しほさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

しほ

しほ

映画(81)
ドラマ(0)
アニメ(11)

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

多分観るのは2回目。
2回目でも面白かった。

飛行機の爆破を逃れた7人だけど
死に抗ってしまったから
死ぬ予定だった順に事故に見せかけて殺されていく。
クレアが外から家の2階を登るの凄かったし窓を片
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

時系列順に見ることに…!

夢と同じ事が起こってきて
なんとか事故から回避できたものの
皆に次々不吉なことが起きる。

死に方が残酷すぎたけど
話の繋がりは理解できた。

運命は変えられない…!

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.9

凄い面白かった!!
全部笑わせにきてる?ってくらい
見てて楽しかった!

そんでピッコロと悟飯メインのストーリーでなかなか良かった。
ガンマ1号も2号も可愛すぎたし強すぎた。
声優も名演技。流石。
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.8

友達と飲むためにお酒を買って欲しいとスーにいうマギー。
岩場で友達と飲んでいたがスーに通報されてしまう。なのにまたスーはお酒買ってあげて地下室まて貸してあげてどういうこと…!?
最初からスーはサイコな
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.8

最初から「お?作り物感が半端ないな」って印象。

最初からエミリーのぬいぐるみの中に頭部あるんだろうなって分かってしまった。

横で一緒に見てた親友から原作のあらすじを聞いていたけど結構内容違ってたみ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

めっちゃ面白かった。
普段は観ない系のジャンルだけど
親友のお誘いで観ることに…!

これから地震が起こったらミミズ!?ってなりそう。

何か分からないまま守り神の石像を抜いちゃったすずめは仕方ない。
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃいい映画だった…

犬のベイリーが何回も生まれ変わって
ジョシュを助ける?守る話なんだけど
もうジョシュは散々な過去過ぎて可哀想だった…。あのクソ親のせいで…。

イーサンも何回ベイリーが
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.5

「ジョンが死んでもまだゲームは終わってない。」って感じがジョンらしい。
ジョンがおかしくなった経緯とか
奥さんの過去とかも触れられてきて
面白かった。
継続者探しで皆パニックになってるのも
謎を解いて
>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

4.8

もうね。凄すぎます。
映画館でペンライト振れるなんて…
1番後ろの座席にして良かったです。
前の方が振ってるペンライトとても綺麗でした…!

まるで本当にライブにいるかのように
掛け声に合わせてペンラ
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

3.1

最初から色んなストーリーがあって
1と2を観てないと話が繋がらないから
1を随分昔に見た私は1をサッと見返しました。
1シリーズずつで完結してくものかと思ってたけど全シリーズでストーリーが繋がってそう
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

4.3

面白い展開になってきた。

エリック(警察官)の息子がジグソウの標的の1人になりエリックは落ち着きを取り戻せない状態に。

なんだろう…部屋の仕組みといい謎解き脱出ゲームを考えてるジグソウ?が最強すぎ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

まじでサイコ。

映画撮影のために農家に入る。
着々と映画撮影をしていた6人だけど
おばあちゃんもおじいちゃんもヤバいやつだった......

おばあちゃんのサイコシーンはもうヤバすぎて笑っちゃったw
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.7

666って数字これからちょっと怖くなりそう…!?

死産した子の変わりに同時刻に生まれた子を引き取る父親。
養子として育ててきた子供がまさかの出来事に…。

予言していたブレナン神父も凄いし、
ジェニ
>>続きを読む

新デモンズ(1990年製作の映画)

2.1

シチリア島で遺跡調査に来た考古学グループ。
ライザが地下室を見つけてから悪夢を見るように…。

修道院の幽霊が次々に人々を殺していく。

殺し方がまた意味不明で面白かった。
最後結局どうなっちゃってる
>>続きを読む

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

1.1

マークは電話で旧友であるカートと話し
2人でキャンプをする約束をする。

目指す場所は山奥にある温泉。

2人の他愛もない会話が眠くなる…

ビールを買ってテントを貼ってカフェに行って地図を貰ってマッ
>>続きを読む

人肉村(2020年製作の映画)

2.2

終始ただの鬼ごっこ。

私が期待した最初から最後までずっと
「カ二バリズム」ではなかった。

最初は まぁ、ありきたり。森で車が故障。
それが見つかって捕まって…って感じ。

食用は普通だけど、他の映
>>続きを読む

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

3.4

1と2より遥かにキモイ。

刑務所の
所長のビルに口答えする囚人をあの手この手で痛い目に合わせる。
睾丸のシーンとか吐きそうだった。

今回は上手いことムカデ人間にできたっぽいけど自己愛が強いビルはな
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

3.4

地下の駐車場で働くマーティンは
ムカデ人間の映画が好きで何度も観ていた。

自分もムカデが好きでムカデ人間を作る事に憧れていた。映画だけの知識で何も医療知識もなくムカデ人間の作り方を何度も見てノートに
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

2.6

夫婦が家を売る際に高値の変な人形をマックスに奪われそれを取り返すストーリー。

ホームアローンお馴染みの家族に置いていかれ人形を取り返す為にマックスの家に侵入する夫婦と自分が売られると勘違いしているマ
>>続きを読む

チキ・チキ・バン・バン(1968年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかくずっと聞いてられるミュージカル!
主人公はお父さん…?

