okさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ok

ok

映画(480)
ドラマ(8)
アニメ(0)

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.5


オープニングからエンディングまで、一冊の本を読んでいるようでかわいい

とても詩的で、とても感情が揺さぶられた

理屈では説明つけられない、優しいあったかいほろ苦さで、涙がポロポロ出てきた

さがす(2022年製作の映画)

2.8


難しい

難しすぎる

行き場のない想いは、どのように解けばいいのか

佐藤次郎の狂気的な目が今回は輝いてた

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

1.2



感情が常に迷子

つねに、いい作品でしょ?泣けるでしょ?って言われてる感じ

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

2.3


うううん!良かったなあ、、、
演技力にやられたあ!ダンス泣いたあ!

エライザさんは、なんだ、亡くなってたの???

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

1.0


2022年の価値観で作られた1995年の映画

もうディズニー、ピクサーは期待しないで見てしまってる
子供の頃に夢みて憧れて、ワクワクドキドキしてたからこそ、もう期待しないって悲しい

ボーダーライン(2015年製作の映画)

2.9


半分ドキュメンタリー、半分ストーリー

監督が以前はドキュメンタリー撮ってただけあって、ストーリーの起承転結があるというよりも、こういうことが起きてるっていうのを突きつけられてて説得力があった

>>続きを読む

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

2.4


たまにsnsで流れる海の中でいるであろう巨大生物と人間を比較した画像で感じる恐怖を、ここでも感じた

グッド・タイム(2017年製作の映画)

2.2


ロバートパティンソンの名演技

なんかインタビューとか見てると抜けてる感じなのに演技多彩でギャップがツボ

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

2.8


やさしい、おいしい、ほっこり

優しいおはなしがたくさん生まれますように

総理の夫(2021年製作の映画)

3.1


ザ映画!
なんかノッティングヒルみたい!
よかったなあ

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.1


実はこういう映画すごい好き。

こういう映画というより、

call me by your nameとこれ、好き、

この、どうしようもならない状態でも静かに気持ちを育てていく環境を、丁寧に追ってる
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

1.8


え、結局、、、レタは娘と、、仲戻ったの?
ん??ちょっとわからないなあ、、、


面白くはなかった、な

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

2.0


こういう、ステージプレイを映画にしたやつも、割と好き

あまり台詞中心の映画はファンじゃないけど、映画の内容を言葉でわざわざ説明してる気がしてて

でも、こういう、それぞれのキャラクターが言いそうな
>>続きを読む

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.0


それぞれのお話でいろいろ考えさせられた

ストップモーションは、ホラーもスリラーもいけるので、とても有能だと思う、とても魅力的だ

あのネズミのやつとか、なんか、なるほどってなったな、なんでネズミな
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.1


ウェスアンダーソン監督なので、観たいなあと思って一年くらい経ってようやく観れるようになったので観に行った

スタイルももちろん好きなんだけど

ウェスアンダーソンの映画は、本を読んでる感覚になってと
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

2.5


おじいちゃんおばあちゃんが

ずっと泣いた

小説読みたいな、これは

本はそんなに得意じゃないけど、重松清は読めるし泣けるなあ

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

2.2


あったかいおはなし。

最後少しわからなくなってしまったけど、、、

ザックがとてもかわいい

でもわたしはレインマンの方が好きかな、展開がしっかりあってストーリーが明快だった

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

1.6


長かった

あと世界観を理解できなかった

世界観がわからないから、ストーリーに興味が湧かない

そして、長かった

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

2.7


よかった

ヒュージャックマンの演技に泣かされた

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

2.5


アニメーションがすごい

ストーリーもアニメーションも兼ね備えてて強いと思う

メガマインド(2010年製作の映画)

2.8


思いがけずとても良かった
いわゆる悪役がずっと悪役で好きだった

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.1


よかった!

お笑いってかっこいいなあ!

好きがすごい伝わってきてわたしも好き。

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

1.0


漫画で描かれてる、ここは大事!、ってところを抜いて、とりあえずラブコメのきゅんだけを集めた感じ

漫画が好きだったから非常に残念

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

2.6


二重人格わりかし気づけたけど、撮影が面白かったな

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.2



もっとグロい怖いを期待してたけど結構社会的メッセージを込めてた

はなちゃんの演技は毎回魅了されるなあ

登場人物多かった印象、3人で社会が作られるというなら6人くらいでもよかった気がする

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.4


面白かった

見てるこっちも結局ずっと嘘見てた仕掛けが面白い