ゆうきさんの映画レビュー・感想・評価

ゆうき

ゆうき

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プレステージ(2006年製作の映画)

4.3

すごく圧倒された、、、

騙しあって競っている二人の緊迫した雰囲気にハラハラし、
自分の奥さんを自殺に追い込んだ上、奥さんを愛していたことはないという男にモヤモヤし、
最後の謎が一気に解けるところでい
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジムキャリーさん感がすごい(語彙力)

小さい頃、マスクが大好きで、喜んで見ていた思い出があるんだけど、
今も変わらずジムキャリーさんの演技は楽しい。
顔芸やオーバーリアクションが2.5次元だった笑
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.2

キングスマンのマシューボーン監督の作品ということで、借りた時から観るのを楽しみにしてました!☺️✨
思いもよらず、夜中に寝落ち覚悟で見ることになってしまったんですが、
面白くて結局めっちゃ真剣に全部見
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.1

菅田将暉さんを好きになる映画笑
最後のシーン、帝一のお顔の美しさと、言ってることのギャップが最高だった🙏

ある意味ブレなく、まっすぐな帝一を好きになれる映画でした。
原作は未読なんですが、違和感なく
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.7

原作が大好きで大好きで堪らず、映画化決定からずっとワクワクしていました!
見終わった後はワクワクふわふわ感もあってすごく楽しかったんだけど…
うーん、原作の方が好きだなぁ…!!

原作そのままじゃ足り
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

個人的にはあまりはまらなかった映画。

物語は予想外で面白い!
けど、感動系の映画なのに、感情を揺さぶられることなく映画が終わった。
瀧くんと三葉が惹かれあう理由も、吊り橋効果に似たようなものに感じら
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

なんだか不思議な映画だった。
一回観ただけではこの映画が何を伝えたいか分からなくて、最後はOS の暴走?くらいにしか思えなかった。

でも、見終わったあとに、あるサイトでネタバレを読んで、やっといろん
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノ作品は、肌に合わないものが多いなと感じていたんだけど、この作品はすごくよかった。。

残虐なシーンも多いけど、
登場人物は魅力的だし、ハラハラする展開も飽きないし、勧善懲悪なストーリーで
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

楽しみにしていたキングスマン!
4DXで見てきました!
前作の方が好き!!!好きだけど!!今作も好き!!!!😭❤️

やっぱり、キングスマンのアクションシーン好きだなぁ...。
相変わらずかっこいい。
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェイク・ギレンホールさんの初主演作品!
ナイトクローラー、雨の日は会えない〜を鑑賞済みなので、ジェイクさん=感情が分からない役がとても上手いという印象だったんですが、
こんなに目をキラキラさせて、真
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

死後7分は超えてはいけない領域....
とポスターに堂々と書いていながら、
誰も7分以上臨死体験してないという謎...😟
しかもポスターに映る3人のうち、1人は唯一臨死体験しなかったレイ。
ジェイミー
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

CMでは、「宇宙船内で二人だけが早く目覚めてしまい…」とあくまで"偶然"を強く感じていたんですが、大間違いだった。
女性が目覚めたの偶然やないやないかーい!!

男性の絶望的な状況とか、なんとか元に戻
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8

主人公のまっすぐさに温かい気持ちになる作品。
中尉とフォレストの関係がすごくいい。
でも、ジェニーは終始何を考えているかよく分からなかった。。ただのワガママでフォレストを振り回す女に見えてしまった。
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

4.0

最後のコンサートが感動的。
最初は本当にぐだぐだスタートなんだけど、徐々に音がまとまっていくところは最高でした!
楽団の人達がフリーダムすぎて…。
あまりにひどいので、「これでコンサートだけ上手く行く
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.3

イランとアメリカの緊張体制が続く中、イランの革命派がイランのアメリカ大使館局員を人質に取る。
運良く裏口から逃げた6人の局員はカナダ大使館でお世話になるが、バレるのも時間の問題。
なんとか6人を帰国さ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

やっと鑑賞!

色使いがとっても綺麗で魅了される。。
あの色使いを見てるだけでテンション上がった!

そんな中で描かれる、夢への向き合い方とか、別れた後の人生の対比に胸がぎゅーってなった。
ミアが最後
>>続きを読む

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.1

ほっこりしんみりする良作。
主人公と小説家の関係がどんどん深まって、信頼関係が築かれて行く過程がじっくりしっかり描かれていて、そこがまた良い。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.3

「先読みが追いつかない」というキャッチコピーに惹かれて…笑
ワクワクが止まらなかったし、最後の気味よく騙された感じが最高!!!

