skoop005さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

skoop005

skoop005

映画(770)
ドラマ(38)
アニメ(0)

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.2

やっぱしカッコいいよファン・ジョミン。
イ・ソンミンとの南北を越えた友情(?)は言葉で語るには安すぎる。
男が惚れる漢、ファン・ジョミン。

ステップ(2020年製作の映画)

3.4

後半はあまり共感できる部分は多くなかったけど、冒頭20分くらいは共感しまくりで10回は泣ける、ていうか泣いた。

映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!(2021年製作の映画)

3.4

我が家で恒例となった娘と父の映画館での最新プリキュア映画鑑賞。
本日娘はキュアアースのコスプレで参戦し、冒頭のオープニングテーマ曲を全力で大熱唱。しそうになったので少しだけボリュームを下げて完走。
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

絵本を買って家族で読んでいたので粗方のあらすじは分かってて鑑賞。
映画が伝えたいテーマは、信じることが人生において重要であること。
最近はこの世界の陰謀論を様々なところで目にする機会が増え、巨大企業で
>>続きを読む

さらば!2020年(2020年製作の映画)

3.5

巧みに嘘と本当を散りばめて、ブラックユーモアの様な雰囲気を作りだす。
やはりメディアは大衆洗脳ツールなんでしょう。
事実だけ並べたらトランプなんて凄くまともな大統領だけど、メディアからは捻くれ者の異端
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.3

夢は諦め無いものだけに叶うチャンスがあるという大きな意味でのテーマと各所に散りばめられた気づきの部分が絡みあい、今この時代に生きる私たちに本来のニンゲンとしての生き方を示してくれるような映画。
現代と
>>続きを読む

映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日(2020年製作の映画)

3.3

子供の観る映画にしてはストーリーが複雑なようで、戦い、苦戦し、協力し困難に打ち勝つシンプルなストーリー。
映画は3.3点。隣で食い入るように観ていた小さな我が娘100点。

アンディ・マリー: 再起までの道(2019年製作の映画)

4.3

2019年のシンシナティでのシングル復帰までにこんな過酷な道のりがあったとは。
元々好きな選手で使用ラケットも最近のは全て使ってるだけに感慨深いものがあった。
アンディ・マレーという人間がさらに好きに
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

2回目の観賞で内容を理解しながら観れたのでやっとレビューを投稿。
本作は唯一無二の作品であることは間違いなく、今後の数十年でもこのレベルの映画にお目にかかる事はそうそう無いであろう。
個人的にはニール
>>続きを読む