ちやさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

猫、かえる Cat’s Home(2019年製作の映画)

2.5

モトーラさん気になります。
わたしのせいなの?!←せやで!

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ああもうしんどすぎて……なんというか、喧嘩のあの空気感とか、感情的になって会話になってないのとかが。物に当たるけど必死に抑えようとする彼氏、それが怖いし顔を合わせると心がどきどきするからトイレに閉じこ>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見応えのある映画だったのですが、いかんせん嫌いな女すぎて…

それっぽい言葉は全てどこかで聞いたセリフを真似して口に出しているだけ。
自分がないわりに"女"であることは理解しているあたりとか。その事に
>>続きを読む

ヤツが来る(2014年製作の映画)

1.5

なんとレビューしようかなあ〜って考えていたら、エンドロールの文字デカァァァァ?!!となった

膨らみ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すきです!
確かにお家に帰って布団があの膨らみ方してたらむちゃくちゃびびる

夜勤明け男子のモーニングルーティーン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わかったタイミングでキモ!となりました。
住人がマグカップで飲み物飲んだところでキモ!となりました。

中村屋酒店の兄弟(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃすきだった!
元々仲の良い兄弟だったんだろうと思う。
藤原季節さんが『にいちゃーん』を連発していたのも良かった。
頼り頼られ、家族として信頼し合っているんだと思った。
弟も根本的には本当は
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

展開のスピード感がすごすぎて。
コウの野生児みがすごいなあ…

重岡くんの役が良すぎました、歯が多くてかわいいなあ
足の爪に色を塗ってることについて『おしゃれさんなんじゃの』と言ってたのがかわいかった
>>続きを読む

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一通り思い出話した後に椎名くんが わたし に『ごめん名前ド忘れした』って言うくだりがすきだった。

ある人にとってはものすごくキラキライキイキした思い出でも、ある人にとってはなんでもない1日だったり、
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

舞台挨拶で、悪い人が1人も出て来ないと言ってたのがほんとにその通りでした。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤のゾンビ撮影シーンは泣きながら笑いました、いや、笑いながら涙が出て来ました。

まず、10年以上も前の映画だなんて本当にびっくりです。レンタルの棚に新作で並んでからいつか見ようと思ってから11年も
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずーーーと見ようと思っていたけどいつでも見れると思って先延ばしにしてきた映画。推しが見たと言っていたので視聴するきっかけに。

なんか…ありきたりな感想しか言えないけど、良い日になるか悪い日になるかは
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.5

北村さんの本気は心からすごいと思ったけれど、わからない…
映画評論YouTuberさんから解釈を学ぼうと思っていろんな動画を見てみたけど、
これを 必要なエロだった! とか性的描写の部分を褒めている男
>>続きを読む

彼女来来(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

もっと主人公には、"まりを見つけ出す為にできることはやり尽くした感"を出してほしかったです~!警察に『変な女がいる』ことは言ったみたいだけど『恋人のまりが行方不明』ってことは言ったんか?とか。だから余>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

皆さんのレビューを読んでいると自分が全く的外れに感じるけれど、自己満足の記録として…

ホリガイは、人のモノマネをしながら他者への共感を学んでいった様に思いました。
イノギに過去の嫌な思い出を話した時
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

ぬるぬるぬめぬめした動きがすごい
技術的な話ではなく、こういうのをゼロから作り出す人の脳内は一体どうなっているんだ、となった

N号棟(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

彩度?明度?が低くてずっと息苦しい。
1時間45分程なのでサクッと観られるかなあと思って見始めましたが、そんなことはなく…メリハリも特になく ずっと不穏。

結果的に史織はしんだのかい?だから病院で先
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元々アニメ版がすきで、みてみました!
酷評が多くでびっくり。おもしろかったし、ミュージカルする演者さんすごいなあと思いました。
山崎賢人さん、正直苦手意識がありましたが斉木楠雄を見て印象が変わって、こ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

9.8割しんどいシーンが続いた。
少し心が軽やかになったのは2か所。
清佳が上司と話していたご飯屋さんが、りっちゃんと黒岩さんのお店だったこと。
あと、りっちゃんと黒岩さんが、清佳の妊娠を喜んでくれた
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初に橋本環奈ちゃんがハブられていることがわかった時点でのめり込むことはできないと思いました。

これはごりごりの青春映画。
途中の女の子3人でパフェ食べるシーン、眩し過ぎて逆につらくなりました。
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.5

すきなものだった。何度でも垂れ流しで再生したい。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の無双シーンがおもしろくて、なるほどそういう方向性か、とようやく理解が追いついた

【きさらぎ駅行きの電車に主人公が乗っていて終わり】

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かわいい顔の人がビールを飲んでるのを見るのがすきなんですけど、かわいい顔の人が口悪く喧嘩してるの最高でした。

直子視点、実はむちゃくちゃ強い直子、蘭視点みたいな感じで三部作?というものでしょうか。
>>続きを読む

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーんこの…

JKが自転車で福岡から東京に行く、とか キャバで認めてもらえなかった女の子がヒッチハイクで車に乗せてくれた池松壮亮とキッス、とかのリアリティのなさは映画として楽しめたのですが、
クリー
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

むちゃくちゃすきな映画でした……

主題歌のナイトオンザプラネットを聴き込んでから視聴。
"Night on Earth"のポスターが額縁に入れてあったり、
窓のそばに花を飾ってたり、
映画を字幕で観
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

暖かい気持ちになりすぎました
前半と後半でガラッと構成?進み方?が変わるのもおもしろかったです。
嗚咽すごくて目が腫れた