Reinaさんの映画レビュー・感想・評価

Reina

Reina

映画(675)
ドラマ(0)
アニメ(0)

空白(2021年製作の映画)

3.7

どの人の立場に立って考えても苦しい。
人間不信になります。
終わり方的にはミッシングより希望的なものを感じました。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

生々しいというか…
母親のボロボロになっていく様、記者の仕事に対する理想と現実、メディア社会、、
人間味がモロに出ていて素晴らしかったです。
終始冷静でいた父親が個人的MVPです。
母親に対して中途半
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.9

映画って観る人の価値観や感覚とかその時の心情でだいぶ捉え方が変わることは重々承知の感想ですが、
今の私にはとても刺さる作品でした。
若い頃のキラキラが恋しかったり
どこに向かうべきなのか目標を見失った
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

この作品だけ見たところで何も面白くないと思いました。最近のマーベルは1作品だけ見ても楽しめるものがないような気がします…

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.6

入れ替わり系の作品を見ると俳優さんたちの演技すごいなと毎回思いますが今回は家族で入れ替わるのでさらに混乱します。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

従来のディズニー映画へのリスペクトを感じつつも曲や演出では新しさがあり100周年記念作品にふさわしいの一言です。
何十年も作品を生み出す中で色々な試みや評価を受けてきたであろうディズニー映画ですが、一
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

監督が違うだけでこんなにも違った雰囲気になるのか、、、と率直な感想。
幼少期に見たジョニーデップ版の奇妙さが私の中でチャーリーとチョコレート工場のデフォルトだったのですが、なんか違うけどこれはこれでい
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

アホくさくてお花畑なところもあるけど社会問題の観点からすると結構深いのではと思いました。バービーはケンより芯があって、バービータウンでは男の方が肩身が狭い世界線が新鮮だったし、相手の立場になった時に初>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

ツッコミ所と隠しきれないB級感はあるけれど、まぁまぁ面白かったかなと。
友達とパーティーしながら見たらネタになる人作品です。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

そんなに期待してなかったこともあってか、ここ最近で1番かもと思いました。
交われないとされていたそれぞれのエレメントは移民や人種といった壁を連想させ、その壁を越えていくメッセージ性が含まれています。最
>>続きを読む

PLAY 25年分のラストシーン(2018年製作の映画)

3.7

ほぼほぼビデオの中でストーリーが展開されます。ティーンから始まり、お酒やクラブのヤング時代を歩んで、一人ずつ大人になって無茶しなくなり、結婚や出産、順当に人生歩んでいく様子がなんだか切なく感じました。>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

自由奔放なちひろさんを2時間見ていたら、なんだか心が軽くなりました。人間誰しも何かしらモヤモヤを抱えていますよね。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

トリトンがアクアマンかと思ったーーーー。
お姉様方も一人一人個性爆発していてアベンジャーズか何かかと思いました。
ディズニー作品を身近に育った私は、やはりこの実写版アリエルを最後まで受け入れられないと
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

ロケットの過去。そもそも動物が喋ることを普通に受け入れていましたが、その秘密が本作で明らかになります。
切ないですね…しかし仲間の大切さを再確認できます。チームの良さ。
なんか思っていたよりガーディア
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

とくに内容があるわけでもなく、クッパがピーチと結婚したいだけで一本の作品を作ってしまう凄さ。とても良い意味でなのですが、くだらなくて最高に無駄な90分でした。
それなのに見どころ満載。あの時のあのシー
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.8

一見テーマ重いのかと思いきや、お父さんの楽しい学生時代の思い出が楽しすぎて笑えます。学生ってくっだらないけど、そこから色々な大切なことを示していく作品です。
若さと初心を取り戻せて元気出ます。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.7

何かすごい事件が起こるわけではないけど、引き込まれてしまいます。120分しっかり悲壮感。
みんな色々なことを抱えている。寄り添いたいけどうまく伝えられない感じ。一つ悪いことが起こるとずるずると負のルー
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

前作は、くだらない!が強かったけど、今回はハラハラドキドキもあり面白かったです。
DCはちょこちょこしか見ていないので、しっかり全部見ていたら、クスッと笑える箇所が増えていたかも。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.6

情報量が本当に多くて…結論家族愛ですが、絶対何か見落としてる気がします。映画のこと詳しい訳ではないので、表面的な感想しか言えないのですが、構成が新しいなと率直に思いました。
A24とは思えないアクショ
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.7

ありきたりな感じなのだろうと思って鑑賞したのですが、想像以上にストーリー性があって面白かったです。最後の最後にまた巡り逢える2人ですが、またあの地下連中が付きまとうのでは?
そう上手くいく?と思ったり
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の闘いで思わず泣いてしまいました。
短期間で家族を失い、ブラックパンサーを引き継ぎ…復習に洗脳されかけても自分の信念を貫いた妹のシュリの気持ちを考えると涙出ます。
最後殺さなかったのは、シュリの真
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

舞台は1920年代のインド。
想像以上に歴史が関わっていたため、わからないなと思いつつも、当時のインドの政治背景をしっかり描いて展開していくので、勉強になったなと思いました。
無駄に長い上映時間、ダン
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

見応えありました。
見終わった後、パラサイトを見た後と同じような気持ちになりました。心なしか佐藤次郎がソンガンホに見えてきたりも…?
殺人のグロさで紛れてはいるものの、ストーリーの中には色々な日本の社
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.4

仲良し4人組それぞれに起こるティーンのひと夏の出来事って感じです。
若いっていいなぁ。ティーン特有のようなモヤモヤすらも青春という感じがして羨ましくも思います。ブレイクライブリーが10代からすでに出来
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

前情報はほぼなしで鑑賞。
何が恐ろしいって、これが終戦後の話しだということ。戦争が終わったからといって当時の人々の生活がすぐに良い方向へと変わったわけではないということが見ていて学べました。
捕虜とな
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.7

人が変わるのってこんなにも難しいのかと痛感させられます。『すばらしき人生』を見た時と同じような気持ちになりました。
お世話になった組織と、新たな家族との間で主人公は色々な葛藤があったと思います。しかし
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.6

故郷か家族か、そんな選択を小さな子どもにさせる社会って…
主人公の男の子の素直さや愛嬌が逆につらく感じました。
私は住んでる地域に思入れないし、幼い頃の引っ越しの経験もないけど、ベルファストに住む人た
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.6

タイムリープ系の作品を見ると、フィクションとわかっていても、自分の身に本当に起こったら自分はどうするのだろうかなと考えます。
同じ毎日を繰り返す2人ですが、最初は楽しく過ごしているのが微笑ましかったの
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.4

家族がテーマの物語ですが、良くも悪くも普通だなと思ってしまいました。
ここが良い!すごい!とか、ワクワクが正直そんなになかったです。

マイ・ブラザー・エディ(2002年製作の映画)

3.7

嫌いじゃないし、悪い人はいないけど、なんかモヤモヤする家族。家族のただただ良いお話しです。今よりも障がいに対しての理解や支援が少ないだろうこの時代に、弟にたくさんの人がだんだんと寄り添っていくところが>>続きを読む

>|