sickboyさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.6

遊星からの物体Xの前日譚。

前作と同じで雪に閉ざされた南極基地で人間に化ける怪物に襲われるってストーリーは変わらないけど、今回はエイリアンを掘り出したりラストが宇宙船の中だったりで何となくエイリアン
>>続きを読む

ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版(2009年製作の映画)

1.7

日本の大家族のドキュメンタリー。

見ていると何かおかしいんだけど、特に何の説明もなく淡々と進んで行く。そして何事もなく終了。ネットでネタバレを見てなるほどとなるけど、庭のくだりとかで大体察しが付くよ
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.1

クローバーフィールドの3作目。

Netflixからいきなり続編登場。毎回ジャンルが変わるのが面白いシリーズよね。今回は宇宙ステーションでのパラドックス物。1作目の前日譚かな?と見てたら途中からレーン
>>続きを読む

アイム・ノット・シリアルキラー(2016年製作の映画)

2.5

ソシオパスVSサイコパスな話。

サイコパスなお爺ちゃんをソシオパスな主人公が止めようとするんだけど、サイコパスってこんなのだっけ?と思いながら話が進んでいく。BGMとかが無くて割と好きな雰囲気。ラス
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.0

お爺ちゃん達が銀行強盗する話。

往年の名俳優達が出て音楽もストーリーも良くて家族愛があって見ていてスカッとする。同じような題材のハットンガーデン・ジョブに似ているけど、こっちの方が好き。ラストは見て
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

夢を追う男女の話。

音楽も役者も演出も良かった。普段ミュージカル物はあんまり見ないけど楽しい映画だった。…ラストまでは。何で夢が叶って成功すると、今まで支えてくれた相手の事を忘れて自分だけ幸せになろ
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.2

入ったら出られないと言われる治療施設に入ったら実はウナギの養殖場だった話。

外界から遮断された医療施設に主役が入ると出られなくなる…、シャッターアイランドだ、これ!主役の人はどこかで見た事あると思っ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.7

キングスマンの続編。

前作に引き続き面白かった!だけど、前作に比べると少し大人しくなった気も…。やっぱり頭が爆発したり王女のお尻とか無いとインパクトに欠けるね。ポンコツになったコリーファースがいつ覚
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

色々混ざりすぎて何だか分からない話。

サイコサスペンス、ゾンビ、エクソシスト…色々なジャンルが混じっていて何の映画を見てるのか分からなくなる映画ね。途中までは、人食い猪公民館を襲うみたいな感じでコメ
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.5

大人向けルパン3世の第3弾。

峰不二子という女、次元大介の墓標に次ぐ3番目。今回は主役は五右衛門!五右衛門が渋くて超カッコいい!今までは1stの前の話っぽかったけど今回はルパンと五右衛門の面識あるし
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

3.0

FPS視点で敵をやっつける話。

ゲームみたいな映画ね。だけど、アクション凄いし落ちる時とかは、ふぁー!ってなるし凄い映像。きっと4DXとかで見たら楽しかったかも。でも、パルクールで動くシーンは眼鏡が
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.1

持ち物検査する先生達の話。

みんな狂ってて気持ち悪い映画でとても良い。でも、絶対に一般受けはしなさそう。散らばっている伏線を全部回収していくスタイルは見ていて気持ちが良いね。それまで明るかったのに急
>>続きを読む

サイバー・リベンジャー(2016年製作の映画)

1.5

IT技術の凄いストーカーにピアース・ブロスナンが酷い目にあわされる話。

ピアース・ブロスナン老けたなぁ。頭のおかしなハッキングしてくるストーカーに対してピアース・ブロスナンが知恵と経験とかで颯爽とや
>>続きを読む

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年製作の映画)

1.2

仮面ライダーエグゼイドとキュウレンジャーの映画。

アマゾンズが仲良く共闘する映像が見たくてレンタルして来たけど、ストーリーが全体的に酷いかも…。懐かしのメンバーが何人も出て来るんだけど、戦隊の中から
>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.4

知能を持ったゾンビの子供の話。

凄くラストオブアスそっくりな映画ね。ゾンビが次の段階に進むのもオチも含めてほとんどラストオブアス。あのラストは良いのか悪いのか分からないけど、多分あの先生はもう心が壊
>>続きを読む

フリー・ファイヤー(2016年製作の映画)

1.3

倉庫内で銃撃戦をする話。

パッケージがキルビルっぽかったから借りたら全然面白くない。アサルトライフルの取引で口論から銃撃戦になるのに何故か極力ライフルを使わず、ハンドガンやバールの様な物で争う省エネ
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.2

ミイラ女にトムクルーズが襲われる話。

ダークユニバース第一弾で最初はミイラから。トムクルーズが出る映画にしてはB級感が凄いわね。同じミイラ物だとハムナプトラの方が面白かったかも。途中で話を広げる為か
>>続きを読む

ハットンガーデン・ジョブ(2017年製作の映画)

2.6

お爺ちゃん達が銀行に泥棒に入る話。

銀行の金庫破りとかただでさえハラハラしそうなのにお爺ちゃん達がフラフラしたりしてるのを見ると更にドキドキ感アップ。謎の男のオチはなるほどとなるオチね。確かに謎の男
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.4

