イワオさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

殺しのドレス(1980年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画サークルなるもので
会員の1人のおすすめという事で鑑賞

中々1人だとこういうタイプの映画は
選ばないので新鮮

中々癖の強い映画で
この映画を一言で表すなら性欲
物語序盤からやたらと性的なシーン
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2日連続でジョディ・フォスターが
観たかったのと昔のSF作品を観たくて
前から気になってたコンタクトを鑑賞

上映時間約150分もあると
やっぱ全部が濃くて濃密

昔のSF作品はそんなにCGを多用でき
>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そういえばまだ自分がちっちゃい頃
地上波の日曜洋画劇場とかでやってたなーなんてふと懐かしくなって気づいたら再生ボタンを押してた

ジョディ・フォスターこの頃には
結構いい年齢なはずなのに美魔女すぎん?
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

女王蜂のアブちゃんが声優と歌を務めていて
監督は湯浅政明だし見ないとと思って
やっと観れたけどガッツリ時代劇で
この時代に少し詳しかったり
平家について知識がないと難しいかも

アブちゃんの演技と声が
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

実際に見たのはディズニープラス版の方だけど
やっぱり森見登美彦作品いいわぁ‥ってなる

監督も湯浅政明ではないけど
四畳半神話大系のあの雰囲気は全然健在してる

私の喋り口調はお堅いのに
相変わらずや
>>続きを読む

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヒットマン&ボディガードの監督と知って
やっと鑑賞!

相変わらずこの監督のアクションシーンが
キレッキレで天才かと思った

終盤のワンカット風のシーンなんか
ウルトラマンの特撮も思い出すし本当に
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

阿部サダヲの怪演で話題だった
死刑にいたる病

映画を見る前は阿部サダヲがメインで
出てくるのかと思ったけど
映画内での出番は割と少なくて残念

主人公もパッとしない性格だし
白石作品の中ではかなり地
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

4.1

何かとおばさんの中から現れるシュワちゃんで
有名なトータルリコールやっと見れた

やたらこのシーンばっか取り上げられて
印象に残りがちだけどこの映画インパクトの
ある絵面しか無かった

1990年の作
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

3.6

大人になっても毎年5月は鬼ごっこをするというまさかの実話を映画化したもの

前日にRRRを観てたのもあって
少し薄く感じてしまったかもしれない

30年間鬼になった事がない
逃げの天才をジェレミー・レ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今何かと話題のRRR
RRRのタイトルの由来ってなに!?
ってぐらい前情報も一切ない状態で鑑賞

もう映画の冒頭から
インド感溢れるサウンドが劇場にこれでもかというぐらい響き渡り癖強っ!って思ったのが
>>続きを読む

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

休日のアニメ祭りという事で
色々観たけどこれは一体どう評価していいか
わからない…

原作はあるらしいけど
最後まで映画化した感じなのかな?

主人公が航空部に入る工程も
いきなり弁償しろみたいな流れ
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よりもいの制作スタッフが再結集して
作った映画という事でこちらも前から
気になってた作品

なんというか
登場キャラにあまり魅力を感じず
あまり刺さらなかったし
基本地元で完結してるのが微妙

ひと夏
>>続きを読む

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)

3.6

ガンダムOOの監督という事で
前から気になってたフラ・フラダンス
遂に鑑賞!

内容自体は
うーん‥可もなく不可もなく普通…という感じ
お仕事アニメとかが好きなら
割と雰囲気は楽しめると思う

あと観
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

これは邦画なのに面白い!!
アニメやアニメ制作の裏側なんかまで
興味がある人だと絶対に刺さる作品

少し作品のテイスト的に
監督のメディア露出的な部分は
誇張しているものの題材に対して
合っているので
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

毎度の事ながら
1990年代のSF映画のセットや美術だったり
センスの高過ぎてオシャレすぎだろ!
って感想から毎回入ってしまう

またこの映画に関しては
未来の描写以外の演出もめちゃくちゃオシャレで
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.5

これまた年始早々とてつもないクソ映画に
当たってしまったかもしれない‥

出演キャストは新旧の売れっ子達を
とにかく出演させて全ての絵面が豪華過ぎた

相変わらずマーゴット・ロビーが
可愛過ぎたのでな
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

4.3

LGBTだったりをやり過ぎて
悪い意味で話題になってたけど
話自体はすごい面白かった

登場キャラの見た目はまだ許せるけど
謎に片腕だけの犬や
性別の壁を超えた恋愛要素だったりが
全然今回のストーリー
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画実は全然期待してなかったけど
期待しないで観ると丁度いい

けど龍騎勢の扱いがただの客寄せパンダみたいな扱いで東映は全然ライダー愛が無かった
こんないてもいなくてもいい扱いなら
龍騎は出さずに
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