最初、「マジックって言ったらなんでもありじゃないか…」と思ったんだけど
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.2

終始楽しく見れた!
どんどん4人に愛着が湧いていく映画だった笑

たくさんの登場人物が最終的に繋がるんだけど、本当タイミングが絶妙!
いろんな人の思惑とか行動がピタゴラ装置みたいに転がる。本当上手くで
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最終的に、主役陣3人とも好きになる映画。
不器用ながら徐々に心を開いて人間らしくなるウォルトも、
どんどん人間として強くなっていくタオも、
最初から人懐っこくウォルトの心を開かせたスーも、
みんな愛嬌
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

頭痛くなるほど泣いた。。

最初は、「好きなだけ昔に戻れるとか人生楽勝だなー」と思って見てたんだけど、
お父さんとの別れのシーンは、いろんな思いが巡って本当に悲しかった。
そのシーンを見てから、
何か
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.8

漫画・アニメ未鑑賞の状態で見ました。
だから、配役とかの良し悪しは分からない。
でも、個人的にはストンと落ち着く配役だった。

将棋は全く分からない勢だけど、
将棋を分かる人達が自分以外の対局の盤から
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

妻を目の前で亡くしたのに、悲しいと感じない主人公。
悲しいという感情が湧いてこないだけで、彼の中には違和感がしっかりあって。
家のものを壊したり、他人の家の解体作業に加わったり、自動販売機のお客様セン
>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.9

天才数学者ラマヌジャンのお話。
奥さんとお母さんをインドに残して、イギリスへ渡ったラマヌジャン。
様々な偏見や差別に耐えつつ、ハーディ教授と二人三脚で新しい定理の発見に勤しみます。
最初は閃いた定理を
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

4.0

1作目を超えたかと言われたら、超えてはいないと思う。
けど、ジグソウのゲームらしいゲームが見られて、すごく面白かった!!
グロさは控えめで、まだ見ていられた笑
それよりも、真実がどこにあるのかワクワク
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

悪役の暴走族に対する生理的な嫌悪感が強すぎて…。
見た目は普通なんだけど、見ていてイライラするくらい嫌いな人種。。
だからこそ最後は爽快だったし、
復讐シーンは思わず笑ってしまった。

でも、また見る
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.3

友人にオススメされて借りてきた作品。

アリが初めて舞台で歌うシーンは爽快すぎて&かっこよすぎて鳥肌立った…。
王道シンデレラストーリーなんだけど、素敵なのは、アリが積極的に自分を売り込んでいって掴ん
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

物語として、何か心に残るものはあったか、と言われるとちょっと難しい。。
父から息子への愛情はもちろん感じるんだけど…。

でも、強く印象に残ったのは、レオナルド・ディカプリオさんの圧倒的な迫力とリアリ
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.3

グロいの本当に苦手だった私だけど、SAWの最新のやつ以外を全部見て、少し耐性がついた笑

1番最初のこの作品は、色濃く残るどんでん返しをしてくれた良作!
鑑賞したのは1年以上前なんだけど、インパクトが
>>続きを読む

ノーマ、世界を変える料理(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤は、楽しそうに仕事をしているのが伝わってきたし、
味が全然想像できないけど、そこまでのこだわりを持って作られたものを食べてみたいなとも思えた。「北欧産のものだけを使う。」が強いこだわりで、そこを曲
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

面白かった!!!
確かに長いんだけど、その分登場人物をじっくりと理解することができて、深く感情移入できた。
仲間とか、青春とか、そういう話が好きな人にはぴったりの映画でした!
爽やかで、温かくて、羨ま
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.4

インド映画ナメてた、ハマりそう笑
劇中歌は歌詞が付いてるんだけど、本当どれも素敵!

インドでこんな攻めた内容やって大丈夫なの!?
と思ったけど、神様を侮辱してるわけじゃなくて、神様を騙る人に疑問を呈
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

玄人ウケはしないし、ご都合主義なところもあるけど、大好きな映画。
とにかく元気になれるし、たくさん笑える!!!
物語と特に関係ない思ってたら伏線だったり、そうじゃなかったり…

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.9

昔、研究室の同期と見て、終始笑っていた思い出…笑
親しい人と、ゲラゲラ笑いながら見るのにオススメです!

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.7

どうしても、エドの娘の気持ちが理解しかねるし、不倫というところになんともいえない気持ちになってしまう。。

ただ、今後自分も、誰かを遺す側か遺される側のどちらかの立場になる訳で。
その時のことを考えて
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.6

私にはハマらず。
ただ、ユマ・サーマンさんが本当に美しい。