Sinamonさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Sinamon

Sinamon

映画(425)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.7

最近からラストまで地方都市を舞台に閉塞感を漂わせた映画で希望が見いだせない地方の街が抱える問題「政治」「暴力」「風俗」「外国人労働者」「ヤクザ」「覚せい剤」「血縁」などこれでもかと兄弟が絡め取られてい>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.9

佐藤健さん演じる郵便局員がある日、余命いくばくもないと知らされます。
肩を落とし家に帰ると自分と同じ容姿を持つ悪魔が出現します。
その悪魔は、彼の身の回りの大切なものを世界から消す代わりに一日寿命を延
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.0

穏やかに暮らしていた家庭に、謎の来訪者が現れその男を雇い、家庭にまで迎え入れる町工場経営者の家庭が壊れていく様を描いた映画です。

とても暗く、そして重く、全編に漂う不穏感で観ていて辛くなるばかりで最
>>続きを読む

そして、ひと粒のひかり(2004年製作の映画)

3.4

コロンビアで暮らす17歳のマリアはバラ園で働きながら、家族を支えていました。
そんなに好きでもない彼氏の子供を身ごもってしまいます。そんな中、仕事も辞めてしまい困窮を極める生活から抜け出す為、体内に麻
>>続きを読む

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

3.4

心の病を抱えたイングリッド(オーブリー・プラザ)がInstagramで人気のテイラー(エリザベス・オルセン)に心酔し、親の遺産を使い果たして友達になろうと策を講じて近づいた挙句、周囲のみんなに迷惑をか>>続きを読む

唐山大地震(2010年製作の映画)

4.0

感想
1976年7月28日、中国河北省唐山市で貧しいながらも幸せな生活を送っていた親子なのですが、深夜に大地震が襲います。
倒壊する建物の中で夫ファン・ダーチアン(チャン・グォチアン)を失った母リー・
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴールデン・レトリバーの子犬ベイリーの“最愛の人”は、自分の命を救ってくれた少年イーサ ン。
それ以来、1 匹と 1 人は固い絆で結ばれていきます。
しかし、犬の寿命は人間よりうんと短いです。 ついに
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.3

無気力に毎日を過ごす大学生のリョウは男娼となり、セックスを通じて満たされぬ女性客たちの抑圧された心を開放し、彼自身もまた女性たちとの交わりを通して人間的に成長していくと言うストーリーです。

松坂桃李
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.8

クリント・イーストウッド監督による感動作。息子が行方不明になり、その5か月後に見知らぬ少年を警察に押し付けられた母親の実話の物語を静かなタッチでつづった映画です。
「事実は小説より奇なり」で実話と知り
>>続きを読む

ブッシュウィック-武装都市-(2017年製作の映画)

2.8

大学院生のルーシー(ブリタニー・スノウ)は、家族を訪ねようとニューヨーク州ブッシュウィックで地下鉄に乗っていた。ところが駅を出ると上空にはヘリコプターや戦闘機が旋回し、至るところから銃弾が飛び交う戦場>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

3.1

静かなる狂気で観ていくうちになるほどとなっていく映画でした。
スペイン映画は絵画を見ているような、アート作品のような感じで引き込まれるところがありました。
美しいのにおぞましい、その対比がとても良い映
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

設定とアイデアが面白くスプラッタでもホラーでもないし妖怪が沢山観れるアベンジャー感覚で観ると面白く観れる映画ではないのかなぁと思いました。

ゲヘナ(2016年製作の映画)

2.6

パッケージ凄く怖いのですがお爺さんはほとんど出てきません😅
日本兵が出てきたり太古の呪いの意味を知り予想してたのと全く違いました。
怖いシーンは所々出てはくるのですが、ラストを観て恐ろしい出来事の意味
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.7

全く予想がつかない展開でドキドキハラハラしながら観ました。

ミステリー、ファンタジー、心理ドラマなどの要素がバランス良く混じっていてとても引き込まれる映画でした。
ラストはゾッとするものでしたが、悲
>>続きを読む

108時間(2018年製作の映画)

2.5

役作りのため108時間起き続けた女優を待ち受ける恐怖を描いたサスペンススリラーです。

狂った劇団や古びた壁紙やセット、妄想なのか現実なのか混乱してしまい何を見せられているのか分からず、ストーリーがご
>>続きを読む

10x10 テン・バイ・テン(2018年製作の映画)

3.0

ストーリーが途中まで、まるで視えない映画で、本来なら強い立場にあるはずの監禁する側ルイスが、監禁された側の女性キャシーに追い詰められていく映画で、善人と悪人が何度も入れ替わるミステリーサスペンス映画で>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.5

