くつしたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くつした

くつした

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

話の流れ、設定がよくて、2人のもどかしい感じ、細かい言葉選びも最高だったのに、レコードの扱い雑過ぎて萎えた

レコードを触ったことがない現代っ子だったとしても、大人たちが触り方を教えるべきだし、
仮に
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

2.6

ワンテンポ早い彼女とワンテンポ遅い彼が結ばれた後のほうが面白そう

彼女来来(2021年製作の映画)

2.1

完全なる男目線の映画って感じがする
女のあざとい感じがイライラするし、それを許してしまってる男にもイライラした

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

2.9

北野たけしのあの名ゼリフを映画館で見れたのは、一生の思い出。

だけど自分的には、あまり合わない映画かなぁ……
同じようなことの繰り返しで、途中で飽きる

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.5

Fan's Voiceの最速試写会にて鑑賞。

さすが松居大悟監督。
めっちゃ笑えるのに、めっちゃ泣ける。
脚本が秀悦すぎる。
最後のとろこは、ゴジゲンって感じが残ってて凄く素敵!

長回しのシーンも
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

人生で1番好きな映画かもしれない
今泉監督特有の会話とか雰囲気とか、若葉くんがよく「キーホルダーみたいな映画」って言ってるけど、ほんとうにその通りだと思う。
生きていく上で、この作品が傍にあったらちょ
>>続きを読む

ワールズエンドファンクラブLP(2020年製作の映画)

2.8

言いたいことは分からなくもないが、詰め込みすぎてちょっとごちゃ感が出てる気がする……
長編だったらよかったかも

湯沸かしサナ子、29歳(2019年製作の映画)

3.2

短編なのによくまとまってたと思う
ただ、『沸かす』の一点張り感が凄い

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

女の葛藤とか結婚とか仕事とか全部とっぱらって、強く生きたい

女性キャストが全員最高

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

青春してる感がとっても羨ましかった
クスッと笑えるんだけど、どこか切ない

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

1.2

友達に連れられて見たけど、全然話分からなかった

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.8

だいぶ前に見たから色々忘れてるけど、
ドン引きした記憶しかない

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

何回も見たくなるくらい中毒性が高い
告白のシーンが最高に好き

おもいで写眞(2021年製作の映画)

2.2

主人公が情緒不安定すぎてついていけない

たくさんの人の人生にフォーカスするのはいいけど、中途半端感が否めない

細かい所と雑な所の差が激しい
ツッコミどころ多すぎ

かなり残念……

エマの秘密に恋したら(2019年製作の映画)

3.4

王道のラブコメ
なにも考えずに、笑えて、キュンキュンできる映画

ただし、中身はあまりない感じ……
サクッと気分転換がてら見るのにちょうどいい

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.4

これは沢山の人に見てもらいたい映画
そして、ジェンダーについてちゃんと考えて欲しい(自分も含め)

今はもう少し女性が生きやすい世の中になったと思うけど、実際まだまだだし…
女性とは限らず色んな性別の
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

サクッと見れる感じが良い
洋楽とかあんまり詳しくないけど、楽しめる映画!

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.9

異常な愛なんだけど、全然分かんないって突き放せなくて、なぜか共感出来るし、こんなに愛されたいとも思ってしまう

はちゃめちゃな役なのにそれを演じきる池松壮亮もすごいし、
ぐちゃぐちゃになりそうなのにち
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.5

ラストが想像以上によかった
あとやっぱり、若葉竜也が最高

馬場ふみかの役どころが必要なのかかなり疑問
主人公が先輩の妹を好きっぽいような演出はいらないように思うし、そう思ってしまったとこで一気に冷め
>>続きを読む

RUN! 3films(2019年製作の映画)

3.0

全体的に重めのテーマなのに、サラッと見れた
疾走感が心地いい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

かなり面白かった
でも、ちゃんと映画館で見たかったなぁ

トイレの上でタバコを吸うシーンが好き

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.4

ちょっとごちゃごちゃし過ぎかなぁ
でも、孤独っていう感情がちゃんと描かれていて、めちゃめちゃ共感した

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.2

主人公サイドとお隣さんサイドで全然感情が違った。
起きてる物事を一方向でしか取り上げないSNS、マスコミ
現代社会の象徴みたいな映画だった
かなり面白かった

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マルコがハッピーエンドが好きなのに、バッドエンドなのが本当に辛い
ずっともう涙が止まらなかった

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.3

うーーん、4回見たけどハマらなかったな
今までの人生の中に佐々木みたいな人に出会ってないからなのかな

でも、ロング・グッドバイとリンクさせる脚本が秀悦すぎる
映画見たあと、ずっと頭の中で、あのセリフ
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

4.4

自分もカチカチ山のタヌキの分類だからかな、
カノウが自分と重なって、辛かった
自分見てるみたいだった

でも、それと同時にどこか自分の中にマヒルも居て、最後にはマヒルに感情移入

佐津川愛美さんの役の
>>続きを読む