ずきんさんの映画レビュー・感想・評価

ずきん

ずきん

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.5

アーニャとボンドかわいすぎだし、ヨルとロイド強すぎだし、最後の家族シーンがなんかじーんときた。登場人物みんな好きすぎて、ガチャガチャ回してしまった。
冊子みるまで、賀来賢人と中村倫也に気づかなかった!

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

本編前の短編映画がディズニー好きにはたまらなかったし、最後の写真ほしいんだけど(笑)

映画は内容はそんなに深くなくて単純なんだけど、後半のみんなで歌うところは鳥肌と感動で涙でた。所々に昔のディズニー
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.0

甥っ子とみたけど、大人でも楽しめた。でも、子供向きかな?ガッキーかわいい。星野源主題歌尊い。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.5

今回も面白かったー!杏さんのシーンはらはらドキドキ。泣けた。戦術がいろいろあってすごい。最後は衝撃。悲しみもあって強くなるんだなぁ~環奈ちゃんがあんな敵のボスの隣で鑑賞してていいのか不安になってしまっ>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.9

坂口健太郎かっこよすぎる。でも、テロと戦って痛々しすぎた。大山さん、、、会わせてあげてよ~

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載だった。
・黒人キャスティングは否定しないけど、もう少し違う人でもよかったような。
・セバスちゃんはだんだん見慣れたけど、フランダーは最後まで魚感消えず(笑)
・MAXなんか清潔感が
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

ほんとにリアルにマリオの世界で面白かった!星ゲットしてからめっちゃ強かったし、意外と猫マリオ強い(笑)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

5.0

どびー、、、。
蛇出てきたとき、家で観てもうわ!!って叫んでしまった。映画館でも叫んでたけど。全体的にハラハラが多い。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

裏切らない。ほんと圧巻。最初から最後まで夢中になってみた!次も楽しみ。歩兵なにげに生き残るし、きょうかいが敵役すぎた。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

学生の頃の付き合うわけでもなく、ただ今が楽しくてつるんでた青春を思い出して、うわぁーってなる。もう戻れないけどなつかしくて楽しかったあの頃。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.0

何が伝えたかったのかいまいち分からなかった。理解が追いつかなかった。
作家になって終わるなら分かるんだけど、終わり方が謎。

でも、服がとにかくオシャレで服を観て楽しんだ(笑)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.8

3時間近くあっても、ハラハラドキドキですごいおもしろかった。ホグワーツでてきたり、クディッチでてきたりちょいちょいハリポタ要素もあってよかった。というか、ハッフルパフだったんだって今更思った。スリザリ>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.5

アニメだとファンタジー感強くなるから、どっちかというと実写の方が好きかも!

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

ドラマも面白かったけど、映画も面白かった。でも、わざわざ映画にしなくてよかった感じもある。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

グロいとこあるけど、面白かった。アクションが素晴らしい

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

開始五分で泣くってほんと?って思ったけどほんとだった。ずっと泣いててマスクぐちやぐちゃ。キャストの演技も演出もとても丁寧に作られてて、好きなシーンいっぱいあった。私も姉がいるから姉妹のシーンもぐっとき>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

なぜか子供の頃見なかった唯一のジブリ作品。登場人物みんな憎めなくて人間らしくて、身終わったあとにすっきりする作品だった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後の方少し巻きで終わったような雑さあったけど、いい話だった。前半の作り方が丁寧だった。家戻んないんかーい、そして戻るんかーいとつっこみたくなった(笑)
そして、人間ふっとばされてるのにふっとばないカ
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.8

ハウルは母性をくすぐる系男子だ(笑)カルシファーも犬もマルクもカカシもいいキャラ。特に犬(笑)ばぁちゃんはさすがにイライラしたわ(笑)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

原作読んでたから、展開知ってたけどやっぱり泣いた。なぜか旅立ちの日にのとこでめっちゃ泣けた。自分が親になったら全部泣きそう(笑)森宮さんのごはんのシーンみて、やっぱりごはんって大事だなぁあって思った。>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.3

テンポよくて面白かった。役者それぞれ上手い。あっちゃんと勝地涼観た時はなんか複雑な気持ちになったかど(笑)

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

ムタのキャラが好き。ゆきちゃんのエピソードも好き。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

歌がすごいよかった。ちょっとサマーウォーズ感。同級生がかっこよかった。ストーリー性がもうちょっとほしかったかなぁ。日本版美女と野獣。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

意外と泣けた。熊徹と仲間がめっちゃいいやつ。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.5

深い映画だったし、役者さんが素晴らしい。ドミノ凄かった。最後驚いた。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.5

キャストは豪華だけど、ストーリーはくだらなすぎてつまらない。

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.1

うさぎ達や動物達に癒されるし、ストーリー的にもハラハラして面白い。

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.8

広瀬すずと松坂桃李の演技が特に素晴らしかった。ほかの俳優さんも豪華。
吉永小百合さんは綺麗なんだけど、おっとりしてるから救急医は無理があった気がする。
カメラワークが酔ってしまう。
所々泣けたし考えさ
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.3

犬たちがひたすらかわいい。貧乏なのになんで家政婦雇ってたんだろ(笑)大人になってみるとまた視点が違っておもしろい。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

ストーリーも面白いし、オシャレ。
ウォルト・ディズニーもちゃんと黒っぽくなってるこだわりに感動。
最初酔いそうになるシーンがあった。
主役はチワワだと思うくらい活躍してた(笑)犬達が癒しで、小太りの男
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

クリスかっこいい。何年も前の映画だと思えない。音楽とか自然とか雰囲気いい。
なぜ母親の悪口を言うのが流行ってたのか(笑)

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.3

ちょっと長くて単調だから、子供はおもしろくないかもなぁ〜2回目観た時は、深い話だし後半は考えさせられた。