sickboyさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

最悪の選択 Calibre(2018年製作の映画)

2.7

男同士で狩りに行く話

暗い…。ずっと暗い…。最悪の選択というか主人公は選択すら出来ない映画。流され系主人公と強引に突き進む友達と閉鎖された村という最悪の組み合わせで90分ずっと追い詰められた様な息苦
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

1.8

失明した人が新しい生活を始める話

暴漢に襲われて失明した主人公が新しい生活を始めるけど、怪しげな隣人や介護士にイライラしさるストーリー。中盤、怖さの種類が急に変わるのでゾッとするけど、ストーリーが、
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

3.2

恋人を救い出す為に宗教団体に潜入する話

エマワトソンが恋人を救う為にチリにある宗教団体に潜入しちゃう実写ベースな映画。エマワトソン目当てで見始めたのに不穏な空気ととエンドロールで実際の写真とかが流れ
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.2

ヤクザに潜入捜査しちゃう話

のっけから無理矢理セメントを飲まさせる映像で目を引かれ、ヤクザの暴力や跡目争いの抗争に義兄弟の絆や警察の潜入捜査官も混ざって抜群に面白い映画。潜入捜査官の主人公に兄貴分、
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.7

デリヘル店長が居なくなったデリヘル嬢を探す話

元刑事のデリヘル店長がお客の所に行ったきり帰ってこないデリヘル嬢を探しに奔走するストーリー。割と序盤でお客が連続殺人鬼で警察に捕まっちゃったけどストーリ
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

2.8

家族で田舎の一軒家に住む話

ジメジメしたストーリーと綺麗な映像、美しい音楽と独特のホラー映画。途中から話は理解出来るけど意味が分からない。仲の良い姉妹と父親と継母のストーリーだと思ってたら途中でどん
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.3

連続強姦殺人事件を追う刑事の話

実話ベースで公開当時は未解決な事件をポンジュノ監督が映画化。序盤はコメディタッチで当時の韓国警察の技術力の無さや冤罪、暴力による強制的な自白等を描きつつ、地方の刑事と
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

世界の滅亡を防ごうと頑張る話

映像は凄いし、話も複雑だけど所々でパズルのようにハマっていく爽快感もあるけれど、難解過ぎて見ていてあまりテンションが上がらない。ストーリーの大筋は把握出来たので2回3回
>>続きを読む

リバース(2016年製作の映画)

3.7

よく分からない怪しげなセミナーに行く話

突然職場に訪ねてきた旧友に誘われてリバースという怪しげなセミナーに行く、怪しげな宗教とかの体験版みたいな映画。謎解きのある序盤はワクワクするんだけど、そこから
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

3.2

チェスの天才少年の話

チェスの天才でボビーフィッシャーの再来と言われる少年の実話ベースな苦悩の成長映画。とにかく主人公の子役の子が可愛い。勝利だけを求めない親の教育方針や周りのコーチや大人たちが主人
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

1.5

アメリカの田舎町にゾンビが出る話

コメディ風なゾンビ映画だけど、クスリと笑えるくらいで大爆笑とかは無し、後半メタ的な事を言い出したり日本刀使いのティルダスウィントンの行く末を見ると冷めてしまって全然
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

1.5

パラレルワールドなラブストーリーな話

パラレルな感じでヒロインが自分の彼女だったり親友の彼女だったりするけど、場面毎に切り替わるので今がどちらなのか分からなくて序盤で話が追えなくなる難解な映画。染谷
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

2.2

地球に1人で残った科学者の話

ジョージクルーニーが歳を取り過ぎていて最後まで見ても本当にジョージクルーニーだったか分からない映画。滅亡間近の地球で残る科学者と宇宙船で旅するクルーの二本立てで終盤まで
>>続きを読む

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

2.8

空き巣に入られて盗られた物を取り返しにいく話

人生にあまり良い事のないヒロインが空き巣に入られ、盗まれた物を探しにいくコメディ映画かと思っていたらストーリーがどんどん転がっていき後半何を目指していた
>>続きを読む

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.0

共通の知人の結婚式に呼ばれた面倒くさい男女の話

キアヌリーブスとウィノナライダーが延々と会話を続ける大人の恋愛映画。登場人物は他にも出て来るけどセリフが有るのは主役の2人のみと割り切った斬新な映画ね
>>続きを読む

ファイティング・with・ファイア(2019年製作の映画)

1.8

山林消防士達が子供を預かる話

個性豊かな消防士達が火事で家を失った子供達を数日間消防署に預かる話。中盤までは度を超えた子供達の悪戯やめちゃくちゃになっていく消防署を見ていると全然笑えず、嫌な映画だな
>>続きを読む

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

2.2

霊安室で夜勤してたら変な死体が運ばれてくる話

よくある霊安室で夜勤してたら怖い事が起こるホラー。薬物依存治療中で元警官な女の人が主人公だからか、ありがちな女の人がキャーキャーいって襲われる話じゃなく
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

1.8

老人同士が騙し騙されな話

イアンマッケランとヘレンミレンの演技が上手い騙し合いサスペンス。出会い系サイトで知り合った2人が仲良くなっていくがイアンマッケランは裏で怪しい動きをしており…、っていう前半
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

