だおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.7

ストーリーももちろん好きなんだけど、この頃のブラピが個人的に全盛期。常にかっこいいけど。

もはや、ブラピを見ているだけで「生き物って美しい」と思える。

ダライ・ラマ役の子も知的でとても良い。

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

3.4

ヤスケンがすごい。今こんなにテレビの露出が増えるのは必然と言える。

清須会議(2013年製作の映画)

3.2

すごく期待して見に行ったら、思ってたより単調だった気がする。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.0

主人公の母親の酷さがあんまり伝わらなかった。
最後の歌が微妙なので吹き替えじゃない方が良さそう。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

愛を感じた。マルコの笑顔が可愛い。

終わりがモヤッとしてるので後でどんな映画だったっけ?ってなる

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

悪くはない、って感じ。
主人公がサイコ。大恋愛というより一時の感情で動いてる感があり、あまりロマンを感じなかった。
新海監督の恋愛観と合わないときつい。ちょっと童貞臭さがある。

馴染みのある風景はテ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

あんなに壮大なことが起こったのに、この2人の出会いのためだけに収束するの!?と思ってしまった。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

すごく論理立てて物語が進んでいたのに愛の話が出てきたあたりで興ざめしてしまった。想像よりファンタジーが強かった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

10月上旬に観たのだけれど、渋谷のハロウィンで同じような暴動が起きるんじゃないかと怖くなった

起きなくて良かった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

エルサがちょっとキチガイな感じで友達になりたいと思った。

1よりコミカルで楽しい。ただ人間関係がよくわからなくなるので予習が必要。