sakiさんの映画レビュー・感想・評価

saki

saki

映画(671)
ドラマ(65)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

いや、面白い、面白いけど一気に詰め込みすぎ笑
そして去年がストーリー性が凝ってて面白かった分キャラクターを全面に使いすぎて、はちゃめちゃ展開がありすぎて終始笑ってたw

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

口コミ4.0、アカデミー賞作品賞だし好きではなくても絶対観てよかった!と思えると思いましたが、戦争、原爆の話、繰り返される人物描写でその世界観にどっぷり浸かることは出来ませんでした。

一つだけ無性に
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

ベラは全ての女性たちの代弁者?
恐らくこの作品が訴えたかったことは色々ありすぎて、たった2時間半の映画なのにまるで1日講義でも聞いたような気持ちになりました。

女性の権利、男女の違い、人間の尊厳その
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

飛行機で鑑賞。
チャーリーとチョコレート工場のウォンカの若い頃の話だと思ったらなんだか全然世界観が違った笑
ウォンカはもっと憎ったらしくて横暴だし、若さだけでこんなに人間性変わる?笑
別物として楽しめ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.8

通常6作品の中でやはりダントツに見応えあり!
相変わらずアナキンのダークサイド落ちが何にせよ自分勝手すぎて謎でした、、
オビワンもパドメも常に寄り添っていたのに、それをも信じることができず全てを失って
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

アナキン自由すぎないか?流石の伏線、、
2人の恋の進展も意味不明だし、アナキンなんならキモ&モラハラ男、、笑

徐々にジェダイたちの言うことに従わなくなっていくアナキンを見ていると、オビワン✖️クワイ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

456を観てから123の順に鑑賞予定。
わ、リーアムニーソン?!?!ユアンマクレガー?!こんなところに2人が出てくるなんて知らなかったよ涙
これ観てたら絶対ユアンマクレガーと写真撮りにコミコン去年行っ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.7

5はあまりストーリー展開に意外性がなかったところ、父と息子の繋がりだったり、レイア姫の秘密だったりとてんこ盛りで飽きさせないなぁと感動しました、、!

ジャバ・ザ・ハットきもいけど、一度見たら忘れない
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.6

4からどんどん鑑賞。
ついに出てきたヨーダ!
観たことあったり、聴いたことあるキャラクターは多いものの概要がわからなかったので、キャッキャして観ました。笑
4、5、6の中では5が好きでした。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.6

star warsを観ずして映画ファンは語れないのかと思っていながら、こんな歳まで観てこなかったのについに鑑賞。

え、約50年前?!そこまで昔だとは思わないほど素晴らしい出来、、
時代はかなり感じる
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.3

映画館で観ようと思っていたのに見そびれてしまって、折角なのでテレビで鑑賞。

入間みちおより、坂間千鶴メインのお話って感じでドラマの時より人間模様が沢山描かれていて面白かったです。

ストーリー展開は
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

おてんば過ぎて普通の小学校では受け入れられなかったトットちゃん。
一見可哀想な子なのに、ご両親にも新たな通学場所となったトモエ学園の人たちにも全力で愛されて、普通にとっても幸せな人だなと
思いました。
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.5

飛行機の中で日本未公開作品の鑑賞。

一般家庭の中から突如誕生したヒーロー!
家族愛や、定番の悪人、色々二番煎じだけど総じて面白かったかな?
そして何よりヒロインが可愛すぎる。

あの南米のラテンな感
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.1

全米大ヒット?ほんと?笑

イギリスのホテルで鑑賞
老け始めてるけどやっぱり笑顔が素敵なキャメロンディアス

こんなはちゃめちゃな教師いたら学校生活も楽しそう笑

なんとなく内容はわかったけど、英語本
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

内容は想像できるけど、面白いし怖すぎないしとっても楽しめました!

弱さを克服するって難しいけど、いろいろ経験して人は強くなるよね。

大人も子供もみんな頑張ってる👦笑

レインマン(1988年製作の映画)

3.3

ずーっと見れてなかった作品

ダスティンホフマンの演技はすごいけど、内容的にあまり響かず。

チャーリーの心変わり何?よくわからなかったなぁ。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.3

アニメーションはアニメーションのままでやっぱり終わって欲しいなと再確認。

世界観は素敵なんだけど、あの時代、あの絵タッチだからこその良さってあるなと思いました。

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

やっと観れたーーー!
ほんっと言葉にできないほど最高!
あれだけ憧れた世界観、キャスト再集合で20年を振り返れる奇跡✨
同じ時代を生きられて幸せだった!
メインキャスト3人のうち誰もかけることなく8作
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

普段見ることのないガッキーの表情に少し違和感を覚えたけど、そんな演技もできるんだ〜と驚きました。
ガッキーって笑ってないとその辺にいる人と変わらないんじゃない?って思ってしまうほど、女優さんってやっぱ
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.7

ドラマ観てないのでそれぞれの関係性の濃さなどはわからなかったですが、十分楽しめました。

あっちゃこっちゃ話が飛ぶのに、2時間によくまとまってるなぁ、最後の感じもめっちゃクドカンイズムを感じて面白かっ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

ピンクピンクピンク!
あっちもこっちもバービーがいっぱい!
マーゴットロビー可愛すぎる♡

バービー人形、日本で言うとリカちゃん人形かな?日本のリカちゃんはバービーほどメッセージ性がないなぁ。

ニュ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

戦争批判的な映画なのかと思って見始めたら、人間の性や神秘的な話になって終着点どこーーー?ってなったまま終わってしまった。私の理解力が足らないのかな笑

点数つけるのも難しい映画だったけど、ハウルの動く
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.4

最近映画館に行けていないのですが、機内で思いがけず鑑賞できました。
いや〜ビル・ナイ良い味出してます。私の中の彼のイメージはおちゃらけおじさんなのですが、今回はいつものそれではなく、実直なおじさん役。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすが高評価なだけあって本当に色々な視点から考えさせられる映画でした。

全ての事柄が悪い方に悪い方にこれでもかというくらい無意識に影響してて、もどかしかったです。
大人全員不器用すぎるだろ。笑

>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

評価高いだけあって、久しぶりに内容が凝ってて面白かった〜

哀ちゃんの心情描写必要だった??ってなったけど、総じて話が壮大な感じで例年より楽しめました♡

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.2

個人的にはスターウォーズ?なに?ってなったけど、中々に興味深い作品でした!
何も考えずに見られるし、アランリックマンの変な役面白いし、話題性としてはありw

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.4

皆さんの口コミ見て、カジノロワイヤルから観なきゃいけなかったなーと反省。
誘われて見たから仕方ないけど😂

アクションシーン多過ぎて映画館で観たらかなり疲れそう、静かな映画がやはり好みだと実感。

>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

劇中通して全てが美しい、、!
ブラピと相手役の人(初めてみた)の組み合わせが最高に惹き込まれます。

死神の心がブラピの見た目じゃなければ成立しませんし、ありもしないストーリーなのに所々登場人物の言葉
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.4

自分が生まれる前の映画だから古いなーと感じて全然観てなかったけど、金ローでやってたから観てみました(^^)

リチャードギアって40歳の時からイケおじ感凄かったんだなーと思いつつ、ジュリアロバーツの若
>>続きを読む

>|