minnaniakkanbeさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • minnaniakkanbeさんの鑑賞したドラマ
minnaniakkanbe

minnaniakkanbe

コウノドリ(2017年製作のドラマ)

-

とても良かった
内容が勉強になったし、涙する回も度々

0

コウノドリ(2015年製作のドラマ)

-

とても良かった
内容が勉強になったし、涙する回も度々

0

(2013年製作のドラマ)

-

「私たち」という主語が気持ち悪い。
歪な関係の埋まらない溝を繋ぎ止めるピースとして使われて人生狂ったお純な女子大生が大変気の毒。

0

十月十日の進化論(2015年製作のドラマ)

-

尾野真千子的十月十日。
1人の世界は楽だけど、そこにいては見えないものは色々あるよな。

2024#025

0

山岸ですがなにか(2017年製作のドラマ)

-

山岸濃いなー
太賀なにやってもめっちゃ上手いなー

0

ツイン・ピークス シーズン2(1990年製作のドラマ)

-

えーーーこれで続編25年後て
全国民を巻き込んで「何を見せられてるんだ」やりきったのすごすぎる
映画じゃなくてドラマだぞ

0

おっさんずラブ(SPドラマ)(2016年製作のドラマ)

-

初期作、初めて見た!
48分の単発でよく纏めてあるし終わり方よかった。部長の良さも健在。

0

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

-

安定のほっこり良かった〜 同時に、老いとかゲイに関わる社会制度とかシビアな観点にも触れられていたのは意外だった
クリスマスレシピのほうれん草ラザニアと明太サワークリームバゲットまねしました

0

きらきらひかる(1998年製作のドラマ)

-

深津絵里目的だったけど、鈴木京香と松雪泰子のベッピンぶりに驚愕。この世代の女優さんのレベルすごすぎる。

0

デート~恋とはどんなものかしら~(2014年製作のドラマ)

-

古沢良太ってことで。なんとなく気になって見続けたけど、最終回がよかった。誰かが心に深く入り込むのが恋だよな。

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

-

殺意の道程に似てたけど、より手が込んでた
紙ちゃん良い仕事する

0

リーガルハイ 2ndシーズン(2013年製作のドラマ)

-

千差万別の人間の集合体の「幸せ」は理想で束ねることでは決して実現されないという骨太なメッセージがよかった。

0

リーガル・ハイ(2012年製作のドラマ)

-

長年気になっていて、ついに鑑賞。テンポよく面白かった。

0

神の子はつぶやく(2023年製作のドラマ)

-

宗教2世について気になって鑑賞。
日本ではおよそ、無宗教が6割、仏教系が3割、残り1割が神道・キリスト教・その他だそう。
この1割に属する人たちは特に、小さく分断された宗教のもと社会的マイノリティとし
>>続きを読む

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

-

おもしろいおもしろい
日本屈指の顔芸対決

0