Filmarksで稼ぐコツさんの映画レビュー・感想・評価

Filmarksで稼ぐコツ

Filmarksで稼ぐコツ

映画(182)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ゴースト・トロピック(2019年製作の映画)

4.5

これは良い。
でもBunkamuraルシネマ、労災レベルに暑かった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

VFXと物語の制作系統は分けた方が良いのではとも思ったけど、それだとお互いのやりたいことが中途半端に終わってしまうのだろうか。
それにしても、ゴジラ怖かったなー。
今後も何編でも作品を出し続けて欲しい
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

堤防を固めて、劇中は凪みたいだった。
病気で辛い人が居て〜みたいな内容ではなかったのは良かった。
やり過ぎない演出で進む中、最後にヘルメットとか狐の嫁入りで畳み掛けてくるのは面白かった。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

こりゃすげえ。
キリスト感がわかればもっと面白いのかも。

正欲(2023年製作の映画)

4.0

テレビっぽくて観やすかった。
みんなきっと普通なんですよ。
ガッキーの心情の変化が物語の骨格となった気が。

怪物(2023年製作の映画)

4.5

かなり良かったけど、最近の映画はジェンダー持ち込むと補助金でも出るのだろうか。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

最近インド映画は踊らなくなりつつあると聞いたが、ちゃんと踊っていたのでよかった。
インド人はもちろん、外国人も喜ぶ「インドらしさ」を、インド人がきっとわかっていてそれはそれで怖いが。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

5.0

世界観ガッツリの設定なのに役者の地肌をガッツリ見せる撮り方、戦闘シーンの徹底した飛躍的演出、メッセージ性とか暗に示さずに、ベタなセリフも使い回す。
庵野監督の制作者としての意地を、勝手に感じさせていた
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.6

良かった。
全然サブカルクソ映画じゃなかった。
初恋然り、主人公が女性のタクシー運転手の映画は良いのばかりだな?
男性の場合は怖いのが多いが。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.9

途中ちょっと寝ちゃっても話についていけたし、多分もっと寝ても大丈夫だった。

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.8

大陸と海はひとつなぎ。ロシアの北欧感、フィンランドのロシア感、北極海のオホーツク感。
THEロシア男の田舎っぽいいいやつ感も。
物語としてはそこまでかもしれない。
ムルマンスクの場所は調べてから観た方
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.2

主演&助演女優2人の演技が際立ち過ぎていて、途中ちょっと話が入って来なかった。画力ある。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.6

定番のボーイミーツガールの軽視、は思い返せば直近2作はどちらもそうで、地上波先行公開の12分を観ただけで抱いてしまった軽率な印象を遥かに覆す物語のギミックだった。
2作のような革新的な作画や画割りがあ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

統一された世界観の中で、ゴミ箱だけがテキトーなのがよかった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

現代日本人はコナンによりサスペンス耐性が随分と鍛えられている。

メイヴ!ほら鼻ピ取った方が良いって言ったじゃない!
冷蔵庫のハムはメタ的に使えばもっと面白だったけどな。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

途中から面白ホラーになっちゃった!
字幕の位置使い分け良かった。

14歳の栞(2021年製作の映画)

5.0

中学生は気持ち悪い。
その気持ち悪さを、ギリ作品としてまとめ上げていて凄い。

役者を用いない点で、ノマドランドよりも圧倒的に優れていると感じた。どうすかねオスカーさん。

>|