しらすさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しらす

しらす

映画(327)
ドラマ(1)
アニメ(0)

パターソン(2016年製作の映画)

4.8

何気ない日常がすてきだよね、大切だよね、っていうんじゃなくて、すっ、と入ってきて、鮮やかになる。詩みたいな映画。素晴らしい

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

想像であってほしかった 恋愛とか関係ないハッピーな映画が観たくてなんとなく見つけて観始めて、途中まで三人が友情を深めてくのがうれしくて大正解!と思ったけどこんな、こんな、でも観てよかった。映画としては>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

君が継承するのか~ 終盤、恐怖や不快感よりも、なるほどそういうことか!やられたな~みたいなちょっと爽快な気分になってしまったところが怖かった。
あと裸体の使い方が凄いと思った ミッドサマーもだが裸体を
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.3

思ってたのと違くてけっこう静かに進んでさらっと終わるけどずっしりくる映画だった。もっとSPN的なエンタメっぽいやつかと思ってた…… けどおもしろかった! 宗教の歴史とか背景知っていたらもっと楽しめたか>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.8

お父さんの気が変わるところの説得力よ
大人たちの物語でもあったところに驚き、最高 音楽が最高

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.4

しんどい、しんどいと思ってしまう自分が
と、途中まで思っていたけれどラウラが彼女にふれるシーンがあまりにも美しくて
その後も不思議と優しくて良かった。
全体的に統一された色合いといい芸術作品のようだっ
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

点数つけられないしつけたくない、あまりにも謎めいている………… もう一度みたいが……… かなり好き。

寝る前に色々考えて、やっぱりあのおじいさんのお話だったんだろうなというのは確信した。すごいな。お
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.8

めちゃよかった!!肯定!って感じ 元気でた!! 映画館で観たいなこれ

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

おもしろかったーー メリルストリープ演じるケイの決断までのためらうようすがすばらしく伝わってきて、決断してからの生きざまがかっこよくて、そういうフェミニズム的な部分?も刺さった、法廷から出るところとか>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

5.0

うつくしい。
おとぎばなしと呼ぶにはあまりにも個人的。フラフラ空想の世界、ぐちゃぐちゃの現実、きれいじゃないけどやさしい。ボロボロ泣いた。
映画館で観たい。。

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.9

こういう真っ直ぐな映画すぐには受け止められなくて時間差でじんわり刺さる。
語られない部分語れない部分を十分すぎるほど描き出す繊細な描写が、本当にすごい。(ジョンFドノヴァンほどドカーンとくる演出は少な
>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

4.0

すごく良かった。
内容は親子友情恋愛トラウマ将来の夢ともりだくさんだけど、どれも主人公の内面で、その奥にあるのはトラウマ、もっと根っこにあるのが親、って感じもあってか、まとまっていてすごい。
この邦題
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

mid90sとはしご(大正解)。映画館でドキュメンタリー映画みたの初めて。
後半色んな感情が溢れ出して号泣してしまった。「こんなクソな人生にしたのは自分だ」みたいなのがめちゃめちゃに刺さった。邦題が本
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ良かった。本当に良かった。どのシーンも輝いてていまもくっきり思い出せちゃうくらい。音楽も最高。90年代の空気感を知らないから本当に新鮮に輝いて見えたけど、当時青春時代を過ごしていた人からし>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

おんんもしろかった シュルレアリスム的な。他人に創られた夢に救われたり、自分で創り上げた夢に囚われたり。潜在意識でもまわり(他人のかたちをした自分? 自分のふりをした他人?)の干渉を完全に断つことはで>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.3

おもしろかった!絵がきれい。
でもこの歳になって観るといろいろ余計なことも考えちゃうので、子どものときに観たらもっと感動しただろうな。とか言いつつ泣いちゃったんですが。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.9

あ〜〜!!いろいろ刺さった!!笑えるけどこっちは真剣なんだよ泣けてくるよね 後半なぜかずっと号泣していた 10代のうちに出会えて良かった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

うーんあんまり好みじゃなかった。。でもラストの一連のシーンは特によかった。結末がつらいって聞いてたけどそこまでか? と思ってたらあそこで一気に切ない!
ただストーリーは全体的に、まあそうなるよね〜っ
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.0

旅したいーーー! 飯テローーーー!
ストーリーは、主人公がどうしたいのか、何が変わったのか、いまいちつかめないまま終わってしまった ラストもあっそれでいいんだ……ってなっちゃった。 

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.8

恋する瞳にうつるものをうつす映画が好きすぎる ぜんぶがきらきら輝いていた。
ベルアンドセバスチャンを教えてくれてありがとう わたしもだれかに教えたい

恋のトルティーヤスープ(2001年製作の映画)

3.6

何気なく観始めたけど意外とよかった! 料理作るシーンがすごく楽しそうだし全部おいしそう〜 姉妹でお皿割るシーン良すぎる。ええーってとこもちょこちょこあったけど、あったかい家族やカラフルな色合い、おいし>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

5.0

たまに観返す、好きな映画。映画を好きになる過程で観た作品で、自分がどんな映画が好きか考えるとき、まず頭の中に出てくる映画のひとつ。すべてのシーンが好き。ストーリーが好き。世界はこんなにも哀しくて、美し>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

トム・ハーディ好きだ
ヴェノムエディコンビかわいい