乾ききったハム太郎おじさんさんの映画レビュー・感想・評価

乾ききったハム太郎おじさん

乾ききったハム太郎おじさん

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

重度の花粉症はその日の花粉レベルが鼻で分かるらしくて能力者っぽくて格好良いなと思ってたけどワイも花粉症の仲間に片足突っ込みつつあるやで
ダイソーに新しい鼻買いに行きたいわ

予告と前触れを見てたらちょ
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.0

冬だ!まん防だ!巣ごもり映画だ!

帰ってきましたただいまフィルマ〜クス
レビュー書けてないけど映画はけっこう観てたさかいちょこちょこレビューしてくからよろしゅう頼んま😉😉😉

この映画はジャケット詐
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

ン〜何観っか〜と思って駅前TSUTAYAさんとこのランキングをつらつらと見ていたところ19位にランクインしておりたまには底抜けに明るい映画観っぞ〜!となり選んだ次第である
なおアマプラに入っていたため
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.3

わたし乾ききったハム太郎おじさん!
突然の歯痛でGWを潰し頭痛もしてたけどヤク(ロキソニン)をキメたら楽になったから映画鑑賞!
アマプラでもAVを観れる時代になったんやね、喜ばしい限りやね

下品な表
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

おぉっとまたまた映画レビューに時間を置いてしまったぜ
みコ大?(みんなコロナ大丈夫?)
おじさんは明日から在宅勤務が解除になったから全身の穴という穴から悲汁を排出しておる😅💦アセアセ

という訳で今回
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

3.0

なんばパークスの映画館ってあんなにシアター多いねんな
びっくらこき丸水産やったわ(しめ鯖ほんと好き)

ギャー系ビックリホラー映画でしたわよン
※音響で驚かしてくるタイプのホラーの事

怖くはないけど
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.6

恋人ケイトを振り切ってウォール街で大成功だワイワイ!したジャックは優雅な生活を暮らしているが満たされない日々を退屈で埋めていた。「あの時ケイトと一緒のままでいれば…」クリスマスイヴも特にこれと言った予>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

おっ久しぶりやな
本ばっか読んでたから映画全然見れてなかったわ

”映画は娯楽、本は教養”

これはコロンビア大学の図書館の掲示板に貼られている貼り紙の一節らしい
すまん、本当は今ワイが考えたんやけど
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.0

アマプラから救済
最下層フロアにおったわ


開始10分ぐらいで「あっこれリリーフンラキー出てくるやつや」と思ったらほんまに出てきて草

内容はタイトル通りの事を延々とやってる
民生好きな青年(三十路
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

スマンスマン、観てたのにレビューできてなかったわ
と言うより本当に「観た」だけできちんと理解できてなかったからあえてレビューしてなかった、に近いナ

ノーラン兄貴が撮る映画として時間をテーマにしてる作
>>続きを読む

山河ノスタルジア(2015年製作の映画)

3.5

田舎娘感溢れるタオを素朴で地味めなリャンズーとで向上心溢れるジーシェンが取り合う3人の人間模様を描いた話

最初 年齢設定がガバガバ過ぎて良い歳した人らが何をやっとるんや…ぐらいの力量で観てたけど貧富
>>続きを読む

マイ・バッハ 不屈のピアニスト(2017年製作の映画)

4.0

バッハの曲なら全曲暗譜してるピアニスト、ジョアンの半生を描いた映画
ノンフィクション(やったぜ。)

この映画で知ったけどヒナステラとかバーンスタインってブラジルの人やってんな
シモンボリバルユースオ
>>続きを読む

ブラス!(1996年製作の映画)

3.5

記録


炭鉱が潰れそうになってるのをブラスバンドで救うみたいな話やった気がする

ウィリアムテル序曲のフリューゲルソロだけでも観る価値あり

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

少し早めの晩飯(焼きサバ)を喰らった後、俺は時間を持て余していた

俺「せや、久しぶりに映画観るか」

アマプラ「久しぶりやん」


吃音症を持つ王族ジョージニキは本来なら兄ニキが次の王になる予定であ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.2

やも1
宇宙船地球号的映画

小さい頃に何回も観てたくせに去年突然観たくなって深夜にレンタル屋で借りてきた時もワイこれ好きなンだわってなったけど今回マジモンのスクリーンで観てやっぱりワイこれ好きなンだ
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.6

ホラー映画にありがちな男女で旅行した先には化け物がいて〜という映画
この5人、ほんまに仲良いんか?と思いながら観てたけどしっかり仲良さそうやった
やっぱり鍛えてるアメ公さんは信頼できるでぇ…!