考えたり口に出すとダメな映画。

何だか不思議な映画ね。怖くないし何だかよく分からないけど、それなりに面白かった。突っ込みどころは多かったけど。バイバイマンって考えるなって言ってるのにバイバイ〜♪とか
>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

3.8

平成仮面ライダー最終作。

最高!でも、主役が万丈龍我になってる。オーズもフォーゼも鎧武もゴーストも出て来てみんな先輩っぽくなってて凄く頼もしい!オーズとアンクの共演だけでもニマニマ出来るね。ビルドと
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.2

トランスフォーマーの5作目。

すげー長い!面白いけれども!途中で2回くらい次回に続くのかと思ったよ!オプティマスが敵になってネメシスプライムになるんだったら黒くしてくれれば玩具版も出てくれただろうに
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

2.6

コックリさんみたいなのしたら違う人を呼び出しちゃった話。

主役の女の子が凄く美人!REC3の監督が作ったっていうから借りてきたけど、実話をモチーフに作成したと前置きが出て、話は陰鬱な感じで大した盛り
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

火星人に襲われるISSの話。

火星人はやっぱりタコだったんだ!ISSの中でのパニック物でオチまで含めてゼログラビティっぽい。何かぶつかっただけでクシャってなるISSを見ると宇宙って怖いって感じる。そ
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

2.9

海底に取り残されちゃった人の話。

緊迫感がヤバい!ずっと息苦しい感じは中々良いね。サメが周りをウロウロしてるけどそこまで積極的に襲って来ないのがほどほどにパニック感をアップしていて良い感じ。でも、サ
>>続きを読む

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

3.8

涼宮ハルヒの劇場版。

何年振りかに見たけどやっぱりこの映画は傑作ね。SF映画としても良く出来ているので約3時間と長いのにあっという間に感じる。最近の短いアニメ映画は見習って欲しい。髪の長いハルヒも可
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.3

ワンダーウーマン単品映画。

バットマンVSスーパーマンで登場したワンダーウーマンの誕生の物語。強すぎてもうワンダーウーマンだけで良いんじゃないか…?銃の斉射を受けるシーンは皆親切に盾に銃弾を集中して
>>続きを読む

グリード FROM THE DEEP(2014年製作の映画)

1.2

食人昆虫が人を襲う話。

虫が襲うと言いながら虫ではない。小さい虫はどんぐりか小豆のような物が走ってくるだけだし、ボスの親昆虫は虫ではない。ザ・グリードに似てると言われれば似てるけど、ストーリーの構成
>>続きを読む

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

3.5

ワイドショーのキャスターが立て篭もり事件に呼ばれる話。

和製マネーモンスターね。あちらはシリアスだけどこっちはコメディ分多目で嫌いじゃない。ワイドショーの裏側が見れたり楽しい所はあるけど、無理に感動
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.0

兄弟で宇宙を目指す話。

原作の最初からヒビトの月面での事故までを2時間に収めようとするとそりゃ無理よねという感想。せめて3部作位にすればちゃんと面白かったかも。でも、小栗旬のムッタは凄く良い。原作を
>>続きを読む

仮面ライダー1号(2016年製作の映画)

1.6

藤岡弘、のPV。

藤岡弘、がJKとイチャイチャするパートは吹き出してしまった。お金持ちの老人にお金目当ての若い子がくっついているようなヴィジュアル。でも実際は老人はバイト生活という…。戦闘シーンはホ
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.3

ヒュージャックマンのウルヴァリン最終章。

歳をとったウルヴィーとプロフェッサーと女の子のロードムービー。敵としてウェポンXが出て来るけど、ウルヴァリンが敵として出て来るとあんなに恐ろしい物なのね。超
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.4

夜歩く黒髪の乙女と彼女を振り向かせようとする先輩の話。

お酒を飲んだりミュージカルだったりジョニーが暴れたり不思議な映画ね。映画じゃなくてTVシリーズだったらもっと面白かったかも。残念なのは樋口師匠
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.3

空港から出られなくなった人の話。

母国が戦争で国籍が無くなり、空港から出る事も帰る事も出来なくなり舞台はずっと空港の中。序盤は空港に順応していくのでテンポが良い。後半は人間関係が増えていって感動物の
>>続きを読む

殺人漫画(2013年製作の映画)

2.8

漫画の通りに殺人が起きる話。

漫画と実写が融合して面白い映像になってるわね。ストーリーは序盤は短編みたいな感じだけどラストは二転三転してるし、現実と虚構が混じる病気って設定のせいで何が本当か解りづら
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.4

空飛ぶ天才詐欺師とそれを追うFBIの捜査官の話。

ストーリーにそれほどメリハリがある訳じゃないのに、レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクスが追いかけっこをしてるのを見てると長い映画なのに全然飽きな
>>続きを読む

人喰猪、公民館襲撃す!(2009年製作の映画)

3.5

でっかい猪が村を襲う話。

変な邦題の割に中々良作なB級モンスター映画。モンスター物なのにコメディ分が多くて半分コメディ映画っぽくもある。韓国の人達が普通にしてるだけでコメディっぽく見えるのはお国柄な
>>続きを読む