シスタールゥさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シスタールゥ

シスタールゥ

映画(1989)
ドラマ(42)
アニメ(0)

ネバー・サレンダー 肉弾凶器(2006年製作の映画)

2.0

WWEの映画なのかΣ(゚Д゚)フィルマークスで検索したらネバー・サレンダーがたくさん出てきて驚いた。どうりであまりうまい訳では無いがなんか体しっかりしてる主演だなーーーって思ったんだー。プロレスラーな>>続きを読む

大空の闘士(1933年製作の映画)

5.0

郵便物を運ぶパイロットの話。
天候が荒れた日も郵便物を運ぶ、命がけで。。。
1日2日遅れてもいいじゃん、そんな危ない、、、っ思ってしまったが。
とはいえ危険なルートを飛ぶとか、そういうドキドキさがトッ
>>続きを読む

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

メリーコルヴィンさんを知らなかったので実在の人なのかと驚愕Σ(゚Д゚)すごい、、、ドキュメンタリー見てる気持ちになりました。
戦場記者ってなんで行くんだろうなーんて思うけど、現実を知るひとを1人でも増
>>続きを読む

ポケットいっぱいの涙(1993年製作の映画)

2.5

邦題が秀逸。とても辛くて悲しい。いい方に行くわけがないじゃないか、という生き方をする青年たち、でもじゃあどうしろってんだ、という貧困。つらい。辛い悲しい。高校はなんとか出たけれど、という設定が余計悲し>>続きを読む

仮面の報酬(1949年製作の映画)

5.0

シネマヴェーラにて。
メッチャクチャ面白かった!
冒頭から引きずり込まれた、鏡をかっこよく使っている。どの男にも何か裏がありそうな駆け引き。ロバート・ミッチャムのイケメンさ。でもちょっと怪しい感じもは
>>続きを読む

霊幻道士3/キョンシーの七不思議(1987年製作の映画)

2.0

これか、天ぷら、、、
ポケモンみたいな人間の使役みたいなキョンシー?2人。
その関係性はかわゆくてよかったです。
もうストーリーとかどうでもいい感じに、、、

霊幻道士2/キョンシーの息子たち!(1986年製作の映画)

1.0

スローのターンが長すぎて飽きてしまった。
ベビーキョンシーがかわいい。
しばらくユン・ピョウと気が付かず、、、

霊幻道士(1985年製作の映画)

2.5

テンテンのほうは子供の頃めちゃめちゃ観てたけど、こっちは数回しかみてないかも。。。
キョンシーの御札が書けるように練習したっけ。
キョンシー見ると餅米買っとこうって思うやつ。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

ヒュー・グラント最高だったー、オヒューのファンで良かった。。
典型的な人が良さそうなフリをした悪人で本当に悪意がないかもしれない部類でもっと悪いやつにつかわれている、いつものオヒューだった、最高だった
>>続きを読む

幸せをつかむ歌(2015年製作の映画)

3.0

ジョナサン・デミだったのか。
メリル・ストリープが本当に歌っているのかな、芸達者にもほどがあるな、、怖いわ。
どんな役でも乗りこなせているようにみえるが、そのチャレンジ精神とか困難さとかは我々には想像
>>続きを読む

ペリカン文書(1993年製作の映画)

2.5

ジュリア・ロバーツとデンゼルが若い。
この頃の映画って政府のすごい人が一般人を消そうとする〜とかそういう話が多かったよね、、、ブーム的なものなのか。
王道のハリウッド映画、というものなのでのめり込み度
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

2.0

あらすじ通りの内容で、、、、つまらなくはないけれど。。。可もなく不可もなく?
裏窓、と思えばホホオとなるかもだが、、、
流し見にちょうどいい。

殺し屋ネルソン(1957年製作の映画)

5.0

強盗が強盗を繰り返すお話。
タクシードライバーと似たショットがあったりと全てがかっこよかった。主演がイケメンでもなくシュットかっこいい訳でもなく、野暮ったくガルガル生きる男!って雰囲気もありすごいイン
>>続きを読む

新網走番外地 流人岬の血斗(1969年製作の映画)

2.0

冒頭の由利徹がずるすぎる。
真面目一徹な志村喬もよいです。
工事現場に流される健さん。初犯の奴って言ってた気がするが過去の罪どうなってんだ。

ハーフ(2013年製作の映画)

3.0

「ハーフ」という呼び方をするのは日本くらいと聞いて驚いたΣ(゚Д゚)そうか、それだけでもう差別的に感じても仕方ないな!