記憶に新しいナイブズアウトの2作目
ダニエル・クレイグ007の時より
老けてた?でも渋みがあって前作より
キャラに合ってたなぁ

前作はいかにもイギリスって感じの
落ち着いたシャレた探偵ものの感じで
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

本編の呪術廻戦は交流戦の辺りから
イマイチになってきて全然ハマらなかったけど
みんなが言うように呪術廻戦0に関しては
シナリオとクオリティの完成度が凄かった

これを観た後だとどうしても
本編を薄味に
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

もっとこう弱小チームの爽やかな
サクセスストーリーを期待していたら
思ってた100倍ぐらい
期待してたものと違ってビックリ

全体的に劇伴もほとんど無いし
野球チームとの交流や、チームのメンバーに
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃおしゃれな大人のドラマを
観終えたって感じがする

ベンジャミン・バトンの実際の
伝記映画ですって言われても納得できる
ぐらいの完成度はあった

この映画の特徴のお爺ちゃんから徐々に
若返
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

うーん…この映画は
ラストのオチで賛否別れそう
自分はご都合展開で少しがっかりしてしまった

ひょんな事から理不尽なゲームに
巻き込まれていくのだけど
ラストのオチから考えるといくらなんでも
やり過ぎ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.7

前からちょっと気になってたので鑑賞

ストーリー自体は淡々と進んで行き
犯人が誰かっていう流れも
全然ハラハラしないまま種明かしされてしまった

真相解明がキモなので
もっと緊張感を煽る派手目な音楽だ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

有名すぎる映画で観てないシリーズ
観よう観よう思ってやっと観れた

とにかく内容が濃ゆいし
ずっと先が気になる魅せ方だしで
めちゃくちゃいい映画体験が出来た

具体的にどんな部分が凄いのかって言われる
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

日本を舞台にした映画という事で
海外の間違った日本感がどのぐらい出てるか
楽しみだったけど意外としっかりしてた

けど海外の日本のイメージである
ネオンカラーの美術はこの映画にぴったりだし
こういう雰
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズオブギャラクシーの番外編
予告を見ただけだとドキュメント風で
全然内容が分からなかったけど
ちゃんと本編同様ガーディアンズしてた

マンティスとドラックスが
地球でケヴィン・ベーコンを見
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィック・ボーズマンを
亡くして盛大に弔う為のお葬式映画みたいな
雰囲気だったなぁ

とはいえちゃんとシュリの物語に
重点を置いているし
夜景でのカーチェイスは相変わらず
かっこよかったなー
>>続きを読む

ガールズイントラブル スペーススクワッド エピソードゼロ(2017年製作の映画)

3.5

なんとなく目に入って観てみた

デカレンジャーのヒロイン2人が
当時から10年以上経ってるのに
さらに美人になってて
これだけで見た価値あり

あとは濃厚な坂本監督のコッテリアクション
昔から変わらな
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

4.5

早い段階から予告で気になってて
ようやく視聴完了

レビューが荒れてるみたいだけど
普通に良作だった気がする

確かに喧嘩してる描写は多いけど
何もわからないままよく知らない場所に漂流したら極限状態で
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今回のSAOは第五層のボス戦メインで
他の描写はあくまでその為の準備みたいな
作りになっててボス戦が全てだったな

アスナとミト関連で前回騒いでた人も
今作を見ればミトの事許すんじゃないかって
ぐらい
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.7

よくありがちな
お宝求めてジャングルを冒険する
という王道アドベンチャーをバカらしく
軽く見れるようにした物

レッドノーティスだったり
ジャングルクルーズだったり最近こういうのが
流行ってるのかな
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ステイサムvs巨大サメ
というぶっ飛んだ発想の映画
よくこんな企画思いつくな‥

感想としては悪くはないんだけど
何か足りないようなそんな印象に仕上がってる
気がする

巨大サメの大きさが
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

やっぱサイモン・ペッグが出てる映画に
ハズレなしだなぁ

今回の映画でもS・ペッグらしい
ちょっと幼稚なキャラだけど
その雰囲気をうまいこと活かし
キャラクターが子供から大人になる
成長物語としてもよ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.7

みんな大好きゆるキャンΔの映画という事で
サブスク落ちしてから観ようと思ったけど
まさかのドリビーシネマ上映という事で
急遽観てきた

アニメ1期が純粋にキャンプ
アニメ2期が観光+キャンプと
キャン
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

2.5

久しぶりに大ハズレ映画過ぎた

全編通して劇伴が無いに等しくて
見せ場であるカーチェイスや銃撃戦なんかも
ずっと無音なのが気になった

せめてアクションシーンぐらいは
派手な音楽だったり緊迫した音楽流
>>続きを読む