主演だけあってちょっと面白い。中盤までは。後半は駆け足で進むし、怖くないしで微妙な出来かも。もっとミステリーか
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット(2017年製作の映画)

4.0

スターシップ・トゥルーパーズの5作目。

我等のリコ大佐が帰って来たぞ!まさかまたスタシプトパの最新作が見られるとは!今回のリコ大佐も将軍なのに1番最前線で戦うのだけれど落ちこぼれ集団を率いて成長あり
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.0

ジェイコブさんが梯子を登る話。

幸せな悪夢と不幸せな悪夢が交互にきてどちらが本当なんだろうとか思うけど、途中でチョコチョコ入る戦争時代の回想でオチは何となく予想つくよね。でも、オチは凄く綺麗なオチで
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.7

4人が夢を掴もうと頑張る話。

胃が痛い。ホラーじゃないけど今年見た映画で一番怖い映画だったわ。今まで見た鬱映画ベスト3に入るね。麻薬の怖さが分かるから中学校とかで見せればドラッグやろうとする人居なく
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

2.2

グリーンランタンの実写版。

DC作品にしては明るい感じの映画ね。話としては凄く王道で途中でちょっと眠くなる…。序盤は凄く丁寧に説明してるから後半のボス戦とかがかなり駆け足気味。次回作もありそうな雰囲
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト2(2006年製作の映画)

1.3

バタフライ・エフェクトの2作目。

名作の1とちょっと違うジャンルに跳んじゃった3の間でなんでこんなにつまらない2が生まれたのか謎だわ。1の設定だけ受け継いで仕事の成功とか友達の仕事の成功とか彼女の夢
>>続きを読む

X-コンタクト(2015年製作の映画)

1.5

船の中版遊星からの物体X。

外は吹雪、密室、生存者の中にエイリアン?、身体から飛び出る触手…。凄い遊星からの物体Xのパクリね。ストーリーも結構まんま。でも、CGが少しショボい。主人公が何処かで見た事
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.2

SNSが怖い話。

この映画の行き過ぎたSNSでの透明性を見てると、最近のアメリカの病的な平等主義者達の主張の先に到達する未来予想図に思える。生活の全てを見せないと見れない人達の権利を奪っちゃう、とか
>>続きを読む

スキン・コレクター(2017年製作の映画)

1.8

皮膚が剥がれるから人の皮膚を奪う話。

序盤は皮膚が剥がれる奇病にかかった主人公が病気を治そうと苦悩して、他の人から皮膚を取って自分に移植しようとする設定は良い。後半謎が解けて復讐物?なるけど、本当に
>>続きを読む

ショートウェーブ(2016年製作の映画)

1.7

宇宙人が家の近くに居る話?

全体的にぼんやりした作りで何の映画なのか全然分からない。グロさと嫁のセクシーなパートは良いんだけどその位かな。宇宙人が何をしに来て居るかも分からないし、旦那と友達が何の為
>>続きを読む

ザ・タンク(2017年製作の映画)

1.5

宇宙飛行士の訓練のタンクで生活する話。

設定は良い。ストーリーは何の捻りもなくそのまま進み、メンバーは気が狂った1人のせいで殺されたりするのかな?とか思ったらどんどん自滅していって、ふえぇ…となる。
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.7

ソウのリブート第1弾。

久しぶりのソウだけど今回はちょっとグロさは控え目な感じかな。復帰1弾だからこんなものかな?最後の寄生獣みたいなのはちょっとグロいけど、ピータンを思い出した。ストーリーは良く練
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.3

主人公の半径15m以内に入ると死ぬ話。

前半から中盤は疑問が少しづつ解けていってこれからどうなるの?とかワクワクしながら見てたけど、後半の方向性が急に変わる展開は見る人を選ぶかも。主人公とヒロインの
>>続きを読む

アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件(2017年製作の映画)

2.3

アリバイを作る会社の話。

ヒャッハーの人達が再集結って書いてあるから借りたけどヒャッハーの勢いには勝てないのよね。上手くまとまっているし、ギャグもそれなりに面白いのにヒャッハー感が無いのはラストの爽
>>続きを読む

カーゴ(2017年製作の映画)

2.2

赤ちゃんを背負ってゾンビ世界を彷徨う話。

噛まれた状態で赤ちゃんの為の希望を探して旅する姿が切ない。ゾンビ自体はあんまりワァー!と襲って来ないし、数も少ないからイージーモードなゾンビ映画よね。結局ゾ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

スターウォーズの8作目。

スターウォーズってあんまり好きじゃないんだよなと毎回思いながらも惰性で借りてみたけど、今回は面白かった。ルークの帰還、レイとカイロ・レンの共闘、ラストの決闘と程よくイベント
>>続きを読む

マザー・ドント・クライ(2018年製作の映画)

1.2

産後鬱が酷い話。

なんか村の過去の話で赤ちゃん殺したりレイプされたり〜みたいな伏線はあるけど、結局何が何だか分からない映画。結局バカで産後鬱が酷くてノイローゼな娘さんの話としか言いようがない…。最近
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.4

天気が悪くなる話。

人工衛星で天気を操つれるけど、流石に街を凍らせたり道路が爆発したりはもう天候関係なくない?と思いはするけど、絵的に派手だから良いのか。女性陣はみんな強いし家族愛もあって中々面白い
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

