Seikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

大学生の頃映画館で観て感動し、自分の人生観にかなり影響を受けた作品です。
映像と音楽とストーリー、監督のこだわりが沢山詰まった純愛ストーリー。
冷戦状態のアメリカで登場人物は皆、孤独に囚われて焦燥とし
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ルカの友情物語
北のイタリアを舞台に人間界に憧れを持つルカが人間の世界に触れるたびに成長していくがいざ自分が怪物だとバレそうになる時つい保身で友人を裏切ってしまう。
ルカを応援したくなる気持ちと彼の粗
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.5

1よりアクション多めでしたが
卵を産む新ビジュのエイリアンは見応えと見つけた時の絶望感が良かったです

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

SFホラーの金字塔
宇宙戦艦の中でエイリアンと人間のバトル
あまり銃火器が効かない絶望感と仲間がバタバタやられていく緊張感がたまらなく面白かったです

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

最後の主人公の選択にゾッとしました
伏線が綺麗に散りばめられててもう一度観たくなると皆んなが口を揃えて言う理由に納得しました

フロッグ(2019年製作の映画)

3.5

すごく面白かったです
家族目線とフロッグ目線の話の展開が綺麗に纏まってて見応えありました

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画になりました。
主人公が所属する集落が問答無用でマヤ文明の人間に襲われて、マヤ文明が崇拝する神への生贄として仲間が殺されていく生々しいシーンが鮮明に映されて思わず目を瞑りたくなりました。
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

5.0

ホラー耐性のある方には全員勧めてしまう大好きな映画。
ジャンルはホラーですが私は純愛映画として鑑賞しています。
当時の技術で徐々にハエのDNAに侵食されるセスの身体をあれだけ気持ち悪く(褒め言葉)表現
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

1でこのグロさ
耐性ないとしんどいけどラスト30分は衝撃的すぎてここからSAWのファンになる人の気持ちがわかります

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

終始鳥肌が止まらなかった。
対して関係性を築けてない男女で興味本位で観賞するのは絶対オススメしません。
サイコスリラーとして最高に面白かったです。
最後のシーンは劇中の主人公ミマにどんな印象を抱いてた
>>続きを読む

劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(2023年製作の映画)

4.0

友人の同伴でついていきました
4グループが旅というテーマで合同ライブを展開していくのですがそれぞれのグループにストーリーがありそうでダンスから歌から特色が出ていて曲を知らなくても楽しめれた
発声OKの
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

とある講演会をきっかけに主人公はイエスしか言わなくなり人生色々うまくいく??物語
元気が出るストーリーでした

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

さかなくんの自伝映画
どのような青春時代を送って家族の想いがあって今では世界からも高い評価を得ているさかなくんの物語
ご本人登場のシーンも演出にこだわりが感じて素敵でした

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

ミーガン可愛い
ホラーと聞かれたらそうでもないけど可愛いから何でも許しちゃう

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.5

実はマイケル・マイヤーズが出る作品何気にこれが初の観賞です
同じ負のオーラがある若者とは協力するんだ…
孤高の殺人鬼と思ってたのでギャップありました
家族を振りました事実は変わらないけどローリーかっこ
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーの8割はほぼ血飛沫まみれ
ほぼ全員悪者なので同情する余地もなし
てかこのキャスト最後まで居るべき存在でしょ?!っていう方も問答無用で⚪︎されます

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

少し変わったSFホラー
奴がきた時に電子機器が全てダメになってしまう不穏さ
独特な不気味の雰囲気に飲み込まれてラストまで緊張感が張り詰めっぱなしの作品でした
パンフレット読み終わった後の社会風刺に所々
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

2.5

正直高評価の理由がわからない作品。
みんなティモシー・キャラメが好き過ぎるの?
ホラーとしてはただ生々しいだけでホラー映画特有のゾクっと感はあまり感じられなかった。
恋愛としては王道すぎて先の展開が想
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

人によってはこれほど熱中する理由どこ?と言われるのも納得ですが、この映画のために原作もしくはアニメまじで観てほしいです。
音楽・映像・ストーリー全て完璧でした。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.0

推し監督なので視聴
世界観やキャラクターデザイン可愛くて終始ほのぼのと鑑賞していました

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

ホラー×アクションの傑作
最近の映画は1度鑑賞しただけで理解できなかった箇所が所々あるのが多いですが流石ジェームズワン監督
全ての伏線を綺麗に回収していくの観ててスッキリしました!
1度観て2度美味し
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

新しいスタイルのホラー映画
話題になってた理由も納得
何万本とホラー映画が世に繰り出されてる中ラストの演出も新しく観てて面白かったです

デスティーノ(2003年製作の映画)

5.0

ウォルトディズニーとサルバドールダリによる約7分の共作
時間の神クロノスと運命の人を探してるダリアという少女のラブストーリー
素晴らしいの一言
ファンタジアや幻想的な作品が好きな方は是非
色遣いや映像
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

女性が男性に対する嫌悪やトラウマを象徴したような作品。聖書の一節が多様されているので疎い私は1回鑑賞しただけではあまり理解できなかった。
景色がかなり綺麗だった。
A24作品が好きな人となら共に鑑賞す
>>続きを読む

|<