ゆーひさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ゆーひ

ゆーひ

映画(193)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

セッション(2014年製作の映画)

4.2

激しい。ストイックな話。
カメラワークがどのシーンをとっても1枚の写真としても、映像としても素晴らしい。音よりも映像の方が印象に残りました。

天空の蜂(2015年製作の映画)

4.0

洋画アクションみたいに軽い感じでは見られないけど、結構見応えあり。ただ若干グロ目なところあり。江口洋介の奥さんだけ謎の配役。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

少年と天涯孤独のバケモノ、二人の成長の物語。あくまでどちらかが成長するだけでなく、二人で成長するところが単調にならずに良いアクセント。
ストーリー自体はテンポが良く、メリハリがついていて、比較的わかり
>>続きを読む

攻殻機動隊 新劇場版(2015年製作の映画)

3.5

新シリーズとして、今までと全く違うシリーズとして見ればそれなりに楽しめる話ではあると思う。ただ、最後はあえてのあの終わり方。どうせなら新シリーズとしての終わり方が見たかった。

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

2.0

多分にセリフとセリフの行間でストーリーを進めたいようだが、演技力がメインの役者に足りていない感じで一本調子な感じに。
特に杉咲花の演技が軽くて、声もうるさめ。もう少し演技に幅があれば良かった。

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

3.5

意外と気の抜けたサスペンスかと思いきや、最後にもう一つどんでん返しがあって引き込まれました!ただ、香のキャラはもう少し毒があっても良かったような。
全体的にはよくまとまっていていいです!

武士の献立(2013年製作の映画)

2.5

話を色々詰め込みすぎて、全体的な消化不良感が否めない。もう少し料理にこだわるなら料理に焦点を当てれば良いし、そうでないのであれば人物について深い描写が欲しかった。

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

2.9

兄弟のちょっと変わった共存関係の雰囲気が良く出ててます。ちょっとギャップありすぎるくらいの顔が逆にはまってる感じです。

から回ってしまう姉と、引っ込み思案な弟。

最後がもう一ひねり欲しかった。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.0

話を詰め込みすぎた感があり、話についていけない。もう少しまとまりよく作ったほうがよかった。

|<