デッドプールの2作目。

今回は前作よりパロディネタが多かったり、X-MEN周辺のキャラが多数登場してて一般の人は付いて来れてるんだろうか?とちょっと心配。ラストはXフォース版コスチュームのデッドプー
>>続きを読む

ファミリー・ブラッド(2018年製作の映画)

1.3

お母さんが吸血鬼になる話。

お母さんが吸血鬼になりはするけど、派手なバトルとかも無く薬物中毒の代わりに血液中毒になっちゃうだけの大人しい映画。怖くなりそうなシーンはあるのに肝心のシーンを見せないので
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.2

サーカスの発案者の話。

実質ミュージカルなX-MEN。曲は良いしノリノリだけど、チョコチョコ歌とダンスが挟まるので中々話が進んでいかない。ストーリーは成功→転落→成功とサクセスストーリーとして見ても
>>続きを読む

富江(1999年製作の映画)

1.7

みんな大好き富江の話。

数十年ぶりに富江見たけど、見所が菅野美穂の美しさと狂気の演技力のみでストーリーは全然ね。グロシーンも少なくてホラーっぽくもない。同時代の菅野美穂主演なら催眠には勝てないし、富
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

天才ドライバーが音楽を聴きながら運転する話。

ノリノリの音楽がかかりながらの超絶ドライビングテクニックを見てると、4DXだと最高に楽しかったんだろうなと観に行かなかった事を後悔。主人公のベイビーはク
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.2

ウサギと人間が殺し合いをする話。

想像してたファンシーな物は無く、これはウサギの姿をしているだけの仁義なき戦いね。この映画は執拗にギャグの天丼を繰り返すがそれがたまらなく素敵。ラスト付近の爆発シーン
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.7

最強霊能力者NEO様大活躍な話。

ボーっと見ててなんかノロイに似てるなとか思ってたら、監督同じなのね。霊体ミミズとか久しぶりに思い出した。序盤の霊能力者師弟が負けてどうするのかしら?とか思ってたら最
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.2

でっかい動物達が大暴れする話。

なんかキングコング髑髏島とシン・ゴジラとジュラシックワールドを混ぜたような映画ね。筋肉モリモリで動物と話せる霊長類学者で元特殊部隊っていう設定詰め込み過ぎなロック様も
>>続きを読む

仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判(2018年製作の映画)

3.7

仮面ライダーアマゾンズの劇場版。

4DXでの公開でやっぱりドパドパ血が吹き出るのかな?と思ってたけど、今まで見た映画で1番水飛沫が降り掛かって来た映画だわ。銃を撃たれまくって、内臓貫かれるのが楽しい
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.3

高校のいじめられっ子と人気者が悪者を倒す話。

ロック様は完全に俳優メインになってるのね。高校時代の太ったロック様の特殊メイクは凄い!笑えるシーンもちょっと感動するシーンもあるし、エンドロールはNGシ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.2

アガサ・クリスティの小説の映画版。

映像は凄く綺麗だし、ポアロはイメージぴったり!登場人物がみんな豪華!結末は知っていたけど、過去の事件の関係者が集まり過ぎてて今の時代だと小説で出すのは無理そう^^
>>続きを読む

ジャッカルズ(2017年製作の映画)

1.6

家がカルト集団に囲まれる話。

パッケージに史上最悪なバッドエンドって大袈裟なキャッチコピーが書いてあったので借りてみたけど、そうでもない。あれ?ホラー映画見た事ない人がキャッチコピー考えてるの?カル
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

1.7

猫を肩に乗せてる人の話。

たまに普段見なそうな物をと思って借りてみたけど、実話なのね。この映画は猫が居るからホンワカした話だけど、薬物患者の大変さとかお金の無いホームレスの生活が描かれていて結構暗い
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

2.2

アン・ハサウェイが美しい話。

アン・ハサウェイの美しさを見る映画ね。話はラスト近くまでミステリーなのかラブロマンスなのか分からないし、何だこの映画?とか思って見てたらラストでどんでん返し!アン・ハサ
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

2.3

臨死体験をすると第六感に目覚める話。

序盤は臨死体験から目覚めると色々能力がアップしたりでサクセス物の導入部みたいな映画だけど、途中からホラーっぽくなってラストはスパイダーマン3みたいな事を言い出す
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

1.6

何でも願いが叶うオルゴールを手に入れる話。

ティーン向けのホラー?映画ね。話的にはまんま猿の手。主人公の性格が全然好きになれないからラストは何だか複雑な気持ちに…。グロさとかは大丈夫何だけどエンドロ
>>続きを読む

ギャロウズ・ヒル(2013年製作の映画)

1.6

女の子を助けたら大変な目に遭う話。

殺したら乗り移られるって、ほとんど悪魔を憐れむ歌ね。まぁこの映画は対策方法があるから悪魔を見付けて封じれば良いのにグダグダと仲間割れみたいな事をしてどんどん人が減
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

1.8

リングのハリウッド版3作目。

今回はリングのリメイクと言うから借りてみたら途中でドントブリーズになっていた…。そして、やっぱりサマラなのね。リメイクと言う割に序盤でサマラが画面から出てきちゃうし、ラ
>>続きを読む