nonさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パルムドール受賞で知って気になっていたもののタイトルの“万引き”というワードが好きじゃなくて、でも、それだけで否定するのもなぁということで観てみた。そもそも是枝監督の作品は観たことがないのだが、人物描>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくあまり期待せずに観たのですが、予想外に大興奮でした!!!私的に前作よりよかったという印象。まさか恐竜映画で泣くとは…。火山の噴火で消えて行く島に首の長い恐竜(ブラキオサウルス?)が一頭だけ>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ポールラッドのスコットは本当に素朴でいい。娘のためにマジック習得したり家をテーマパークみたいにしたり。娘ちゃんにとってはヒーローであり最高なパパ。前作を初めて観たときの真新しさはないものの、スコットの>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

3.8

恐怖の報酬を観て、ウィリアム・フリードキン監督の泥臭い映像作品に魅力され、シネマシティで今作の一夜限りの上映があると知り劇場へ。ノンフィクション小説を基に実在した刑事をモデルに1年間密着取材して作り上>>続きを読む

アンビリーバブル・トゥルース(1989年製作の映画)

3.5

「トラスト・ミー」でハートリー作品とエイドリアン・シェリーの魅力に魅力されたので、またしてもUPLINK吉祥寺さんへ。ハートリー作品は2作品目だが、どちらもラストが好き。そして、人を信じられない人たち>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.8

シネマツーにてスニークスクリーニング招待作品として上映されたのだが、私は外れて観れなかったので、その後2週間限定で上映されると知り劇場へ。シネマカリテで上映していた時、気になっていたのに観逃してしまっ>>続きを読む

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.3

若かりしゲイリー・オールドマンを観たいという理由でシネマシティ一日限定上映へ。セックス・ピストルズのこともシド・ヴィシャスのこともよく知らないまま鑑賞。いやーーードラッグ怖いですね。シドとナンシーの壊>>続きを読む

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

3.8

UPLINK吉祥寺オープン初日記念で初ハル・ハートリー監督作品を鑑賞。主演のエイドリアン・シェリーがめちゃめちゃキュートで声も可愛いかった💕マシューの家で着替えたワンピースとスタジャン+メガネは完璧で>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.0

ウィリアムフリードキン監督の77年の作品を、監督自身が修復しオリジナル完全版として公開されていると知り、これは観ておかないと!!と劇場へ。クルーゾー版は観ていませんので比較してどうこうは言えませんが、>>続きを読む

モーグリ: ジャングルの伝説(2018年製作の映画)

3.2

Netflixで配信されたディズニー版とは違ってシリアスな大人版ジャングルブックという感じ。そして、監督がアンディサーキス?ってゴラムの人じゃん!ってなって、え?声優にクリスチャンベール、ケイトブラン>>続きを読む

斬、(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

塚本作品は観たことがなくて今作が初めてで、舞台挨拶付き上映にて鑑賞。大作ではないけれどアクが強くインパクトのある作品だった。映像で印象的だったのは竹とんぼのシーン。あのシーンとその後の展開との対比がエ>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作ほどの衝撃はなかったです。ただ、前作では分からなかった人物像が今作で描かれているなと感じました。特にマット。前作では何となく胡散臭くて危険な感じしかしなかったのに今作では命令を無視してまでアレハ>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

《伝説誕生》の興奮をそのままに、更に、王バーフバリの人となりがもはや完璧過ぎて惚れるレベル。今回ももちろん歌と踊り、どのシーンも無駄がなくて、休む暇がないくらいスクリーンに釘付け。‪前半のカッタッパと>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.5

ずーーーっと気になっていて、ようやく観れた!!!映像も歌も踊りも全てがエンターテイメント性が高く、ストーリーは古典的なのにめちゃめちゃ楽しめた!!これぞインド映画!!大満足です!!!Netflixでも>>続きを読む

|<