sickboyさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.7

ウォール街の色んな意味で凄い人の話。

お金&セックス&ドラッグ!3時間それしかないのに面白い!株物?の映画はどれも面白いけどこの映画が1番ぶっ飛んでて面白いわね!序盤のサクセス編は営業やってる人には
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

3.7

ルパン3世のファースト前のシリーズの主役は次元大介。

峰不二子という女の続編でシリアスでワイルドなアダルト向けルパンね。いつものコメディさは無くて原作っぽい雰囲気でルパンと次元の関係がたまらなくカッ
>>続きを読む

ファイナル・ゲーム(2014年製作の映画)

1.2

サッカーチームが無人島でサバイバルする話。

なんか脳筋集団が無人島で頭を使わずにサバイバルしてるって感じ。特に魚を捕まえるとか果物を採るとかそんな事はなくて機内食を食べてエッチしてどんどん人が死んで
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.3

油を売る店主の話。

若者から老人まで全部一人で演じ切る岡田准一は凄いわね。原作未読だけど話は多分大幅に端折ってるんだろうなとは思う。時系列がバラバラで集中して見させてくれないのは脚本が悪いのかしら?
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

時効成立後に殺人犯が告白本を出す話。

途中でオチが読めるけど中々面白かった。登場人物が少ないから犯人もこの人以外居ないなって感じなのよね。いつもは叫びまくってる藤原竜也だけど今作は冷静な藤原竜也。S
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.5

身元不明の死体を解剖してたら怖い目に遭う話。

死体の解剖を進めるとどんどん不思議な事が起こっていく、じわじわ怖い斬新なホラーね。トロールハンターの監督らしいけど、トロールハンターの出来から比べると凄
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

2.8

破傷風にかかった女の子の闘病物語。

怖い怖いと聞いてたので視聴。ひたすらに暗い…。怖くはないけど暗い。女の子の発作が起きると、んぎいぃー!って叫び出しビクってなる。家族が疲労でどんどんダメになってい
>>続きを読む

INFINI/インフィニ(2015年製作の映画)

1.4

変な星に行ったら変な生物にすり変わられた話。

序盤は設定とか後半への期待とか高まって良いと思う。中盤は殴ったり殴られたりでグダグダ…。見てる最中にデジャヴを感じる。。。ラストはええ!?ってなっちゃっ
>>続きを読む

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.3

残穢の前日譚の百物語(10話のみ)

6人の監督のオムニバス。竹内結子の淡々としたナレーションが凄く良い。個人的な好みは赤い女と続きをしようの2本ね。赤い女の物理で迫ってくる感じは笑えるけどちょっと怖
>>続きを読む

地獄の変異(2005年製作の映画)

2.6

洞窟で怪物に襲われる話。

序盤から中盤までは洞窟に閉じ込められて、更によく分からない怪物が襲ってくる展開だけど、後半はアクションシーン多目で中々楽しい。同じ洞窟物だけどディセントほど息苦しくないのは
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.6

ヤクザ同士がケンカする話パート3。

みんな顔の線が多過ぎぃ!今作でアウトレイジが終わると思うとちょっと寂しい。今回はビヨンドに比べるとバイオレンス分が抑え目でグロい部分も直接は映さないマイルド仕様。
>>続きを読む

危険な情事(1987年製作の映画)

3.2

不倫したら怖い目に遭う話。

一夜限りの不倫をしたら相手がメンヘラで家庭を壊しに来てヤバい映画。今見ると目新しい物は無いけど、別れ際に手首切ってたり、バスタブに沈んでる顔を見たりするとピャー!ってなる
>>続きを読む

ピラニア リターンズ(2012年製作の映画)

2.6

ピラニア3Dの続編。

おっぱい!おっぱい!
前回の湖からパワーアップして今回の舞台はプール!パワーアップ…?エロもグロさも前作超えてない気がする。前作から何も変わってない…。前作で足の無くなった黒人
>>続きを読む

MEGA SPIDER メガ・スパイダー(2013年製作の映画)

2.8

巨大蜘蛛と戦う話。

モンスターパニック系かと思ったらかなりのコメディなのね。ゆるーい感じのB級映画で気楽に見れる。主役と相棒も人の良さそうなのが分かり好感が持てる。CGはちょっと下手な部分あるけど、
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ3(2010年製作の映画)

3.5

ミート・ザ・ペアレンツの第3弾。

前2作と比べてベン・スティラーのデニーロのあしらい方がかなり上手くなっていて家族の中でベン・スティラーの方が格上感まで出てきたわね。今回は前2作と比べファミリー向け
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.0

エイリアンの前日譚。

コヴェナント見終わった今の状態なら冷静に見れるかなと再度視聴。普通に見てるとサクサク進み過ぎて何シーンか飛ばしてない?って位にテンポが良い。リドリースコット監督だけあって映像が
>>続きを読む

死の実況中継 劇場版(2014年製作の映画)

1.1

変なURL踏んだら殺される話。

これを劇場でお金を取って上映したんでっか…?中盤までサークルのグタグタした話や恋愛話でダラダラやって後半も赤い服の女の人がハサミで襲ってくるだけという毒にも薬にもなら
>>続きを読む

オトシモノ(2006年製作の映画)