発明家のポッツは飴を自動で作る機械を開発していたが何故か飴に穴が空いてしまう…
ある日、飼い犬が穴の空いた飴をくわえた時にピーピーと音
>>続きを読む

ホーム・アローン5(2012年製作の映画)

3.2

母の仕事の都合で豪邸に引越したバクスター家族。

近所の子曰く寝てる間に幽霊が出る…と言われ怯えるフィン。

前の家主が隠した地下にある絵画を狙う泥棒達…

そこからフィンと姉で絵画を守ろうと工夫して
>>続きを読む

ホーム・アローン4(2002年製作の映画)

3.3

今回のホームアローンは
ちょっぴり切ない感じ。

兄に虐められ一人っ子がよかったと母に言い、
別居中の父の方にタクシーで行くケビン。

最初は楽しそうだし上手くいく感じがしたけど豪邸を狙う犯人達が王子
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

4.5

ホームアローン1と2より好きだった!

アレックスの正義感が強くて、
チップを取り返さない為にラジコンや動物を使って工夫し、チップ守り周りの人も助けるスーパープレイだった。

冬っていいのがまたいい…

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.4

ケビンはやっぱり天才。
ホームアローンの音楽も天才。

またまたケビンはクリスマスの前日に家族とはぐれてしまう…ケビンもその家族も天然…?

建物の上からレンガ投げられて命中したり高いとこから落ちたり
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.3

クリスマスに旅行に行く家族と親戚。
兄や親戚に嫌なことを言われ嫌になったケビンは暴れてしまう。
罰として母に1人で寝るように言われたケビンは母に酷い言葉を言ってしまう。

パリに行くための荷造りとか朝
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

家族旅行でリゾートホテルに。
次の日ホテルの人にプライベートビーチに案内されてからが物語の本題。

ビーチに入ってから子供が成長したり妊娠したり分単位で物語が進んでいく。

途中で皆凄いスピードで老化
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.8

最初はただの面白いピエロだったのが一変。
容赦なく人を殺していく。

殺し方も残酷で他の映画に比べたらかなりグロ再現度が高いなーって思った。超リアル。

殺されそうになっている皆、なんでピエロに一撃し
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

主人公の女性ヴァースがめちゃ強い。
とにかく強い。

緑の化け物スクラル人を倒すために
惑星トルファに向かうが捕まってしまう。
緑の化け物はヴァースの記憶を見ていたがヴァースは拘束を解き、凄い勢いでス
>>続きを読む

ナイト・オブ・ハロウィン(2015年製作の映画)

1.6

All Hallows Eve2 !!続編!!

正直、超短い短編が続いてZ級。
何を見させられてるのかよく分からなかった。
ってことであらすじへ!

女性の元に謎のVHSテープが…
それを見ていくお
>>続きを読む

恋する遊園地(2020年製作の映画)

2.9

実話を元にしたお話。

人間のジャンヌが遊園地のムーブ・イットに「ジャンボ」と名前をつけて恋をする話。

ジャンボとジャンヌが会話してるかのようにジャンボが光とか動作で反応してて凄かった。

喜怒哀楽
>>続きを読む

All Hallows' Eve(2013年製作の映画)

3.3

テリファーの前日譚。

家にあった謎のビデオテープ。
そのビデオテープの映像には不気味なピエロが
女の人を監禁し酷い事をする映像が…

一旦見るのを止めるも続きを見ていく。
どれもピエロに無残な殺し方
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.6

古本屋で働いていたジョーが
雑誌の撮影で本屋を荒らされてしまう。
そこからいいモデルがなかなか見つからない時に本屋のジョーの顔立ちが評価され次第にトップモデルになるお話。
ジョーが着るドレスがどれも可
>>続きを読む

悪魔のサンタクロース2 鮮血のメリークリスマス(1987年製作の映画)

2.8

悪魔のサンタクロース②の主人公は兄ではなく弟に。

最初からかなり回想が多めで正直面白さが無かった。

なぜ兄ビリーの記憶を弟リッキーが鮮明に知っているのかは謎。
本当に兄と弟はトラウマが原因でやって
>>続きを読む

悪魔のサンタクロース/惨殺の斧(1984年製作の映画)

3.4

幼い時にビリーはサンタの格好をした強盗に両親を殺されてしまう。
サンタを見る度何度も嫌な思い出が蘇ってくる。
そしてなぜかビリーかサンタクロースになり事件を起こしてしまう話。
本当にタイトル通り悪魔の
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.2

ロジャーズは正義感溢れる青年だけど
体が弱いせいで軍に入れず…。
諦めれなかったロジャーズは5回目くらいでようやく入隊できたが皆についていけなかった。
だが、あらゆる行動や考え方で評価され血清によりム
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

4.1

火星人という存在を確認したアメリカ。
しばらくして互いに会うことに。
火星人が地球に着いて話合いが終わり
アメリカ側が平和の象徴のハトを飛ばすと火星人が攻撃態勢に…。
その後も火星人が謝罪するって言っ
>>続きを読む