ジャンキー大山さんの映画レビュー・感想・評価

ジャンキー大山

ジャンキー大山

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.0

ジェラルド・バトラーが好きで観て来ました。天変地異で地球崩壊まで48時間!と言うパニック物です。しかし、この様な事態になると一番怖いのは人間だな!と感じました。最近は歳のせいか涙腺緩く、うるうる来るシ>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

4.0

妻と観て来ました。人間にとっての死に方はどんなものが、本人にとって一番幸せなのか?みたいな深いテーマを感じました。しかし映画自体そんなに暗いわけでもなく、最後まであっという間でした。舞台挨拶の配信付き>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

何かドキュメンタリーを観てるような感じがしたけど、飽きること無く最後まであっという間でした。何より広大で美しい🇺🇸の風景が凄くて、新婚旅行で行ったグランドキャニオンを思い出しました。現代の遊牧民、ノマ>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

前々から観たかった作品。マーティンスコセッシのファンでもあるので! 私的にはすんなり入り込めたし、人の言う事直ぐに信じるたちなので、最後は😳ってなりました。
ストーリー考える人ってすげ〜なぁと思いまし
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

4.0

ローランド・エメリッヒは好きな監督!過去の戦争映画にありがちな、日本だけを悪く描く事がなく、日米両方の立場から真摯に映し出している所が、凄く好感が持てました。DVD化されたらもう一度見たい作品!

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.0

本日、映画館で観てきました。
まぁランボーですよ! 安定の面白さです。やたら難しい事言う人にはどう評価されるか、分かりませんが、私はランボーシリーズ好きなので、面白かったです!

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

-

もう日にちは忘れましたが、映画館で見て来ました。何より製作陣があの、ワイルドスピードのメンツとか!面白くないわけが無い!しかも潜水艦物。これって外れたないらしいです。Uボートとか、レッドオクトーバーを>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.5

昔からスティーブン・キングが好きで、クリスティーン、ペットセメタリー、スタンド・バイ・ミー、シャイニング等々色々観て来ました。今作も以前に映画化されていたものですが、観ていませんでした。
で今回は満を
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

4.5

早速見てきました。 今まで石田三成を悪役として描いてきた関ヶ原しか見たことが無かったので、とても新鮮でした。
合戦の時の迫力のある映像や、誠に美しい風景の撮り方。原田監督は凄い監督になったなあと感服し
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.0

前々から見たかった作品。俳優としての岡田准一のファンでもあります。
これが本当に実話なのか?と思うくらい凄く、ホントにこんな日本人がいたのか?と言うくらい驚きました。
主人公に降り注ぐ数々の困難を、常
>>続きを読む

フェンス(2016年製作の映画)

2.5

デンゼル・ワシントン監督&主演と言う事で期待してみましたが…
んー。ちょっと期待外れでした。
私は素人なので、素直な感想しか言えませんが、全体的に重い感じで、スカッとするとか、ハートウォーミングな場面
>>続きを読む

八重子のハミング(2016年製作の映画)

4.0

実話好きな私としては、ぜひとも観たかった映画。私たち夫婦ももう50半ばに差し掛かり、人事ではないよな!って感じで観てました。 何故だか分からないけど、号泣じゃないけどずっと、涙が頬を伝ってました。内容>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.5

今日、妻と2人で鑑賞してきました。
実話ものが好きなので。
ローン・サバイバーやテッドでお馴染みのマークウォールバーグ主演で、バックドラフトのカート・ラッセルも。
とにかく迫力が半端なかったです。
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

嫁さんと、「何か笑えるやつ見たいよね!」と言って借りました。
なかなか笑えて最後にスッキリ出来る。
楽しい時代劇です!
今までノーマークでしたが、面白かったです!
今度はリターンズ借りて観ようと思って
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.0

私達夫婦も50代半ば。
いつまでも中の良い夫婦って、良いなぁと思わせてくれる、とても温かい映画でした。
評論家貼りに、あーだこーだと映画の批評をしたがる人がいますが、自分が観てどう感じたか?だけでしょ
>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.0

タイの映画って、初めて観ました。
僻地の小学校を舞台にした恋愛映画ですね!
全体的に柔らかく、温かいお茶を飲んでいる。そんな感じを受けた映画です。
ストレスを感じる事もなく、時に笑えて、とても癒される
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.0