見てて一番苦しかったのは韓国と日本のミックスの女性で、親御さんの言葉も苦しかっ
>>続きを読む

目の見えない白鳥さん、アートを見にいく(2022年製作の映画)

5.0

青梅のシネマネコさんで。
本はすでに読んでいたので、白鳥健二という人が動き喋る姿をみたかった。
とにかくこの白鳥さんが無限の魅力を持っているなと思った。なんだろうね、不思議。
目が見えていても人によっ
>>続きを読む

アラベスク(1966年製作の映画)

3.0

半分コメディみたいな痛快さを持った軽めスパイ謎解き映画。
ソフィアローレンがキュート、衣装どれもこれも素敵なのー。ヘアスタイルモボリュームのあるやつでめええっちゃかわいいい。グレゴリー・ペックにはもっ
>>続きを読む

孤独なふりした世界で(2018年製作の映画)

4.5

私はすごく好きでした。
ピーター・ディンクレイジとエル・ファニングの呼吸がすごくいいです。
それぞれの過去はあまりはっきりしないけど、こういう状況になり取り残された気持ちを思うと本当に言葉にできない、
>>続きを読む

弾丸を噛め(1975年製作の映画)

4.0

ジェームス・コバーンがバチクソかっこいいな。

あらすじ
G・ハックマン、C・バーゲン、J・コバーンといったスター共演が実現した異色西部劇。今世紀初頭の、馬による西部横断レースを題材に、その苛酷な試練
>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

5.0

ヤン・シュヴァンクマイエルはストーリーとかそういうのよりも、その世界に浸ったもん勝ちというジャンルだと思うので難しいことは考えず、ただその狂った映像表現を楽しみました。やべーやべー狂ってるわーーー
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

5.0

73分とコンパクトな作品だが、とても良い。優しい作品だった。
お母さんとおばあちゃんと私。ほんの少しファンタジーを添えて。子供2人がすごくかわゆいです。

柔らかい肌(1963年製作の映画)

2.5

トリュフォーです!っていうことだから観た!話の内容は不倫した自分に酔ってる男が周りを振り回す話!

カーテンの奥で靴を履き替えるシーンが妙に生々しくて、かといってロマンティックには全く感じず。肉欲とい
>>続きを読む

未来を生きる君たちへ(2010年製作の映画)

3.5

カンヌが好きそうだな、と思いました。
子供が色々精神的にキツい状態なのが見ていて苦しかったです。いじめ、暴力、母の死、、、つらい。
正義とは!悪を裁くとは!どうだ!コノヤロー!みたいにバチボコにやられ
>>続きを読む

シチリアを征服したクマ王国の物語(2019年製作の映画)

5.0

原作未読。読みたいなー。
かなり好きでした熊!魔法!息子!みたいなやつ。人間の世界と同じようになる様がとても皮肉に感じました。童話だというからにはやはりそういう皮肉や社会批判、皮肉なんだよなぁ。。。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.0

原作未読。山登り興味なしな人間ですが、山に登る人、しかも命がけという、理解はできないがその魂は尊いなと思います。なんで?って聞くことが野暮みたいなそういう気持ち。そういうのが全体に散りばめられた様な作>>続きを読む

ヴァイラル(2016年製作の映画)

2.0

虫がキモい。。。あとはゾンビっぽく、、なんで感染者が集まってるのかとかはよく分からず。可もなく不可もなくな感じかなー

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

2.5

フランスのコメディの乗りがいつもこんな感じな事が面白いな!記憶喪失の俳優自分がスーパーヒーローだと思い込む。
あるあるの連続だし最後のあたりとかマーベル的に大丈夫なのかと不安になるやつでした。とはいえ
>>続きを読む

ダーティ・ダンシング(1987年製作の映画)

5.0

パトリック・スウェイジの色香立ち昇るフェロモン、、、言葉の使い方間違ってる気がするが、エロい、エロスの塊。
人夏の思い出ー的な感じでしたがダンスのシーンがうっとり惚れ惚れ。なんて素敵なの、、、そりゃ惚
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

5.0

私まめちゃくちゃ好きなんだけど!
シャマランファンからもいまいちという声が多くて、、、
映画の後に原作も読みました。
こっちのラストのほうが好きです。原作も同じようなもんんだが、結局どうなってもこの犠
>>続きを読む

妖獣奇譚 ニンジャVSシャーク(2022年製作の映画)

5.0

サメ映画で忍者なんてゴミだろうと思ったそこのあなた!ちょっとみてみてほしい!結構良かったよ!
サメ添え物的だったけど!
話がちゃんとわかるサメ映画です、それだけで合格なんだけど。アクションも面白いし魔
>>続きを読む

マルチバース(2019年製作の映画)

1.5

よくわからん。別次元の自分がやってくるのはわかったが、、、という、、、。イマイチ。

牛泥棒(1943年製作の映画)

5.0

この頃の時代設定の映画に必ず出てくる「法律が」「裁判が」と必死になるキャラクターの重みがものすごいことだったんだなと思う映画だった。思い込みの粛清の怖さと愚かさ。取り返しがつかないことこそ冷静にならな>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

色々ふざけたアクション映画で、映画のノリと相当ズレてる真田広之の硬い芝居が最高だった。めちゃくちゃかっこいいんだが!ふざけた映画ではないやつでこのサナダが観たい!

ピットくんの口から「7つの悲しみは
>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

3.5

Filmarksオンライン試写にて。

中盤までの獅子をやる流れやコーチと出会って特訓〜の流れは正直無理がある流れに感じて、少し不安でしたが、肝心の試合?大会近くに入ってからは安心してみられました。本
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

5.0

どんなB級だよワニワニと思っていたらめっちゃ面白かったです!すんませんでした!
伏線〜事の起こり〜緩急もあり飽きることなくひゃーーーぎゃーーーとできる傑作だった。ワニも怖いし。撮影大変だったろうな、水
>>続きを読む