幼虫すずむしさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

大人になって見たら情報量の多さに混乱する。いろんな人の考察や解釈が楽しい。

ソウ(2004年製作の映画)

3.0

スプラッターで血がみたいね〜て気分の時にはご期待に100%応えてくれる信頼のSAW。
ミステリー要素は最初のSAWが一番面白かった気がする(でもどれがどれかあんまり覚えてないので怪しい)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.0

ノリで過去のシリーズを見ずにいきなりこれから入ったらまず世界観の大前提を知らなかったので???となってしまった。
ちゃんとガンギマリたいので過去作履修し直して再挑戦します。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.5

随分前に観たので再度観たいと思っているが苦しいので気軽に手が出せない。

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

登場人物みんなの行動力と積極性がすごくて思いの外どんどん関係性が進む。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エロスとファンタジーを堪能させる映画だと思ってたら予想外にロシアのスパイとか冷戦方面も絡んできて笑った。

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

3.5

ネトフリで観ましたが、完全版?序章が追加されたバージョンで見れました。

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

ヤン・ティルセンの音楽と画の相乗効果?すごく良い。現実に向き合って生きていくのは怖いね。

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.0

大学生のときに先輩におすすめされて観た。
サービス精神豊富で面白くて、そして最後に用意されてる仕掛けでもう一回大きく転がされて、度肝を抜かれた。お手上げです。

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

3.5

設定の大前提がイカれてるけど日本の昔話こういうネタ多い(たにしと結婚する娘とか)
スチュワートかわいいんじゃ。

Filmarksに映画を登録したときにクレジット見てシャマランの名前があるのを初めて知
>>続きを読む

浮気なストリッパー(2015年製作の映画)

2.0

矢沢ようこの美しさに5億☆
人形浄瑠璃を模したステージがどんなだったのか普通に気になる。

ハードコア(2015年製作の映画)

3.5

ドント・ストップ・ミー・ナウがカットインしてからの爽快感がたまらん、クセになる。
ゲームあるあるも楽しい。