てふさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

五番町夕霧楼(1963年製作の映画)

3.5

210905 シネ・ヌーヴォ
「2021優秀映画鑑賞会 文芸映画名女優競演」

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

実録路線が製作された時代から映画館の客層も変わり、社会的にやくざの影響力も低下する中、現在でも東映は一線級のやくざ映画を製作出来る事を示す一作だった。

210828 アマゾンプライムビデオ

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.5

角川シネマ新宿 角川映画祭
210809 アマゾンプライムビデオ

東京五輪音頭(1964年製作の映画)

3.0

泥沼状態と化した東京オリンピックの開幕前日に、1964年の東京オリンピック開催時の空気感を確かめるべく観てきた。

210722 神保町シアター「祝祭映画特集」

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.0

主演俳優が福山雅治に似ている。

210718 アマゾンプライムビデオ

パリのナジャ(1964年製作の映画)

3.0

210716 テアトル梅田「エリック・ロメール特集」

冒険者たち(1967年製作の映画)

4.5

13---- 午前十時の映画祭
210710 パルシネマしんこうえん

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.5

モンスターバースの枠組みが明らかになったときから心待ちにしていた、夢の日米二大怪獣決戦。香港を壊滅状態に追い込む闘いは、ゴジラとキングコングの名に相応しいものだった。対戦カードの話題性、試合内容共に、>>続きを読む

(1959年製作の映画)

5.0

新文芸坐 仲代達矢映画祭
210516 アマゾンプライムビデオ

最高殊勲夫人(1959年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

高度経済成長期、サラリーマンとオフィスレディによる結婚相手探しの駆け引きを、軽快なテンポで活き活きと描いた都会派ラブコメディ。

多くの男性に求婚される中で上手く立ち回っていく、明るくて可愛らしい若尾
>>続きを読む