TADASHIさんの映画レビュー・感想・評価 - 60ページ目

ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス(2011年製作の映画)

4.0

Blu-ray1

映画!と思うとちょっとものたりない感じもあるけど、一味のドタバタしてる日常感も好きだからこれはこれでありだと思う。

サニーの中をCGでみれたのが嬉しい。

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

2.5

かなりのダイジェスト版。
勢いはそのままにだからとってもカオスだけど、TV版を見ずにこっちを見てしまった時に、内容が気になりすぎて「よしTV版見よう!」となったので、意外にもまだ見たことない人にTV版
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇(2009年製作の映画)

4.0

TV版のまとめかと思ったら、まとめつつ、TVのあの熱い感じをさらに超えて突っ切ってきた!!!
終わりもスッキリだし、前編と違いただのまとめでは無い!

カクレンボ(2005年製作の映画)

3.5

お面の子供達のビジュアルが好みで気になってた。割とホラーだった。

トップをねらえ!(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スポコン感、ロボット感、超絶SF感とてんこ盛りなのにしっかりまとまって更に壮大!
ラスト2人だけが時を超えてたときの、「オカエリ」で詰まってた息が全部出た。

でも帰っても知ってる人は誰も居ないんだよ
>>続きを読む

ライアン・ラーキン 路上に咲いたアニメーション(1965年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょーっと厳しかった…
思ってたのと違うというところと、存じ上げないお人だったので、終始???だった。ごめんなさい!

ルパン三世 天使の策略(タクティクス) ~夢のカケラは殺しの香り~(2005年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

レディー・ジョーの男装解いてドレスでフワって降りてくるところが推しシーン

グスコーブドリの伝記(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

背景が洋風だったり和風だったりとモダン。ブドリのラストがあんなに壮大だったなんて…
黒マントは死の擬人化?エリザベートのトート的な?
胸の開けるような話だった。

ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣(2004年製作の映画)

3.5

★dvd1

ゾロメインというところでポイントがまず上がる。んでもって話もアドベンチャーチックで更にポイントあがる!
ゾロ好きには外せないし、敵も敵でイケメンなので好きになる人は多いと思う。

なんか
>>続きを読む

映画 レイトン教授と永遠の歌姫(2009年製作の映画)

2.0

ラスト結構感動できる。
お父さんの見苦しいくらいの引きの悪さが凄くリアル。
みていてものすごい悲しいというか、痛ましくて辛い…。
謎が地味に難しかった…

うる星やつら オンリー・ユー(1983年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじがこんがらがるので記録。

エルという人物からエルとあたるの結婚式の招待状が、身に覚えのないあたるだがまんざらでもなく、エルに連れ去られてしまう。最初は喜ぶあたるだったが…

結局婚約云々はタ
>>続きを読む

On Your Mark(1995年製作の映画)

2.5

TVで放送していたのを…
しっかり物語があるのと、主役2人はご本人モデルなところが注目ポイント

ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵(2011年製作の映画)

1.5

3部まとめてみたいけど、まだなので…

映像綺麗。
ただ話はまとめてみた方が吉だったかも…

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかのギャグ映像付きでびっくり。
いたずらされた気分♪

ONE PIECE ワンピース めざせ!海賊野球王(2004年製作の映画)

3.5

こういうちょっぴりIFみたいなシリーズ好き。もし麦わら海賊団が野球をしたら

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2014/03/19

前作よりは明らかに良作。話はラストがパッとしないものの、映像で見せるので楽しめた。ライアンをもっと出しても良かったと思う。ただ脇に居ただけでもったいない。

まとまりも良く、
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵(2006年製作の映画)

3.0

主題歌の「サヤエンドウ」のノリが良くて好きだった…

ちょっとしたアドベンチャーゲームっぽくて楽しかった!

REDLINE(2010年製作の映画)

3.5

木村拓哉のJP最初はちょっと違和感だったけど、結果しっかりJPになった。
JPのキャラが程よく茶目っ気と落ち着きがあっていい。

推しはボイボイとボスボス。

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

3.5

★DVD

例の戦闘シーンが大好きで…
TV版全部みてからだったので、これくらいのゆるさがある頃が好き。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

4.5

★dvd1


ワンピースの劇場版ではトップレベルで好き!冒険感、敵の強さ、オリジナルキャラ、魅力いっぱい!

最後の「ガスパーデより上かよ!」のくだりがホントに大好き!

シュライヤが良キャラすぎる
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

2.5

敵の液状化人間は反則じゃないかと思った。平成初期劇場版!って感じが凄くする。

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(2010年製作の映画)

4.0

総集編としても完成度高いと思う。
TV版をタイムリーに観ていて、お気に入り。