佐々木さんの映画レビュー・感想・評価

佐々木

佐々木

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心理戦が続くのかと思いきや、すぐにはじまった肉弾戦

夢オチからのどんでん返しはない方がよかった

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「石の下」の回収を終盤にちゃんと行っていて、しかも盤面が棋力が伴ってないと理解できないようになっていて感動した!

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.7

まさかの幻術バトル!
安倍晴明ツエーがわかったので次作では強敵との死闘を繰り広げてほしい

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

後で内容についてもっと書くけど、
「田舎で管理人やろうかな〜」、コンサルの男が発したこのセリフに、都会でしか生活したことない人間が抱く田舎への幻想が凝縮してた。

田舎は都会の競争で負った疲れを癒せる
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

大災害後の変わらぬ日常とその裏側確実に忍び寄っている不穏な影のコントラストに目が離せない

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

時系列を複雑にすることで各事件が同時進行しているような臨場感がある

当時赤狩りが苛烈だったことと、それがアメリカにとって今もトラウマになっていることがわかる

オッペンハイマーの半生はほぼ知らなかっ
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

殺しのパターンがもっと欲しかった。予算の問題かもしれないが、ループ物の割には殺しのパターンが少なかった。

終盤でストーリーを転調したい意味がわからない。直前までの物語と雰囲気のギャップが大きすぎたの
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

結局、金持ちの物語。
平山が大きな子供に見えた。
ルーティンを崩されることを嫌い、妹の娘には機嫌の良いおじさんの顔をする。

親から援助を受けないことと引き換えに父親の世話は妹(または他の家族)に押し
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

以前imaxで鑑賞した際には描かれる宇宙の壮大さと作品への没入感にとらわれたが、再び鑑賞した今回は作品が伝えたい愛へのメッセージに心奪われてしまった

正欲(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ここで終わり!?とツッコむほど唐突の幕引き

多様性の尊重が語られるようになり自分は異なる価値観を受けいられると思っている。
一方で想像外の価値観と直面した際にそれを素直に受け入れることができないこと
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.2

名前は何度も聞いたことがあったが、期待以上に面白かった

フランス映画の彩りと雰囲気を残しながら、物語のテンポがよく飽きさせない

恋する惑星も好きなように、個人的に他人の家に勝手に入る描写が好きなの
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

VFXで立ち上がるゴジラの迫力はすさまじい

展開を作るために無駄に主人公を責めるキャラを立てて後々和解させるのは、脚本の意図が透けすぎて冷める
シームレスに物語を成立させることに努力してない

終戦
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

非常に面白く作品に引き込まれ、3時間半という長さを感じなかった

白人視点からだけではなく、オーセージ族視点からの事件の見方が足りてないように感じた

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.8

一般に身体改造が受けいれられるも、まだ人間としての生物の枠を超えることを許さない倫理観が残っている世界の話

世界設定の前提がすんなり理解できるというものではないので、どこに焦点を当てればよいのか難し
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.3

ストップモーション特有のカクついた動きや粘土や絵の具の質感も相まって不気味さが際立てられる

平面と空間に境界がなく、見たことのない引き込まれる表現

しかし次第に慣れてきて退屈さも感じる

(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

100年以上前のチリにこんな天才がいたのか!
と思えば、100年以上前に制作されて発掘されたという設定 

宙から心臓を生成する表現がなにかSFっぽさもあり、新しさも感じる

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

映画も最高であるが、デヴィッド・ハーバーの顔芸だけもう見ていたい

史実の出来事をうまく脚本に再構成している

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ややこしい設定が気になって入り込めなかった

大きく心が動いても人によって消えたり消えなかったり、いつみを現実世界に帰す帰さないで揉めてたのに、いつみが現実世界に帰っても正宗たちの世界はすぐに終わらな
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカー?

xの前日譚とは知らずに見たが、楽しめた
ミア・ゴスすごい

>|