1.5

引退した殺し屋を若いクローンの自分が狙ってくる話

アクションも良いし若いウィルスミスのCGも凄いのだけど、ヒロインの吹き替えの菅野美穂だけは本当にダメダメ。今年見た映画で1番酷い吹き替え。老ウィルス
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

1.9

東京グールの実写版第2段な話

今回は月山編がメインというか月山編のみなのでちょっと薄味。月山のキャラは良いのだけれど、今回はトーカちゃんの覚醒がメインなので主人公のカネキ君がまったく目立たないのは話
>>続きを読む

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

3.2

アダムサンドラーが知らない子供の父親になる話

大人になれないアダムサンドラーが預かった子供の父親になるコメディってあらすじだけで楽しい気分になるコメディ映画。子供はフレンズに出てたベンだし、ヒロイン
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

2.3

ジュラシックワールドのゾンビ版な話

ほぼジュラシックワールド。恐竜かゾンビかが違いくらいで、お金もそれなりにかかってるしB級映画としては割と見られる。ストーリーはゾンビがいっぱいいるリゾート島にハン
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

2.5

死人達が世界を良くしようと頑張る話

ストーリーは億万長者で磁石を自在に操れるライアン・レイノルズが戸籍上は死んだ事にした仲間を集めて世界平和の為に頑張っちゃう話。アクションはマイケル・ベイだけあって
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.0

大学生たちが希少本を盗みだそうとする話

実際にあった事件を本人達が回顧録風に当時の回想と同時進行で進んでいくドキュメンタリー風な映画。途中まではオーシャンズっぽくカッコ良い音楽とカッコ良い映像で進ん
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.0

スーパーハカーがいつもの様に事件に巻き込まれる話

前作のドラゴンタトゥーの女から2、3を飛ばして4作目の蜘蛛の巣を払う女の実写化で前回からキャストを一新。主演のクレア・フォイは優しい顔をしてるのであ
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

2.5

広島のヤクザの抗争の話

今回も菅原文太は出てくるけど、主役は若き北大路欣也でライバルは千葉真一。広島のヤクザの話だからか広島弁で叫んでいると何を言ってるか分からず、外国の映画を見ているよう。前回のラ
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.5

ヤクザ同士の抗争の話

オープニングから勢いが凄くて今の映画では考えられないテンションとスピードで進んで行くヤクザ映画。例のテーマソングと死亡日時が出ながら主要人物だろうと容赦なく死んでいく様は一種の
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.2

死んだペットが蘇る墓場の話

スティーブンキングのペットセメタリーのリメイク版。あらすじはほとんど一緒。予告だと動物の仮面を付けた子たちが出てくるけど、特に本編には影響しない。リメイク前は蘇った子供が
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

1.8

草が人を襲う話

バカンスで遊びに来てた若者4人組が手付かずの遺跡を求めてジャングルに行ったら大変な目に遭うよくあるストーリー。ただ、ピラミッドの頂上から降りる事が出来ないので、ホラー映画にしては珍し
>>続きを読む

冷たい嘘(2018年製作の映画)

3.0

娘が友達殺しちゃったと親に言う話

見終わった後に物凄く嫌な気持ちになる映画。嘘が嘘を呼び話がどんどん悪い方向に進んでいく暗いストーリー。序盤に違和感を感じるけど、それを忘れて終盤最悪の形で回収する展
>>続きを読む

獣の棲む家(2020年製作の映画)

2.3

移民が住む家に幽霊が出る話

幽霊の出る家に住み続けるか国に送還されるかな社会派ホラー。黒人がフランスに移民で来るけど、幽霊も連れて来ちゃったっていう恐ろしく迷惑なストーリー。最後まで見ても家に憑いて
>>続きを読む

奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語(2017年製作の映画)

1.7

オムニバスなホラーな話

オムニバスでホラーをやろうとしていたと思うのだけれど、序盤でホラー方面は諦めてコメディ路線に急に舵を切る大胆な映画。全8話で無駄に長い。

1話目…唐突に家に殺人鬼が来る系ホ
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

1.8

グロ版ハングオーバーな話

1のみ視聴済み。結婚前のバチェラパーティーで男4人でラスベガスに行ったら飲み過ぎて昨夜の記憶と仲間の1人が行方不明になっちゃうハングオーバーみたいなストーリー。ショー的な感
>>続きを読む

地獄少女(2019年製作の映画)

1.8

地獄通信にお願いすると地獄少女が来る話

アニメの実写版でヴィジュアルはほぼ完璧で玉城ティナの美しさが目を惹くけれど、閻魔あいですと言われると閻魔あいか?とちょっと微妙。他の三藁も説明も無いのでアニメ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

自閉症で戦闘能力が高い凄腕会計士な話

高機能自閉症で天才数学者で格闘能力が高く、武器の扱いも凄くスナイパーライフルで1.5km離れた標的を外さず、姿を現さない超絶有能秘書が付いてて、トラウマからピン
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.3

同姓同名のお金持ちに間違われた無職のおじさんの話

ゆるーく見る事の出来るコメディ映画。出て来る登場人物のほとんどが一癖も二癖もあるダメ人間ばかりで、ずーっと複雑に絡み合ったしょうもない話が続く。何か
>>続きを読む