とにかく画像が綺麗で、それだけでも凄いなと!そして永瀬正敏のやさぐれた感満載の演技。見出しは、この映画面白いのか?と不安になったが、さすが樹木希林が登場してから俄然面白くなって行く。
もうホントに大女
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

前々から観たくてしょうが無かった作品。やっと観ました。ジェイク・ギレンホールファンとしては、えらく渋くなったなぁと。題材こそボクシングと言う形を取っていますが、これは家族愛を描いた作品だと思います。>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.0

前半は、?って感じで「これって面白いの?」と思いながら観てましたが、中盤から話が急展開して、一気に面白くなって行きました。見終わった感想は、とても面白かった!
ラブファンタジーですかね!ハリソン・フォ
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5

暴れん坊で有名なラッセルクロウが、珍しい役柄にいどんでます。愛する娘の為にひたむきに頑張る父親。娘を持つ私としては結構感情移入しました。
多くを語るとネタバレになってしまうので、語りませんが良い映画だ
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

私は評論家では無いので、甘口です!ストーリーも面白かったし、映像も凄かったです! ただ、もうちょいひねりがあるともっと面白かったかな?と思いました。
最後に、えぇ――――っ!!みたいな。
でもスカッと
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

DVDをレンタルして見ました。中々話しが重かったのですが、実話物が好きなので、すんなり入り込めました。妻は良く分からないと言ってましたが(笑)日本語吹き替えで見たのですが、局長の声が私の大好きな大塚明>>続きを読む

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

4.0

久々に嫁さんとDVD鑑賞。ミリオンダラーベイビーのヒラリースワンク主演。ALS(筋ジストロフィー)に冒された若きセレブ人妻とその介護で雇われた、ハチャメチャ女子大生の物語。最初見出した時、「最強の2人>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

今日観て来ました。最初に「この映画は実話を元にしたフィクションです」って出ますが、これ実話ですから!昔から警察と暴力団は紙一重って言うけど、本当ですね!こりゃあ凄い映画だわ! 中村獅童が役にハマってて>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.0

今日観て来ました。前編同様この後編も、キャストの方々の演技は物凄いものがありました。しかし今回の後編、永瀬正敏と緒形直人の演技が物凄い迫力でした! まさに日本映画史に名を残す作品となるでしょう!日本ア>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

観てきました。豪華すぎる俳優陣たちの、重厚な演技合戦。
とにかく面白かった。と言うか、日本映画も大したもんだなぁと感動さえ覚えました。
速く後編が観たいです。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

遥か昔に観た映画です。
冬の間営業してないホテルの管理を任された一家の話。
あまりにも退屈な生活の中で、ジャックニコルスン演じるお父さんが、段々精神的に変になって行き…
スティーブンキングお得意の、精
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.0

これが実話と言うのにまず驚いた。
綾瀬はるかと仲村トオルで持ってる様な作品。
でも時代設定が昭和の50年代?もしくはそれ以前で、懐かしさもあって、なかなか笑えてノスタルジックな作品でした。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

安心して観れるハートウォーミングなコメディでした。豪華なキャストも見所で、私はやっぱりロバート デ ニーロに注目してしまった。ジョン ボン ジョビもロックファンには嬉しいところ。大晦日の1日に起こる、>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

今日観て来ました。壮大なスケールの自然の中で繰り広げられる壮絶なサバイバル。
この演技でオスカー取れなきゃ俳優辞めてもイイんじゃね?っくらいレオの演技は凄かった。坂本龍一の音楽も見事にハマってたし、雪
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

キアヌって、いつからこんな凄いアクション俳優になったんだろ? ってくらい、アクションはカッコよかったです。 ストーリーは、個人的にはもう少し深みがあった方が好きですけどね。
続編の製作も決定しているみ
>>続きを読む

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

4.0

若い2人がお互い惹かれ会い、しかしお互いの夢の違いから将来への不安を募らせてゆく。
偶然2人が助けた老人との交流を通して、その老人の若かりし頃の想いで話しを教訓として、2人も成長して行く。
私は映画評
>>続きを読む

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

4.0

橋爪功の演技力に脱帽。表情だけで笑わせてくれます。山田監督の大好きなほのぼのとした喜劇。最高です。最後にほろっとさせてくれるところも。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

主演のジェイク・ギレンホールは好きな俳優。かなりストイックな人なんじゃないかと、個人的に思います。ブロークバックマウンテンの時も、難しい役どころに挑戦してたし。私的には山田孝之とかぶります。映画も面白>>続きを読む