すずさんの映画レビュー・感想・評価

すず

すず

映画(313)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

面白かった!
敵か味方か最後までドキドキした
オードリー・ヘプバーンかわいいしファッションも素敵

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

とっても良かった、、、
役所広司の演技すごい
木漏れ日ってきれい

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!実話が元なのすごい
フランク天才だし大胆すぎて、、

フランクの両親への気持ちと結末は切なかったけど、最後はカールさんと良い関係が続いて良かった

怪物(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

怪物だーれだ
視点によってここまで印象変わるか
観終わったあとため息が出た
子役の2人すごい
終盤のピアノの音楽もよかった、

誰かにしか手に入らないものは幸せなんかじゃない、ってセリフがなんかすごく
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

とても良かった泣いた
原作はちょっと読んだことある程度だったけど全然関係なく楽しめた
曲がめちゃくちゃかっこいい。。
ドルビーアトモスで鑑賞したの最高
全力で音楽をするの本当に格好良い
演奏シーンのC
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.0

かなり期待してたんだけどエログロ下品なシーンが多くて好みじゃなかった、、
3時間超えも長く感じて、2回目はないかな
時代背景とか映画の知識がもっとあったらより楽しめたのかも
音楽はとっても良かったです
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.9

面白かった!けど好みの映画ではないかなというのが率直な感想

スリラー、思ってたより怖くて目を背けたくなるシーンもあったけど予想外の展開の連続で楽しめました
これ以上書くとネタバレになりそう
ほぼワン
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。。。

試合を観てるみたいな臨場感
OP最高、終始鳥肌立ちっぱなしでした
観るまでネタバレシャットアウトしてたから、リョータ目線の山王戦だったのは意外だったけどすごくよく出来てた
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先にマーヴェリックを観てたから、冒頭とかオマージュだったのがわかって良かった
マーヴェリックでグースが亡くなることとアイスマンが死なないことがわかっちゃってたから、少し楽しみきれなかった感。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

若干世代ギャップ感じたけど良かった
少年時代が被ってたらまたもっと刺さっただろうな
イルカに乗るかもしれないから手綱持って行くの、子供の頃ってそういう夢みたいな期待しちゃうのわかる
友情も親子関係もす
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作未視聴。
配信でいいかなと思ってたんだけど、あまりに評判が良いので観に行ってきました
とても良かった。。映画館で観て正解。
展開が読めると言えばそうなんだけど、それでもドキドキしたし、期待通りのハ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

良かった
けど観るタイミングが違えばもっと刺さったような気がしないでもない
子どもって大人が思ってるより色々沢山考えてるし、私もそんな子どもだったな
ジェシー役の子かわいい

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.7

上手く言葉にできないけど結構好きでした
エルファニング可愛い
音楽も好き

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー知らずに観たら思ってた以上に悲劇だった、、
アニータの伝言は復讐だったんだろうな、救われない
音楽とダンスシーンが素晴らしかった

スイング・ホテル(1942年製作の映画)

3.5

イベント毎に変わるカレンダーが可愛い
そしてアステアのダンスやっぱりすごい
ホワイトクリスマスってこの映画の曲だったのね〜

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

お父さんの言葉がとても良かった
お母さんも素敵だった

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

5.0

前から観たくてやっと観られたんだけどすっごい好きな映画だった!
冒頭、ダンスシーンから始まってそこからもうワクワクして終始ハッピーな映画
デイミアン・チャゼル監督がララランドの冒頭のダンスシーンはこの
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.6

うう、
寧子にあまり感情移入はできなかったのだけど、趣里ちゃんの痛々しいほどの演技に心が締め付けられてボロボロ泣いた
苦しくてつらくて頑張りたいのにできなくて、でも必死に踠いてる
ギリギリのところで堪
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

すごく良かった。。
天2級のクラレンスがかわいい。
1946年にこんな映画を作ったアメリカすごい。。
"一人の命は大勢の人生に影響し、その人間が欠けると世界は一変する"

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

冒頭の雨傘のシーンがすてき。
私は好きな映画だった
全台詞がミュージカル調だけど観ているうちに慣れるし曲が良いし、フランス語だからか全然気にならなくなる
最初のビッグバンドジャズのメロディを追っかける
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

4.0

面白かったし、世界が変わる演出におおっとなった
菅田くんと夏帆ちゃんは言わずもがな上手かったし、中島裕翔くんも難しい役ながらとても良かったです
スターを演じる中島裕翔くんが格好良かった。。
岸井ゆきの
>>続きを読む