siさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

si

si

映画(1343)
ドラマ(115)
アニメ(0)

ヴィランズ(2019年製作の映画)

3.2

面白くなりそうなのに、いまいち面白くならない映画

ホラーにしたいのか
コメディにしたいのか
ハートフルストーリーにしたいのか

見た人にどのイメージを与えたいのかわからなかった

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.3

今の子供ってバッグスバニーとかのアニメって見るのかな?
散りばめられているWB要素は大人向けというか…マトリックスとか昔のバットマンのペンギンとかゲームオブスローンズとか色々出てくるので全部知ってると
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

こういうアドベンチャー系って大体同じかなと思うんだけど、カメラワークがかなり臨場感があって、つい身を乗り出して見てしまった。面白い

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

3.2

誰かのせい(+自分のせい)で自分が築き上げてきたものが全てなくなる描写が苦手なので、途中でウッてなったのと
大金を借りた女ではない女と飯を食うんかーい!って思って受け入れられなかった

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.2

シリーズの中では時代が遡りすぎててあんまり好みではないんだけど、これがないと解決しない!とにかく見ろ!

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.4

13日の金曜日とかハロウィンが好きな人は好きだと思うがpart1から見てね

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.0

コメディ要素のあるホラーって感じ
たしかにゾンビって永遠に死なない→老けないから整形の進化版でもあるよね

しかしこの病院、広すぎである

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

ハロウィン同窓会でジジバババトルだ!!
よっしゃー!!!

クライモリ(2021年製作の映画)

3.4

山でトレッキングしてたらやばい人たちが住んでるエリアに来てしまった系なんだけど、逃げても逃げても捕まるみたいな終わらない悪夢を見ているようでした。
倒せるデーモン系より遥かに怖いですね。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

1作目よりはトーンダウンするけど、このエキセントリック妻が大好きなので、彼女がたくさん出てくるのが最高
motherfuckerって作中で何回言ってるんだろう?😂

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.3

部屋から逃げ出さないといけない系映画の中でも結構面白かった。
通常の終わりより一歩先がある感じ。

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.7

アクションとコメディのバランスが素晴らしい最高のエンターテイメント!
面白いので是非みてください

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

前作より面白かった!
前作のごちゃごちゃした感じがもう少しまとまって、全体的にコメディを挟んでくる調子は変わらないんだけどもっと洗練されたと思います。
でも動物があっけなく死ぬので、動物好きは注意です
>>続きを読む

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

3.5

結構好きでした。
ホラーなんだけど、簡単に言うとラーメン大盛り野菜マシマシ油カラメって感じです。
色々盛りだくさんだよ☆

ライフ(2017年製作の映画)

3.4

真田さんが結構しっかり喋ってて、ただのアジア人枠じゃなくてちゃんとチームに入ってる感じがしてよかった。
宇宙からの生命体系は、その生命体のフォルムが結構大事だと思ってるんですが、こいつは結構好きでした
>>続きを読む

群がり(2020年製作の映画)

3.3

イナゴ農家の映画なんだけど、わりと面白かった。
「鳥」とかもそうだけど、動物が大群で襲ってくるのってワクワクしちゃうんですわ。

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.8

なぜこれを見てしまったのかと後悔するんだけど、結構ギャグ的に面白いシーンがあり、ツッコミながら笑って見るホラー映画としては良作

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

ダークヒーロー系なのかな
ヒーローというより侵略者に近い悪を感じるけど
子供こわい
変なものは拾っちゃダメ

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

今作もよく車が飛ぶはちゃめちゃ設定で最高なんですが、ちょっと作りが雑になったかなという気持ちはある。

あとは日本人としては胸熱の懐しいあの人が出てくるので楽しい
ジョンシナも参加してくれて嬉しいです
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.4

この映画は女性からすると本当に恐怖であり、日々私たちが恐れていること。

この映画の中で女性として生きていると当たり前に日常的に行なっている警戒を描いたシーンを見た男性が「この映画では男がみんな敵みた
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

3.4

アクションではないエイリアン映画
研究する方なので派手なシーンはあまりありませんが、今までにないエイリアンもの(と言っていいのかも怪しい)ですね
ロシアっぽい暗い絵作りが好きです。フルネームで呼ぶの良
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

いい映画だと思うんですけど、内容がわたしにはつらすぎて
貧乏人はいつまでも貧乏であると突きつけられているようなつらさ
人を騙すことはできても頭を使って人を利用することはできない
荒唐無稽な妄想だけで自
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.4

そういう終わり方なのねっていう意外な展開
ほどほど面白いです

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.6

完全に社会のメタファーですね。
すごく面白かった。
格差社会
貧困
食糧危機
上の者は好きなものを好きなだけ食べることができ、いらない食べ物を捨てる。
下の者は食べるものがなく、同じ人間でも食べる。
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.4

久しぶりに戦争映画を見た。
典型的な戦争映画とは違った視点で面白かった。この映画を見てこう言うのは悪いと思うけど「タンク乗りてえ」

ギフト(2000年製作の映画)

3.4

子供の頃見てすごく記憶に残っている
リビシの演技が当時の自分には衝撃的で、ある意味トラウマ

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.7

あるある〜〜っていう展開をいつも覆してくるから面白い
いろんな映画のパクリとか言われてるけど、悪くない面白さ
色々細かいことは考えちゃダメだ!クリプラが出てるからいいんだ!!
見ろ!!!

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.1

なんで車はCGになってしまったん…?
最後は急にマッドマックスFRになる

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.1

あれ?前作の方が面白くない?
キリアンマーフィーが出てるからいっか!

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

2.7

いきなり世界が変わるというのは良いアイディアなんだけど、終始主人公の要領の悪さにイライラする系の映画

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

面白かった。
開始10分で何が起きているかはわかるんだけど、そこからの逃走劇がつまらないシーンもなく足早に流れていく感じ。
ラストシーンが良いと作品全体も良く思える

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

みんなぜったい見てくれ!!
久しぶりに血湧き肉躍る系映画来たれり!
ほとんどジョン・ウィック
だけど音楽と散りばめられたユーモアが最高!!

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.4

AIものとして、まずビジュアルの強さとか派手なAI反乱ものとかでは無い静かな演出とか色々魅力はあるんですが、
英語わからない+給仕させられてる+やたらミニスカートを履かされてる+言葉わからなくてもセッ
>>続きを読む