やまげさんの映画レビュー・感想・評価

やまげ

やまげ

映画(154)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

淡々と話が進んでいくんだけど、醜い悪意と明るい心の対比が面白くてすごく魅入った。
銀世界が舞台の映画はまじでハズレない

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

被爆者じゃないし当時を知ってる訳じゃないから純粋に一映画として見る心構えだったけど、実験成功のシーンとかあれだけの賛美浴びてるの見て結構しんどくなっちゃった

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

小さいコミュニティで起こる日常系ストーリーってなんか好きやなぁ。隣人の奥さんすごい人懐っこくてきゃわだった!
トム・ハンクスの演技見る度いい俳優やなぁって毎回おもうよな、良い

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

テンポ良くてめっちゃ好き

紳士に扮したスパイって設定も男心くすぐっちゃうね

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

パート1から焦らされてたゼンデイヤをあんな長尺で拝めれただけでも充分元取れたしそれ以上の価値あり🫶

それでもって映画館で見れて本当に良かった。映像も演出も好み過ぎてやべえ。サンドワー厶で急襲するシー
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.4

映像、音楽、セリフ1つ1つの重厚感やばい。
再上映見つけたらファミリー気取ってみにいきたい

セッション(2014年製作の映画)

3.8

ラストの演奏を見せるためだけに作られた狂気作品やばいもはやホラー

めちゃくちゃ昂ったけどね

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

圧倒的な作り込まれた世界観と映像美。。これほんとやばいな。まだパート1で展開少なめやけどそれを差し置いても面白すぎる
ゼンデイヤ美しすぎか

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.3

えぐい。鬱々とした重い感情ずっと引きずっちゃうような。終始不快で気持ち悪いんやけど、やけに綺麗すぎるあの映像美、アリアスター節に惹き込まれちゃいました。
ホアキンやっぱりカメレオン俳優だな

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

鑑賞終わりに速攻解説読んでから、めちゃくちゃ興奮した。
まだ2回目見てないけどすぐ見る

プラトーン(1986年製作の映画)

4.4

「敵は自分の中にいた。」
戦争という極限状態の地において、一個人の正義と悪の境界線なんてあってないようなもの。いつ死ぬかも分からない恐怖・絶望の中で、私欲を満たすことが悪なんて断言できるわけないよな。
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.6

母は強し、を体現するかのような真っ直ぐで力強い愛を注ぐ宮沢りえの姿にほんとにやられた。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

彼女達の人生観を破天荒な一夜を通して広める、青春の話。

2人の掛け合いがウィットに富んでておもろいね

告白(2010年製作の映画)

4.0

不快なストーリーと逐一綺麗な描写のミスマッチが不気味さ引き立てるのいいね

松たか子の闇堕ち演技くせになる

さがす(2022年製作の映画)

4.2

胸にズドンと響く結末。
娘のこと考えると不憫で不憫で可哀想すぎるやろ。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

映像が美しい。こんな視点のサスペンスもありだなって

(2023年製作の映画)

3.8

加瀬亮やばいな、エンドロール見るまで誰か分からんかった笑

キテレツ時代劇でおもしろかった。