友人
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.6

サイコホラーサスペンス
アングストさん家のツトム君が暴れはっちゃくする話ではなくドイツのシリアルキラーが殺人の衝動に駆られて常にバーサクモードを発動しちゃった件な映画

ヤバすぎるゆえに公開禁止されて
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

せっかく映画館でやってっし何回も観てるはずやけどもっかい観とくか!と言うことで豪雨の中トーホーシネマズに向かうワイであった

大人になってから裏話とか細かい設定知った上で観たけどスマン、鬼作画の神の一
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

4.4

世の仕組みのせいで金に関して割りを食わされる仙台藩(吉岡宿)は窮困し夜逃げする住人が後を立たなかった
これはいかんやろと思った酒屋の主人はみんなには内緒でへそくりを貯め、町を再興しようと考えた
ところ
>>続きを読む

SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年製作の映画)

4.0

マイティがTOKYOでヒップホップドリームを掴もうとするけど挫折する話

3部作の中で一番スコピッピやった
チケット売りは辛いよなウンウン
やったらおもろなくなるの分かりつつ「あと何分あるんやろ?」と
>>続きを読む

MERU/メルー(2014年製作の映画)

4.2

インドのニューデリーから奥まった場所に位置するメルー峰
幾多の登山家が挑戦したもののあまりの過酷さに撤退を余儀なくされ未だ前人未踏の山に挑む3人の男のドキュメンタリー

岩に沿って宙吊り状態になったテ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.2

記録

この映画嫌いな人探すのツチノコ探すより難しいと思う

※映画内にツチノコは登場しません

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)

4.0

マッマが重めの病気になってもうたからじいちゃん家に行って夏休みを過ごす話


ここが面白い!とかこの台詞が名言!とかそう言うのは正直薄くて一年ぐらい経てば内容忘れてしまってるんやないか、でも良い映画や
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

ゲイカップルが捨て子を育てる話
(極端)

ポップコーン爆食いしながらハッピーエンドやろなぁ…と思ってたら違うんかよ!
感動する話って聞いてたから泣ける系かと思ったら怒り系だったでござるの巻
全てのス
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.6

生後間も無く誘拐され見ず知らずの女に4歳になるまで育てられた主人公が葛藤する話し

観た後に知ったけどドラマ版もあるらしいな
小説が原作みたいで概略観たらああそういうことやったんかってなる
ラブホのシ
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

一流のコメディアンを目指す主人公がガチプロのコメディアンに取り入り、ちょい無理やりな方法でバラエティ番組に出演する話

この時代の男性、みんな眼鏡デカくて好き
ジェリーてスラダンの監督に似てるよな
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

記録


確かグリーンブックが満員で入れなかったからとりあえずで観たやつ
マーベルのゲームやってたしキャラクターは割と知ってるけどデッドプールとアントマンぐらいしか観たことなかったからおもろいんかな〜
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

スマン、5月No. 1映画が決定してしまったわ
ガチ理系で難しい用語を使ってくる映画やけどストーリーそのものはなんとな〜くでも分かると思う


近未来、地球は食糧難の時代を迎えていた。元飛行士であるク
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

記録


説明不要の名作
心配すんな、救命胴衣なら数ヶ月前の日本でも流行ってたぜ

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

記録


バルス並みによろしくお願いしまぁぁすが流行ったよな

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.0

記録

三文説明

骨粗相症を調べる機械を売る営業マン
けどめっちゃ高いから誰も買ってくれへんくて家庭が回らなくなり転職する
妻に逃げられてしまい、息子とホームレスっぽい生活をしつつ成功する話

名作

テッド(2012年製作の映画)

4.0

記録


クマさんが「フェラチオ」って言うだけでもう面白い

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

記録


綺麗に残虐するホラー映画
2.3も面白いけどやっぱり無印がスコピ