シスさんの映画レビュー・感想・評価

シス

シス

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 38Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

シリーズ2作目の定番であるアクションシーン大盛り
スローの使い方が多くこれ見よがしでいまいち好みじゃなかったぐらいかな
かといって何がおきてるかわからない速度も困るから難しいところ

ストーリーも意外
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

かなりよかった
子供向けに作ってあるだけあってすごくわかりやすく楽しい

予告でもある氷の城建造シーンなんか美しさに感動した。
ラストシーンの演出と真実の愛の表現がまた素晴らしかった

これは夏にやっ
>>続きを読む

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

4.5

TVアニメ本編は見たけど好きじゃなかった

だけどすごく楽しめた。
内容はただの幼馴染へ告白ってだけで派手な仕掛けもないのに・・・

実写じゃできないラブストーリーを丁寧に最後までやりきってあってすご
>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

2.5

音楽が題材なだけあっていたるところにそういう小ネタがちりばめられてる

引退した音楽家達の交流がメインなのでゆったりした感じ

ラストは打ち切りみたいに突然終わった感がもったいないな〜って思った

キャプテンハーロック(2013年製作の映画)

2.0

原作は知らない

CGは凄いし演技や演出も申し分ない

ただ、和製ストーリーのダメなところが出てしまっている。
RPGのラスボスがいつも言う世界を滅ぼす理由をだらだら話す的な
後は障害を抱えた人とすれ
>>続きを読む

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE 亜空の深淵(2014年製作の映画)

4.0

かなり丁寧に進行するのでTVシリーズを知らない人でも楽しめるんじゃないだろうか
海賊らしい宝探しのストーリーなのも良かった
ただ、ヨット部まわりはファンサービス的で無理やり感があったのが残念かな

>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

2.5

いまいちだった
よく出来てはいるんだけどなにがダメだったのかわからないが、面白くはないけどつまらなくもない

童話のアレンジがまずいんだろうか・・・

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.5

シリーズ知らないと楽しめないだろーなーと思ってみたら意外に楽しめた
ただ、やっぱりこれは当たり前だよねみたいに説明端折られたところがあって自分にはわからなかった
たぶんこれ見よがしに名前名乗ったりする
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

2.0

予告から連想される内容と全然違う上につまらないという救えなさ
広大な世界と設定を用意しておきながら話が狭く小さく展開するのはいただけない

ファイアbyルブタン(2012年製作の映画)

3.5

美しい
しなやかさと艶やかさと誇りを見せてもらった気がする

MASTEROIDE、SCANNER、WEST SIDE CRAZYが好みかな

特にMASTEROIDEの脚の演技に感嘆

個人的にルブ
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.0

つまらなくはないけど
特別面白いわけでもない

擬似家族、麻薬密売物で予想できるストーリーラインを綺麗になぞった王道

ストリップシーンが最大の見せ場かも。あれは美しくかっこいい

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

3.0

がっかりした
開始直後に見させられた寒い映像
一気にドン引きしてその後もなにこれ的な感じで見てしまった
後どれだけあるのか時計をみたら20分しかたってなくて本気で席を立とうか考えた

結果我慢して見た
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

2.5

悪くはない
けど、良くもない
わりとぽんぽん進んで話が薄い気がした

ライバルっていうほど本人同士の絡みがすくないのでいまいち盛り上がりに欠けた感が

事故の後の展開もリアルだけど面白くはない
個人的
>>続きを読む

Wake Up, Girls! 七人のアイドル(2014年製作の映画)

1.0

つまらない
いろいろ問題はあるけど、見てるひとに不快感を与える演出はどうかと思う
狙って不愉快にしてるなら成功してるが・・・

とってつけたようなジブリ映画っぽい走るシーン
力のいれ具合が均等ではない
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.4

かなりよかった
狂乱と転落がテンポよく進む

ヤクとSEXがいたるところに出てきてほんとかよみたいに思うファンタジーさはあるけど

仕事ができるひとは何か別の物が失われてるのもなんとなくわかる

個人
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.5

最初から最後まで次はどうなるのか緊張感あって楽しめた

ところどころそれはないだろ的なのがあったがw

スタローンはかっこいいしシュワちゃんもかっこいいしストーリーもちゃんと最後のどんでん返しが用意さ
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

