水上さんの映画レビュー・感想・評価

水上

水上

映画(59)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンがとにかく格好良い。

ムゲン様の「おいで」が優しすぎて泣いた。

フーシーの「もうここから離れたくない」が、あの方法でしか叶えられないのが辛い。
誰が間違ってる訳でも、誰が悪い訳でも無いけ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

炭治郎の「でももう俺は失った」が辛すぎてまず泣く。
どれだけ辛くても、自分の大切なものを過去のものとして切り捨てて、現実を受け入れて前を向いて、立ち止まる訳にはいかないの辛すぎる。
炭治郎が優しすぎて
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

思い出す度に何度でも泣いてしまう映画。

強くならないといけないなんて、悲しいことを言わないで生きていける世の中になって欲しい。
みんなそれぞれ無い物ねだりな話だったけど、どれほどの痛みを伴っても、ど
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高過ぎて震えた。





以下、自分メモ。完全自分解釈。
(かなりネタバレしてます。とりあえず6回観ての解釈。間違ってたら訂正や追記もします)


・ニールがBMWで走行中に無線傍受して「言葉が逆
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主演二人の演技は良かったけど、個人的にくっついて別れてくっついてを繰り返す恋愛映画が合わないので入り込めなかった。

ご飯食べてる時に別れ話したり喧嘩したりするのも苦手。ご飯食べてからにして、ってなる
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画なんだけど、何故か全体的にSFフィクション感があって、あんまり入り込めなかった。
あの迎撃数を掻い潜ってるのは無理があるし、インデペンデンス・デイ感が拭えない。笑

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

主演二人の演技がとにかく良い。
終盤、予想外の展開で、こっちまで胸にぽっかり穴が空いたような喪失感が凄かった。

20年間もずっとお互いを恋い焦がれていたのに一緒になれないのが切な過ぎる
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

設定が面白いし、テンポも良いし、ラストも好き。
主人公は本当に時間貰っただけだから可哀想だけど。

キリアン・マーフィーが格好良い役で良かった。

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

配信鑑賞。

真面目なサメ映画かと思ってハラハラしながら観てて、救助待ちかと思ってたら、タイマンでサメに勝っててびっくりしすぎて笑った。笑

サメに噛まれたり、珊瑚に刺されたり、自分で止血したり、クラ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

相変わらず時間軸が行ったり来たりするので大変。
言ってしまえば足の引っ張り合いなんだけど、執念がすごい。
テスラの装置は現実味が無かったけど。笑

鳥が可哀想過ぎるので、鳥好きにはオスス
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

まさにIMAXで観るべき映画。

マン博士が苦手過ぎるけど、それを補って余りあるくらいの映像の迫力。
これを映像化しようと思ったのも、実際してるのも凄過ぎる。

クーパーの家族への愛に泣くし、TARS
>>続きを読む

ソローキンの見た桜(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

大切な弟の仇だと知って涙を流すシーンで胸が苦しくなる。国の為、仕方のないことだとしても。

船が出るまでの時間、ソローキンは幸せに満ちているのに、ゆいさんはこれが最後だと知っているのが辛
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ダンケルクはスクリーンで観る映画なので、再上映死ぬほど嬉しい。
久々にIMAXで観て、序盤からずっと号泣してた。

IMAXだと銃撃音とか爆撃音、敵機の飛行音が身を切り裂くような音で恐怖がすごい。
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

二重スパイものだけど、分かりやすいストーリーだった。笑
小難しいのかと身構えてたけど良かった。

アクションがとにかく格好良い!