東野圭吾さんの原作と言う事で観たのですが、私の理解が乏しいのか場面がころころ変わって時系列も含めて混乱してしまい良く分からない映画でした😵🌀
原作を読んでいないので余計に内容が分からなかったです。原作
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.8

この映画には虐待、ネグレクト、学級崩壊、認知症等と重いテーマが詰め込まれているのですが、それぞれに救いがあると思わせてくれる映画でした。

子供に対して、抱きしめることの大切さ抱きしめられるってとても
>>続きを読む

ホームステイ ボクと僕の100日間(2018年製作の映画)

4.0

「当選しました」という声で死んだはずのボクの魂が自殺したミンの身体に宿ります。

魂の管理人らしき人物に砂時計の砂が全部落ち切るまでにどうしてミンは自殺したのか解明できないと魂は永遠に消えてしまうと言
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1980年5月。韓国史上、最大の悲劇となった光州事件。
あの日、真実を追い求めたひとりのドイツ人記者と彼を乗せたタクシー運転手を描いた映画です。

1980年と聞いて、まだ38年しか経っていないのにお
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

ある廃墟にて行われていたゾンビ映画の撮影。
クオリティの高さを求めて暴走気味になる監督に耐えかね、休憩を取り始めた製作陣に突如襲いかかる本物のゾンビ達に逃げまどい、どうなるのかと言うストーリーです。
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

普遍的な真実であるはずのキリスト教が根付かなかった日本での、宣教師の苦悩を描いた映画です。

歴史の授業で、キリシタンが迫害された事については習ったし、踏み絵の事も習いました。
でも、その事実を知って
>>続きを読む

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.0

メキシコから国境越えを目指す密入国者の集団が、砂漠の荒野のど真ん中で謎の狙撃者に襲われるというストーリーです。

冒頭は国境を越えようとする密入国者が描かれていて静かに訪れる絶望感を感じます。

車が
>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク(2017年製作の映画)

3.3

爆発的な欲望によって行動が制御できなくなるウイルスが大企業の社内で蔓延し、リストラされてしまったデレク(スティーブン・ユァン)が感染してしまい最上階にいる社長を殺すために社内を駆け上っていくというスト>>続きを読む

7号室(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビデオルームを経営する社長のドゥシク(シン・ハギュン)は、経営難のため、店舗を売り払い、人生をやり直そうと考えていました。
バイトのテジュン(D.O.)は、お給料が貰えず生活苦のためにお金と引き換えに
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.3

突然喰種にされ、人間と喰種の両方の世界に生きることを余儀なくされるカネキ(窪田正孝)の苦悩と決断を描いたストーリーです。

原作のコミックは息子に借りて読みました。

水とコーヒーと人間の体だけしか食
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

生まれつき顔に障害を持つ少年オギー(ジェイコブ・トレンブレイ)が、家族の愛に支えられながら、学校での偏見やいじめを乗り越えながら友情も育むストーリーです。

10歳まで学校に行けなかったオギー君が勇気
>>続きを読む

ブラインド・マッサージ(2014年製作の映画)

3.8

南京の盲人マッサージ院で巻き起こる人間模様を描いた映画です。

盲人の方々の恋愛や性への葛藤を描いている映画で今まで知らない事ばかりで驚きの連続でした。

盲人であるがゆえに強いられた状況を示す言葉が
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.5

森林火災、いわゆる山火事専門の消防隊20人のお話です。
2013年アリゾナ州で発生した大火災に立ち向かった消防隊の姿を描いた映画です。
州の認可を得た消防隊「ホットショット」に昇格すべく奔走する小さな
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.8

平凡なサラリーマンが定年を前に突然職場を解雇されてしまいます。
頭の中は住宅ローンと息子の学費のことで頭がいっぱいになります。
そんな彼の前に見知らぬ女が座り、「乗客の中から、ある重要な荷物を持った人
>>続きを読む

ナインイレヴン 運命を分けた日(2017年製作の映画)

3.3

9/11の同時多発テロの際、世界貿易センターのエレベーターに閉じ込められてしまった5人の救出を描いた映画です。

2001年、9月11日に起きた同時多発テロをリアルタイムでニュースで見た時の辛く悲しい
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

4.0

薬物依存症のミア(ジェーン・レヴィ)が兄や友人達と山篭りで治療を試みます。
そんな中、山小屋で死者の書を見つけ死霊を目覚めさせてしまいます。
死霊はミアに取り憑き次々と殺し始めるというストーリーです。
>>続きを読む