4本足のお友だちさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 4本足のお友だちさんの鑑賞したドラマ
4本足のお友だち

4本足のお友だち

  • List view
  • Grid view

鵜頭川村事件(2022年製作のドラマ)

-

実際にありそうな話で不気味。閉鎖された村でさらに大災害が起きて封鎖されたら、絶望でヤケにもなるよね。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

-

まず、イントロとクレジットが好き。
素の顔でいるような雰囲気で、厳しい世界にいても不思議と穏やか。
まごころこもった食で癒やしてくれる。
いいドラマだったなあ。

0

ペンションメッツァ(2021年製作のドラマ)

-

眠る前のひとときに、すこしずつ観る幸せ。
このキャストと監督に、自然と食事が合わさるとやっぱり最高。
少々、クセやトゲのある登場人物たち。
だけどそれがまた、いい。
エンドロールの写真と音楽もまた然り
>>続きを読む

0

孤独のグルメ2023大晦日スペシャル 井之頭五郎、南へ逃避行『探さないでください。』(2023年製作のドラマ)

-

結局、働いちゃう五郎さん。
年末の楽しみ。翌日の再放送もなんだかんだで、観てました。ありがとう。

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

-

だんだんカオスになっていき、面白くなる。
女性のどうでもいい考えと、男性のバカげた行動が、おかしくて笑える。
女性のセリフと伏線回収がとくに上手だけど、登場人物たちの本能というか心の中の声の描き方が愉
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

-

ずっと観たかったー!
何度も声を出して笑ったよね。
紆余曲折あるけど、なんだかんだ人想いで優しくて平和な世界なのが、このドラマがすきなポイントのひとつ。
後半、どうにか二人に、そして四人に幸せな人生を
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

-

ずっと見たかったドラマ!

仕事の話も恋愛も共感できること、スカッとすること、心配になること、いろいろ思い巡らすことがあったな〜。
何より、そんなに上手くいきすぎず、むず痒く現実的な展開が好きでした。
>>続きを読む

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

-

シリーズの中で一番すき。
ちょこちょこ泣いてしまうシーンがあって、あたたかさと寂しさが共存してる。だからこそ、尊いのかもね。
ケンジの立ち回りといい、ここぞという時に差す言葉がいい。シロさんも歩み寄っ
>>続きを読む

0

日曜の夜ぐらいは...(2023年製作のドラマ)

-

この時間帯のドラマ、すきなんだよな〜。
なんならこれを楽しみにして生きていると思える時さえある。みねくんがとくに好きだった。

0

晩酌の流儀 シーズン2(2023年製作のドラマ)

-

非現実的な日常だったけど、それでもあの飲みっぷりと豪快な食べっぷりは、観ていて気持ちいい。

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

-

坂元さんの作品を、またひとつ観ることができた。数年間ずっと気になっていたんだ〜、TVerさんありがとう。コミカルで笑えるけれど、どの回も、ほろほろと涙が出てしまう一作だったな。
坂元さんの作品って、ど
>>続きを読む

0

ワカコ酒 Season7(2023年製作のドラマ)

-

いつもの展開に、八木くんとか大将とかに変化があって、新しいくだりが合わさったシーズン。安定した展開も好きだけど、それも楽しかったね。

0

CODE ー願いの代償ー(2023年製作のドラマ)

-

何気なく見始めたら一気見したくなるような面白さがあった。
最後の終わり方、嫌いじゃない。

0

晩酌の流儀(2022年製作のドラマ)

-

好きなグルメ系ドラマがまたひとつ増えた。
晩酌のために日々を過ごす、仕事をがんばるっていいね。最高
早く観たいけど、もったいなくてちびちび観ながら晩酌した(笑)

0

晩酌の流儀 年末スペシャル ~一年の最後に、最高の一杯を~(2022年製作のドラマ)

-

最高に美味しそうで、たのしめる。
グラス冷やして、ビール飲みたくなる。
年末は蟹三昧したいなあ

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

-

一気見した。
あの3人をはじめとする、俳優陣の演技すごいかった。そして豪華だったね。
劇中の役柄みたいに本当にそういう人なんじゃないかと錯覚するほど。
前田郷敦の変貌する様は本当に見事だったなあ。そし
>>続きを読む

0

恋する母たち(2020年製作のドラマ)

-

一気見してしまった。
あり得ない設定だけど、面白い。
軽い気持ちで観られるけど、案外現実にもありそうな感じで怖い…

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

-

こんなにハマると思ってなかった
後半からとくに2人の距離が縮まり、お互いかけがえのない存在になっていくのがたまらん
だからこそ別れのシーンは何度観ても泣いてしまいそう

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

-

回を重ねるごとに好きも増すドラマだった。
坂元さんのドラマって優しくて、コミカルで切ないのが特徴だなーって思ってるけど、これもそう。だけど、これまでにないまた新たな作品に出会えた。
中盤にひかりちゃん
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

-

コンビの掛け合いがたのしいドラマ。
声を上げていただかないと!に、痺れたー
今後もスペシャル番組として観たいかも。

0

カレーの唄。(2020年製作のドラマ)

-

わたしは好き!
わかんないところもあるけど、それでも良かった。

鈴鹿くんの笑顔、破壊力すごい…

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

また面白い韓国ドラマに出会えた…!と思って、2021年12月からの毎日のたのしみになった。
毎週の配信を心待ちにしていたから、最終回、もったいなくてしばらく観られなかった(笑)

はじめは、キム・ダミ
>>続きを読む

0

青葉家のテーブル(2018年製作のドラマ)

4.0

非日常でさわやかな日常に憧れた。
物語以上にそれを囲む暮らしの様子、道具に引き込まれる。さすがは北欧さん。また観たいな。

0

生きるとか死ぬとか父親とか(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

途中までオンタイムで観て、後半からサブスクで鑑賞。流しで観れないなと思って、やっと観れた。

何の気なしに観ていた初回のオープニングでぐっと心を掴まれて、流れで全部観たけど、どの回も刺さる。何度も。と
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今年、観賞予定だった作品のひとつ。
ゆっくり観ようと思ったのに一気見してしまう。
ただこれをエンタメとして観ていいものなのか。
すでに映画を観ていて、ドラマになるとどうなんだろう?と思っていたら、より
>>続きを読む

0

わかっていても(2021年製作のドラマ)

2.8

主題歌とそれがかかるタイミングが素敵。
いろんな恋模様が描かれていたけれど、ソルを推したくなる。
物語よりも、劇中の韓国の大学生活が羨ましくて、何度もいいな〜と思いながら観た。ナビの家が好き。

0

新春ドラマスペシャル 緊急取調室(2022年製作のドラマ)

3.4

こんなに早く特別召集されるとは…!
ひしやんとはるさんがいつもと違う関わり方だったのはすこし残念だったけど、副総監やモツナベが戻ってきたことは嬉しい。
それに、いつまでも善さんの存在を大切にしているこ
>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP新たな出会い篇(2021年製作のドラマ)

2.9

ながら観したけど、どんどんコメディ要素が増えてる気がする。気軽に観られる。
映画もいつか観ようかな〜

0

ムショぼけ(2021年製作のドラマ)

3.6

2021年→2022年にかけて鑑賞。
途中まではコメディ要素多くて観やすいかも、と思っていたら7話あたりから最終話までの展開にすこし緩急ついて面白かった。ナツキかわいいなあ。

0
>|