そんな動揺したらバレるでしょって思ってたら、実際バレてた。笑

主人
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

DVD鑑賞済みだけど、映画館で観たかったので再上映嬉しい。

バットマンってスーツはあるけど特殊能力は無いのに、体張り過ぎて心配になる。
あと自己犠牲が過ぎるし、あらゆるものを背負い過ぎ…

ヒース・
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

絶妙にどちらにも感情移入出来ない不思議な映画だった。笑

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

主人公の兄貴格好良かったけど、兄貴とホワイトブルの方々とばっちり過ぎる。

トントン拍子に人が死んでいく割にコミカルなようでシリアスなようで不思議な雰囲気。
あと、コードネームなのにすぐ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

配信鑑賞。

人の顔と名前覚えるの苦手過ぎて、序盤話に入っていけるようになるまで大変だった。
まあ、足が不自由なキャラが居る時点で展開予想出来てしまったけど…
ラストの暗転シーンは格好良かった。

>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

主人公二人以外、漫画に寄せてるのかビジュアルがやばい。笑

バスケ映画なのに、試合シーンの見せ場とかも特に無く。
ありがちな漫画実写化映画だったかな。

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

ロック様は安定の格好良さ。
割と淡々と復讐だけを遂行していく映画。
防犯カメラとか顔バレ一切気にせず殺しまくってるの笑う。強い。

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

アレクサンダー・スカルスガルドさんのスタイルが良過ぎる。
警官なのに普通に頭が悪くて笑った。笑
劇中でかかる曲が良かった。

コメディかと思ったけどそれほど笑えるシーンも無く、かと言って
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。
午後ローで見たのでメインのグロシーンはカットされてたっぽい?

前作ほどの緊迫感は無かった印象だけど、アンソニー・ホプキンスは流石の存在感。
やってることはやばいのに、知性と気品が溢れすぎ
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

小説の中の出来事がショッキングで、最初ちょっときつかった。
途中まで普通にトニーはエドワードなんだろうなと思って見てたけど、自分の行動によって配偶者と子(現実では中絶してた方の子)を傷付
>>続きを読む

Sweet Rain 死神の精度(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

録画鑑賞。

浮世離れした感じで、ずっと年を取らない役所が金城武にぴったりだった。
男前だけど、ミュージック聴いてにこにこしてるのがかわいい。

一度見送りにされて長生きしたものの、結局夫は死んで息子
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

3.1

録画鑑賞。

橋本監督なので映像が綺麗。
脚本も岡田さんなので、やさしい話で良かった。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

延々とワンカットに見える撮影とかもちろんすごいんだけど、緊迫感と迫力とに没頭してしまって途中からそれどころじゃなくなる。

死にかけたり死んだり死にかけたり死にかけたり死にかけたり死にかけたりしすぎて
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

歌シーン全てというか、中盤以降は延々と泣いてて目がしんどかった。
二人とも歌が上手い。速攻でサントラ買った。

颯太が明るくなっていって好きな歌を出来ることが嬉しいのに、その後ろでアキが自分の大切な人
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

正しいことをして人を救ったのに、くそ無能なFBIとくそメディアのせいで人殺し扱いされるなんて、正に想像も出来ないほどの悲しみと怒りと絶望だったと思うと、どうしようもなく涙が出た。

弁護士が代わりにキ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゴールシーンでは、悔しくて悔しくて、二人が泣いてないのにこっちがぼろ泣きしてしまった…

迫力と臨場感が凄い。まさに映画館のスクリーンで観るべき映画。
そしてクリスチャン・ベイルの本人感は流石。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

字幕鑑賞。
1に引き続き、期待を裏切らない面白さで楽しかった!
ロック様とケヴィン・ハートが見事におじいちゃんにしか見えなくてめちゃくちゃ笑った。笑
うるっと来るとこもあったり、やっぱりキメ顔は鉄板だ
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.3

勝大くんと郷敦の為に観ただけなので、特に言うことは無し。笑

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シティーハンター世代ではないけど、面白くて楽しめた!
ベッドごと引っ張るシーンめちゃくちゃ笑ったし、ちゃんとイケメンだし百発百中の狙い撃ちは格好良い!

Get Wildに入る流れも完璧で笑った。すご
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終盤でアナを助けに来たクリストフが心配するでも咎めるでも無く「どうすれば良い?」って聞いてアシストするのが、すごくアナをわかってる感じがして好きだった。
でもあの唐突なPVは面白すぎた。笑
一人だけず
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

安定のマイク・バニングで良かった。
爆破親父にも笑ったし、自分も大概なくせに父親に引いてるマイクにも笑った。
終盤のアクションシーンの緊迫感と爽快感は流石!
エンドオブシリーズのアクションが死ぬほど好
>>続きを読む