2.7

駅で落し物を拾ったら幽霊に襲われる話。

中々良かった。古き良きJホラーって感じ。沢尻エリカは可愛いけど、若槻千夏は本当にアイドル…?小栗旬と板尾創路の友情らしきものも良い。杉本彩の片目が髪の毛で隠れ
>>続きを読む

サファリ(2013年製作の映画)

1.8

アフリカで猛獣に襲われる話。

猛獣地帯の真っ只中で車が故障、ガイドも居なくなってどうしよう?って設定は悪くない。POVで視点がグルングルンするけど、襲われている最中もカメラは手放さないプロ根性は見習
>>続きを読む

7500(2013年製作の映画)

1.2

旅客機の中で人が死ぬ話。

清水崇監督のホラー映画だったので視聴。飛行機のフライト中にどんどん人が死んでいくけど、密室の圧迫感とかがある訳じゃないし、最初の一人目はなんで死んだの?とか死神とか言ってた
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンの前日譚。

エイリアンの前日譚じゃなくてプロメテウス2やんけ!プロメテウスのラストでエンジニアの星に向かったエリザベス博士のその後が判明!エイリアン2→3みたいな展開ね。結局ハッピーエンド
>>続きを読む

隙間女 劇場版(2014年製作の映画)

1.2

隙間から覗く女の人の都市伝説。

すごーい!みんな演技が下手なアイドルばっかり集めたんだね!隙間女の話なんて桜金造の怪談みたい。隙間から覗いてたら長い定規とかで突いてやればイチコロ!多分弱点は目。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起(2016年製作の映画)

3.4

THE ORIGIN3作目 笑ってはいけないジオン士官学校編。

まだMSとか出てこないけど学校編でも面白い。シャアの声も普通にシャアになってて良いね。ドズル兄さんが良い人過ぎる!シャアは何でも完璧で
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア(2015年製作の映画)

2.6

THE ORIGIN2作目。

セイラ可愛い!さすがファーストのヒロインね。お兄さんって呼び方が良い。シャアの声変わりが早過ぎな気も…。以上!1に比べて短くない?

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

3.0

シャアの幼少期の話。

冒頭のルウム戦役はCGが凄くてグリグリ動く。あの動きのシャアに勝てるアムロって本当にバケモノよね。シャアの話だけど今作はランバ・ラルとハモンさんが主役ね。まだ一年戦争前だからか
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ2(2004年製作の映画)

2.8

自分の結婚を自分の親に伝えに行く話。

1よりもベン・スティラーが可哀想な目に合わなくて良い感じ。コメディ度は1の方が上だけど2になってから下ネタ度合いが大幅にアップ!ダスティン・ホフマンにロバート・
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

2.5

彼女のお父さんに結婚を認めて貰う話。

レンタルビデオ屋で3まで出てるのを知り10数年ぶりに視聴。彼女の家族に認めて貰えるように頑張るけど全部裏目に出てどんどん当たりがキツくなっていくのが見ていて辛い
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

新幹線の中でゾンビに襲われる話。

今年一番面白いゾンビ映画だったわ。新幹線に乗ってからはラストまで中弛み無くずっと緊迫した雰囲気。ゾンビのタイプは勢いがあってワールドウォーZみたいね。登場人物全員濃
>>続きを読む

心霊ドクターと消された記憶(2015年製作の映画)

2.2

心霊物ミステリー。

心霊物とミステリーの融合が上手いね。後半はミステリーメインになっちゃって幽霊は全然出て来なくなっちゃうけど。タイトルカッコイイけど実際は、「いつの間にか幽霊を診察してたドクターと
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

1.3

デビルマンの実写映画版。

あんまりにも低評価なので怖い物見たさで視聴。主人公も酷いけど周りも皆演技酷いね。途中でニュースを伝えるボブ・サップはなんで日本のニュースで英語やねん!デビルマンの変身の途中
>>続きを読む

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

3.1

映画制作中にスターが誘拐される話。

キャスト超豪華!映画制作舞台裏の話でコメディだけど途中でミュージカルあったりサスペンス?あったりで忙しい映画ね。ミュージカルシーンは見てて楽しい。コメディは何とも
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.0

海上油田採掘場が大爆発する映画。

キャスト凄く豪華ね。実際にあった事故の映画化で実際の人は確かにマーク・ウォールバーグに似てる。話としてはお金をケチったらダメよ!って話。爆発とかは迫力あるね。でも、
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

3.3

死霊のはらわた3作目。

序盤はまた前作のラストからリメイクしてスタート。アッシュの恋人リンダは毎回違うわね。今回のリンダが一番可愛い!ストーリーは中世にタイムスリップして、ホラー映画からなろう系小説
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

攻殻機動隊の実写映画版。

言うほど悪くないって言うかSF物としても面白い出来だと思う。但し、攻殻機動隊のアニメとかで予備知識があって吹き替えを見た場合に限る。予備知識無しで単品で見るとブレードランナ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

ヨンドゥ恰好いいよ!ガーディアンズのメンバーは緊張感のあるシーンでもノリノリの曲で緊張感が無いのが良いよね。曲のせいか1よりもテンポが良くて面白い。2なのにまだ地球のメンバーと絡まないのね。グルートは>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.6

雪山密室殺人西部劇。

タランティーノ監督だけあってセリフが長い!けどそれが面白い!序盤は物語も動かないし少し退屈に見えるかもだけど3章位から血はいっぱい出るしグロいしブラックだしでまさにタランティー
>>続きを読む