きっとかっとさんの映画レビュー・感想・評価

きっとかっと

きっとかっと

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(2)

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

とても面白かったです
中盤から特に笑えるシーンも増えてより楽しく見れました
最後まで見ると普段見慣れた風景も一段と違って見えてくるような、そんな気付きの映画でもあるかもしれません

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

2.0

原作未読、評判だけ聞いてて観ました。
絵本らしい柔らかい世界観の表現はすごいと思いましたしストーリーも心温まるものでしたが流石に大人が見るにはだいぶ辛いと感じました。
個人の感想なのでただ私の感情が枯
>>続きを読む

シャーキュラ 吸血鮫(2022年製作の映画)

1.9

サメ映画としてはまだ面白い方
謎に映像コマ落ちしてて少し目が痛く感じましたがサメの登場シーン割りと多めで良心的です
サメというより9割コウモリでしたが

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.8

うーん政治的な意図が垣間見えるのを抜きにしてもちょっと自分には合わなかったかも…
特に序盤の海産物たちが音楽に合わせて踊るのは恐怖すら少し感じました
全てがリアル思考で作られてるせいで不気味の谷さを感
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.1

宇宙ものとして最高の映画でした
この手の作品は難しい理屈や理論で置いてけぼりになりやすいと思うんですがこの作品はその過程がだいぶ分かりやすくマイルドになってて、あんま理解出来なくても感覚的に感情移入出
>>続きを読む

スターリングラード(2000年製作の映画)

3.4

WW2時のソ連目線での史実の英雄を元にした映画です
当時のプロパガンダ誇張も含まれるのでどこまで真実かは分かりませんが1戦争映画としてのクオリティは高いと思いました
特に冒頭のシーンが死と隣り合わせの
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

2.1

ルパンを少しでもかじってる人は観ない方がいいです。原作と全く関係ないです。
世界観も日本のようで全然日本じゃないし何を伝えたいのかよくわからないし最後もあっけないしで評価できる作品とは言えないですが、
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

心温まる映画で良かったです
耳が肥えてるのか自分は主人公の女の子の演技が棒読みなのが少し気になりもしましたが、気になったのはそれくらいでストーリーも演出もさすが安定のディズニーだと感じました
笑えるシ
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.1

当時ニュースを直に観てた自分は何か怖いものだと感じていました。
大人になった今このような理不尽が公然と行われていたことに憤りを感じるそんな映画でした。
二度とこのようなことが起こらないようこの映画が広
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

一度きりの人生。
どうせ生きるならド派手に…ってレベルを超越した実話を元にした映画です。
そんな主人公の大胆すぎる行動に終始ハラハラして面白かったです!

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

2.7

B級モノのバカ映画ですw
終始チープではあるもののそのシュールさが笑えるので友人と談笑しながら見る分には結構楽しめます。
あなたもこれ観て Let's カンフー!

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.9

日本人特有のコミュニケーションでパニックホラーを演出したかったのでしょうが、それが災いしてかテンポ感が悪く常に空気も悪くて更に相手側の思惑も何も分からず終始鬱屈したモヤモヤした気持ちで見続ける映画でし>>続きを読む

サメストーカー ビギニング(2017年製作の映画)

3.1

サメ映画ということでB級映画枠として見ました。
本作はストーカーサスペンス・ホラーとして完成度が結構高く、普通に面白かったです。
サメ映画界の裏切り者(いい意味で)

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

庵野秀明監督の癖がこれでもかと散りばめられた作品。
庵野ワールドに酔える方にはオススメですが、人をかなり選ぶ癖の強い作品なので万人受けではないと思います。
戦闘シーンはCGを駆使した場面は自分は好みで
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.4

衝撃的な展開と結末で非常に刺激的な映画でした。
ただ実話ベースとはいえ脚色が強すぎる気がして、冒頭で”実話”だと公言するには怪しく疑問を抱いてしまいました。
題材の関係上かなりグロテスクなシーンもある
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.7

迫力あり手に汗握る展開ありで謎解きも戦闘もワクワクが止まらず最後まで興奮して楽しめました
元ネタのゲームの世界観に限りなく寄せて作られており制作陣の拘りと作品愛が伝わる最高の作品でした

