愛さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

愛

映画(198)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.5

話自体に期待はしていないのでしっちゃかめっちゃかフラグ未回収でもなんも思わない、それが蜷川実花作品なので、美術鑑賞会なので
ただ原作未履修だとどうしてもついていけなさは強かったかも、その点でいうとダイ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

スピルバーグのウエストサイドストーリー
愛は憎しみに勝てない悲劇
みんなそれぞれどうしようもなくて自分に酔ってて頭が悪くて歪で因果応報、でもそこが好き
ミュージカル映画はやっぱり楽しい
(4月鑑賞)

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

よかった、圧巻
どこで誰が悪かったんだろうねそれぞれが行く末を考えていたのは事実だったのにね
あの凶暴さは私の中にもあると思うしそれぞれの中にもあると感じる
(3月鑑賞)

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.0

二宮健だから見たという感じ、ラスト30分がよかった、やっぱりこの人が作るオンの世界観と音楽大好きだな、真夜中乙女戦争楽しみ

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.3

寂しさが理由の行動にろくなものはないよね
田中みな実よかったーー好き

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

「私が気にするのは今日会って明日も会いたいかどうかなんです」本当にそうだね、でもそう言いながらなかなか状況を変えられないのもそうだよね、普通の枠から抜け出すのって勇気いるし大変だよね
よかった

#
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.2

体関係もなく金銭的やり取りもなく告白されるだけで満たされてビッチ扱いされて自分でもビッチって言ってるのイタくて一周回って超可愛くて笑ってたのに途中からメンヘラモンスター化して見てて苦しかったしそのルー>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

坂元裕二感てんこ盛りで良くも悪くもさすがって感じ
麦が言った目標は絹ちゃんとの現状維持です、って言葉、だからこうなっちゃったんじゃないの、現状維持を目標にしてたら結果下がるばかりなんじゃないのそれ甘え
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.8

離婚、片親がミュージシャン、高校浪人とややマイノリティな状況ながらグループの齟齬、脱退や大きな揉め事、学校でのいじめ、不良、非行などは一切なく、かといってそれがすごいことだと演出されるわけでもなく、思>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

アマプラで見直し、1回でもしんどい恋をしたことがある人にはどこかしらが刺さるように作られてるの本当にすごい

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

総合的にめっっっっちゃ好きだった、本当によかった、終わり方も最高、音楽もよかった
ただあの女は許さない、毒をくらわば最後までだしなんであんたが悲劇のヒロインぶるねんあんただけは許さん
洋子さんが素敵な
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.0

台詞回しが邪魔しないしニノのまくし立てるところは見事だった
松重豊がかっこよすぎる

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.0

「きっしょ」と口から出てしまうほどバカでダサくて生々しい高校生時代、なんか好きみたいですの空気感、終わり際舞台オチかと思ったほどのトンデモ演出、テイク2のさよなら
誰がこの6人を集めて余興をしようと言
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

最後要る?という感じ、漫画原作だとまあいるのか…という感じ、構成自体は面白いのに

彼女(2021年製作の映画)

-

AVと映画の違いはなんだろうね
エモいね〜で終わらせる感想を言い合いたくない

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.5

予告が最高潮、原作が好きでそもそもこの雰囲気を実写化するのはなかなか難しいと思うので原作の雰囲気が残されてた時点で良しとしてる、福田組だし
酷評されてるミュージカル要素は多分いれないと時間とか画とか持
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

期待せず見たけど最初のくだらなさが笑えた、環奈ちゃんがかわいいのはもちろんだけど平野紫耀が普通にかっこいい
いつものおバカキャラが定着しすぎててあれ、なんでこんなに頭いいんだ?ってたまに不思議な感覚に
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

んーーーーー、もともと原作が今1番泣ける!絶対泣ける!みたいな売り文句ばかりで苦手だったのもあって(結局サラッと読んだけど)公開当時は見ず、ちょっと時間があったから見たけど、やっぱり御涙頂戴感がすごか>>続きを読む

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

3.3

高橋一生演じるカイトだけがずっと美しい世界、挿入歌が全て好きだった
屋上ベッドいいな、開放感いいな
正直話自体は一回見ただけではよく分からない、何が現実で何が幻想なのか、映像美で終わらせるには合間に挟
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分勝手な流され侍による最低で最高な映画
中華料理店での2人と3人のシーンが冷たいヒリヒリ感ですごくよかった、バチバチ、カールズバーグを頼む大友、勝ち誇る今ケ瀬
大友はクズだし好きになっちゃったら溜ま
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

殺し方が素早く鮮やかで素敵、さすが岡田准一という感じ
でも焼却場よりも最初のシーンの方が好き、焼却場はなんか、人数の暴力
柳楽優弥は本当に役者だなあ

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

ひっさしぶりに見たくなった、映画館で見た時の衝撃たるや、
ちょうどいい感じに覚えてなかった
コンビからの流れほんと最高、色々絶妙でダークで好きな映画

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.3

映画館で見た時は窪田正孝がかっこよかったんだけど今回もかっこいいんだけどただなんでこんなにも彼氏面なんだという感情もついてきた別にいいけど、窪田くんの顔面ならいいけど、、
最初の方の千と千尋感
スキン
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

3.0

映画ももちろん面白いけど原作がやっぱり好きだなあ、猪のシーンと最後の結末はやっぱり小説ならではかもしれない、柴咲コウがかわいい

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どうしたらこんな嫌われる人が総理になれたのか
始終にやにや、ちゃんと笑った
特にモップのシーンとゴルフクラブのシーンほんとに笑った
あれがあれであれがあれで
全員のキャラが最高、最高に痛快でハッピー
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎた、、テネット、インターステラーと続いて見たけどクリストファーノーランの作品は愛が一貫としてのテーマなのかな
最初の方のパリのカフェでの爆発がとても美しかったのと第三階層のホテルの戦闘シーンが
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

4.3

小学生の頃シリーズ全巻読んだ身からするとすごく興奮した
原作と結構忠実でとても感激していた、小学生の頃に読んだっていうおぼろげだったくらいなのがちょうどよかったのかも
ネズミの仕草が可愛すぎた
これで
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

-

宇宙物好きなはずなのですがちょっと合わなかったなあ、中盤までは集中して見れたけど用語とか分からなさすぎて集中力が切れてしまった、映画館で見たらまた違ったかも

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハマらなかった…予告が良すぎた説
あとつっこみどころが多すぎて入り込めなかった、邦画ならではのご都合感残念
特に最後、どうやって場所わかったん
中山七里は好きだから原作は読み直そうかな
アパート来て転
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったな、ジャユン強すぎる、最強、気持ちいいくらいの殺しさばき、演技も最強
殺し合う必要あったの?いろんな謎、最後のワンカットも謎、続編あるパターン?

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

ちょっと待ってアバウトタイムってこんなによかったっけ久しぶりに見直したけど最高オブ最高なんだこれは
バイブルだこれは全ての人間の
キャストが素敵すぎるメアリー可愛い
2回目だと思って過ごすそんな余裕の
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

見る前に絵が死ぬほど動くと言われ見たけどほんとに死ぬほど動く、素人ながらすごいと思った、綺麗すぎるあかざと煉獄さんの戦闘シーンかっこよすぎた
圧倒、音も好き、ただ号泣はしなかったなあ、やっぱり結末知っ
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.0

俺にはお前を信じる力が残ってないってほんとにその通りなんだよなぁ
2人が走る長回しが美しい
その恋は本当に恋なのか、どちらが夢で現実なのか、朝子のこと責められないなあ
togubeatsのリバーこれの
>>続きを読む