siさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

si

si

映画(1343)
ドラマ(115)
アニメ(0)

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.3

時系列入り乱れて様々なサイドを写してるので、ちょっと長く感じる。
全体的にかっこいいんだけど、ちょっとつまらない。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.5

全体的にシティーハンターへのリスペクトが強くて原作を愛してるのがわかる。
もちろんオリジナルシナリオではあるけど、原作のお茶目なところとカッコ良いところがしっかり詰まってる。
エンディングの盛り上がり
>>続きを読む

ゴースト・ラボ: 禁断の実験(2021年製作の映画)

3.8

ホラーなんだけど、コメディタッチなシーンもあり、とっても面白い!
ただコメディなだけじゃなくて綺麗なストーリー
お薦めです!!

スペル(2020年製作の映画)

3.3

アフリカンバージョンミザリーじゃねぇかと思ったんですけどね、
強いです。囚われた側が強いです。
筋肉!度胸!諦めない精神力!
物足りないのは、まぁなんとなく想像通りの結果だから。驚きがあまりない。
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.8

は〜だからデイブ・バウティスタに悲しき親父設定とメガネはダメだって言ってるだろ!!!それだけで超絶魅力的な映画になっちゃうから!!!!!!

定番ゾンビ映画とはちょこちょこ違う設定
強い女たちが出てき
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

3.3

悪くはないです。
クラウンものって大体悪魔に繋がることが多いけど、この映画は発想が新鮮でした。

クローゼット(2020年製作の映画)

3.5

クローゼットに閉じ込められたことがある人間のトラウマ

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.6

最近見た中で一番面白かったかも
ダークウェブに関わるのはやめよう

密航者(2021年製作の映画)

3.0

サスペンスというよりヒューマン系ですね

アナケンはいつも良い人

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.5

悪魔も配信したい時代なんだな
所々コメディタッチだけど、しっかり悪魔もので面白かったです

アンダーウォーター(2020年製作の映画)

3.4

すごい面白い!じゃないけど面白かったです。
コンセプトは面白いんだけど、ちょっと見たことある展開が多いのと見せ場になりそうなシーンが音楽などで大袈裟に描かれていないので、え?なに?やばない?!って登場
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.5

最近のゴーストはzoomを介して移動できるらしい。
全部で1時間ないくらいだけど、最初の30分飛ばしていい。その後は面白い。

回路(2000年製作の映画)

3.0

独特な撮り方で怖いシーンもあるんだけど、日本らしい会話のやりとりがあまり好きではなかった

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.3

悪くなかった。
Jホラーって怖いシーンまでが長いことが多いけど、この映画は盛り上がるようなシーンがいくつもあって飽きない。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.3

悪くないと思いますし、普通に面白かったです。
CGも特に違和感なかった。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.1

本当に酷い。
この映画は真面目に考えちゃダメなんだよ〜wとニヤニヤしながら言ってくる顔が見えるくらい。
ここまで女性を侮辱した映画を見たことがない。
無意味にパンツを見せたり、無意味に下着になったり、
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.8

B級映画だとわかってるけど面白いっ!!って言う人と、
やっぱクソだなって言う人分かれると思うんだけど、
私は後者でした。

モンスターの仕草が人間すぎて
おじさんたちが戦ってるようにしか見えない
アメ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.4

スローモーションのシーンを普通のスピードにしたら3時間で終わるんじゃないか?

という冗談は置いといて、
かつてのスーパーマンVSバットマンの下手くそ編集のトラウマがあるのでDC作品は毎回このくらいミ
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

2.8

なんか夢に出そうだな…
無駄なシーンが多いのでちょっとウンザリするけど、見せ場のシーンはコメディテイストで面白い
最後はちょっと悲しい
全体的にいい気分にはならない映画だけど、悪い作品ではない趣味の悪
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.4

実際にあるホテルが題材になったのかな
飛び抜けてる発想だったけど悪くなかった

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

この煽りを見ると怖いおじいさん系かと思うんだけど、最後はめっちゃ悲しい感じ
おじいちゃんおばあちゃんの悲しくなるストーリーに弱いので、このパッケージに騙されて見たら泣いた

26年(2012年製作の映画)

3.8

重いけど、緊張感があって、飽きない
実際にこういう想いを抱えて生きている人がいるんだろうなと考えながら見れた

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.4

自分の死ぬ時間がカウントダウンされるアプリをインストールしてしまった話

現代的でかつユーモアがあって面白かった

The Call(原題)(2020年製作の映画)

3.5

韓国サスペンス版シュタインズゲートって感じで面白いです
最後まできちんと見た方がいいやつです

ザ・ヴィジル~夜伽~(2019年製作の映画)

3.3

途中まではすごく面白いのに、終わりがあまり…だった
途中まではワクワクする怖さ