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.2

バカげたコメディ映画ですが、タイムマシンを題材にしてるだけあって伏線も多く腑に落ちるような展開になってて見終わった後気持ちよく終われる映画だと思います
登場人物が基本バカげた言動や思考回路でふざけるの
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かったです
人生を楽しく思える素敵な作品でした
仕事ものの映画は基本キツくてあまり真面目に見れないのですが、そんな自分でも楽しく前向きな気持ちになれました
年老いてもこの人みたく人生を楽
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

とても心温まる映画でした
最初こそ辛いシーンもありますが、全体を通して優しく温かい気持ちになれる映画でした
美味しい料理が無限に出てくるので見る時間帯には気をつけた方がいいかもしれません

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

本当に最高でした
それ以外の言葉が必要ないくらい満足感MAXの映画でした
前作の『トップガン』の流れを汲んだ展開が熱くてシビれました
前作未読でも楽しめる作りにはなっていますが、今作を100%楽しむな
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

20年前の映画とは思えないテンポ感、演出、構成 どれも非常に高クオリティで面白かったです
どのキャラも尖ってて良かったです

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

人生のあり方は人それぞれだけど、諦めずに今やれる精一杯を生きることで価値が生まれるのかなって考えさせられる作品でした
フォレスト・ガンプの人生は他の人からしたらハチャメチャかもだけど彼は彼なりに一所懸
>>続きを読む

デストイレ(2018年製作の映画)

2.8

初めからZ級のネタ映画として観るには満点の映画です。
Z級映画特有の要素がてんこ盛り且つ後半は変化球まで投げてくるので知人と大爆笑しながら最後まで楽しめました。
もちろん真面目に観たり1人で観ると虚無
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.8

全体的には分かりやすくて面白い構成なので見やすかったです。
ですが良い映画なだけに細部の違和感が非常に気になって見終わった後スッキリしなかったです。
全体的にネットの悪い部分が強調されてる演出は主人公
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

1.2

ブラックユーモアなシュールギャグの原作を、無理やり感動作として売り出した感じがして見ていてどういう気持ちで見れば良いか分かりませんでした
視聴後の後味もあまり良くないので、悲しさに浸りたい人以外はオス
>>続きを読む

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

1.3

面白そうと感じたのは最初だけでした
景色の変わらない直線道路をずっと走り続けてる気分でした

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

2.1

原作とは全くの別物として見ればまぁ楽しくは見れた気がします
後半の展開は盛り上がって良かったですが人物関係がふわっとして分かりづらいのが難点かもしれないです
好きな役者さん目当てには良い映画かもです 
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.3

当時は衝撃的な作品だったのでしょうが今観るとどういう作品か解釈が難しいです
「正義の為の戦争」として戦うアメリカが、一体誰と戦っているのかの皮肉はなかなか来るものがあります
当時の悲惨さを追体験する上
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.6

時間をどう使うか、人生観について考えさせられる作品
難しいテーマながらも気楽に観れる作品だし感動も出来るのでオススメです!

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

1.9

頑張ってる感は伝わるけど…
原作を知ってる人は観ないことを推奨します

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.8

初期の頃のコナン映画は観てたのですがここ10年以上の映画は観ておらず久々に観に行きました
忖度なしに最高でした シナリオ構成非常に上手く纏まっており分かりやすく、涙あり笑いありの完成度の高い作品でした
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

ウルトラマンシリーズを全く観ずに本作を観ました
戦闘シーンの重厚感、SE、BGM、演出。どれをとっても最高で序盤から興奮しっぱなしでした
途中の政治的駆け引きも、内容こそ堅めなものの漠然的にもウルトラ
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.5

かなり残虐な描写もある為観るのに多少心構えが必要かもしれません
監督のインタビュー記事を観ましたが”誰でもなり得る可能性”を、人間の残虐性の本質を描いた作品だと思います
史実に忠実に作られているという
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.6

ハロウィンの花嫁の予習として観ましたが安室さんと赤井さんがカッコよかった……
黒の組織が大きく関わってくる作品なのもあって両陣営の思惑が入り乱れた手に汗握る展開が面白かったです

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

ストーリーは大方王道的に感じましたが賛否あるも自分は充分楽しめました
戦闘は文句なし 1カット1カット絵になるので映画館で観てたらもっとど迫力で楽しめただろうなぁと悔やみます;;

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

2.9

良くも悪くも大味な作品
戦闘シーンは文句なしのクールなアクションですが、ストーリーは人によっては物足りなく感じるかも
軽い気持ちで観る分には十分楽しめる作品でした

>|