面白かった
よくあるテレビドラマの2時間版ではない映画になってた

宮部と関わった人間の戦後の生き方に影響を与えたところもまた死んでも帰るってことなのかなぁと

個人的にはラストのタイトルを出す演出に
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.0

突然愛してるとか言い出すところはどうかと思うけど心優しいが両手が刃のために人にさわれないヤマアラシのジレンマ的せつなさがよく描かれていると思う
面白い

ハッシュパピー バスタブ島の少女(2012年製作の映画)

1.5

なんだろメッセージ性が強すぎる
考えるな感じろ!って感じで私には合わなかった

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.0

ドラマは未見
人間関係がよくわからんなーと思ってたらドラマありきの作りだった
こういう作りはよくないと思う。

演出上の都合なのか、雨が降っているのに背景の影が完全に晴天だったりしたのがちょこちょこ気
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

わかりやすい
邦画によくある葛藤やらくだらない背景を描写することなくおかしい人間がおかしいことを行うに終始徹底している。

大抵は犯人側にも事情があってこうなったんだよって説教くさいストーリーにしがち
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.0

この映画一番のファンタジーは大学で気になった男に声をかけて口説く美人で性格もよく家事万能な女子大生の存在だろう

あんな良い子いねーYO

って思うぐらい

内容についてはテーマ性というか文学ちっくな
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

4.0

面白かった

夫がかなり最低なのが気になった
見所は松たか子のマジおこなシーン
流石に上手いから迫力あって怖い怖い

重量挙げの役の人、本職の人かと思ったら全然関係ない女優で演技してると知ってびっくり
>>続きを読む

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.5

ニキータとかレオン系
個人的にはニキータより好きかな

見所は序盤の少女時代の逃走シーン。
迫力ありすぎだし子供特有のしなやかな動きがすごくいい

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

予想に反して面白かった
だけど、最後のあれはそれでいいの?!ってなったかな

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.5

2が合わなかったのでダメだろーなーとみたら全然楽しめた
アイアンマン軍団はわかりやすく派手でかっこいい
トニースタークもヒーローしててとても良い

だけど、最後の治療法が見つかったの一言で終わらせられ
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.0

特撮だ怪獣映画だの言われているがそうは思えなかった
バトルシップの方が怪獣映画らしいと思ったかな

重量感と建造物との比較による巨大感が欠けててカメラワークもよくある感じ

個人的にマコが受け入れられ
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

デカプリオ初登場シーンが全てだと思う
あの1カットにこの映画の全部が入っている気がする

個人的にこの映画は男女で感想が真逆になる気がする

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

面白かったが、子供はこれ楽しめるのか?とも思った

夢のシーンは完全に蛇足だと思う
ジブリである以上子供向けのシーンを入れざるを得なくていれたのだろうが・・・

奥さんが美人に描かれてるのがまた素晴ら
>>続きを読む

アサシン(1993年製作の映画)

3.5

ニキータのリメイク
余計な物を足してもいないし引いてもいない

新しいだけあって絵作りが良く見やすいのでこっちの方が好きかな

グランド・マスター(2013年製作の映画)

2.1

前半は良かったのに反日シーンを無理に入れたのかその後がグダグダ

かみそりはなんのために出てきたんだ出す意味はあったのか謎
頭空っぽにしてカンフーシーンだけ楽しめるように作れば良かったのに

2ガンズ(2013年製作の映画)

4.3

いわゆるバディムービー

なんだかんだと揉めながらも仲良くやってるところがよい

ラストのセリフと行動が良い余韻を残してくれた

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

4.5

メカゴジラがかっこいい
男子ならそれだけでこの映画を楽しめると思う

プラズマグレネイドは男のロマン
さらに合体までするし圧倒的な強さを見せつけまでする

そのメカゴジラをも圧倒するゴジラの強さもたま
>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

4.0

vsシリーズで一番ストーリーがしっかりしていると思う

最初のシーンに繋がるところはベタベタだけど感動してしまう
キングギドラも強くかっこいいしゴジラもそれを上回る強さで見ていて楽しい

今見ると未来
>>続きを読む

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

4.0

冷戦時代の映画だけあって国家間の情報戦が背景にある珍しいストーリー
ゴジラの復活シーンは素晴らしいけど肝心のビオランテが弱い
攻撃も口から液体を出しているだけなので子供受けしなさそうな感じ

この映画
>>続きを読む

ゴジラVSデストロイア(1995年製作の映画)

3.5

前作のスペースゴジラよりは面白い
デストロイアのデザインは敵らしく演出も派手なのがよかったけど
良い見せ場もなく退場してしまった感

ゴジラは暴走してるだけあってやたらと強い
やりすぎなぐらい強いが
>>続きを読む

>|