しささんの映画レビュー・感想・評価

しさ

しさ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

シン・ゴジラの時、これは字幕がないと個々のセリフを理解できない、展開についていけないと思い、ゆっくりと字幕で観て楽しんでいたが、本作はストーリーがさっぱりしていてすんなりと理解することができる。それが>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.6

「初の女性総理大臣」という設定なので、それなりに嫌な気持ちになりながら観ることになるのかなと思っていたけど、あまり気にせず個人的には楽しめた。(敏感じゃないけども)
田中圭さんは本当にああいう役が合う
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.2

原作未読なので純粋に楽しめた。前半の方が好きかな。
顔面偏差値が本当に高い。

影ちゃんの演技のお仕事がまた観られたら嬉しい。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.5

話題になっていたからいつか観ようと寝かせていたものをようやく鑑賞。
村上春樹作品が自分には難しく感じてしまうので、本作も映像といえども同様の印象。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.4

うまく説明できないが、コナン映画初期にしかない独特の面白さがある。
トロピカルランドのエリアにちょっと詳しくなれる映画。

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.2

面白さの波があるかと思いきや、大してなく淡々とした印象。休日にぼんやり観てるにはよかったかも。
面白かった!と絶賛はできないけど、それでも観ておいてよかったかなとは思える作品だった。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.2

はじめて観た時、赤井一家の知識が全くなかったのでところどころわかっていなかったけど、今回改めて見返してようやく話がストンと入ってきた。
羽田カップルかわくてすき。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.3

ぼんやりとした記憶でコナン映画の中でトップクラスに好きだったはずだけど、久々に見返してみたらそうでもない……?
事件と組織絡みのギャップを感じるのかも。アイリッシュは結構すき。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そうだ飛ぶやつこういうストーリーだった!って思い返しながらの鑑賞。ただ組織が出てくるのはすっかり忘れていたなぁ。

決死の思いで地上に戻るも、
また仲間のために建物内に戻ることになり心苦しい。。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.3

原作・アニメの履修なし。
完全に話題性での鑑賞。
なんとなくのキャラ名把握レベルでも楽しむことができた。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.0

前後編モノなので、ストーリー云々は後編を見ない限りなんとも。
前作で出てこなかった新キャラ達のキャストが個人的にはとても良い。画面映えしている。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

気になっていたものの長く置いていて、ようやくの鑑賞。人間の嫌なところがねちょねちょしてる映画かと思っていたけどそんなことなかった。

ストーリーに無駄がなく、置いてけぼりになることもない。何年か前に話
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

2.6

「了解」に全てを持っていかれる。

コナンの映画っていつ観てもどの順番で見ても楽しめると思ってるけど、この作品は公開当時に見れば良かったなぁとちょっと悔いてしまう。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

コナン作品に対し幾度「それは無理だって」と思ったことがあるけど、これはトップクラス。
あのラストの蘭姉ちゃんの展開は流石に無理が過ぎていて、冷静になってしまった。

ここ最近のコナン映画観返しにより
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.3

コナン映画ならではの爆破爆破。
動機というかメインストーリーは友情感あって割と好きだけど、コナンくんの無茶がじわじわきてしまった。。

サッカー選手が声優として出てくるけど、
今回のストーリー的に選手
>>続きを読む

>|