ゆいさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ゆい

ゆい

映画(782)
ドラマ(0)
アニメ(0)

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

若い女性が殺害され、皮膚を剥がされる猟奇殺人事件が発生。
女性FBI訓練生は元精神科医の囚人ハンニバル・レクターに事件についての助言を求める。当初は拒んでいたレクターだが、女性の過去を語らせることと引
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.6

何度も観てしまう作品。
アンハサウェイは可愛く、役にぴったりだった。そして何を着ても似合うので魅入ってしまう。ハイブランドの洋服も素敵すぎる。

メリル・ストリープのカリスマ性がすごかった。圧巻の演技
>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.7

久しぶりに、何度目かの鑑賞。
中谷美紀さんが美人すぎる。
戸田恵梨香、相武紗季さんなど美人で関西弁もすごく自然だった。
小さい頃の芦田愛菜ちゃんがすごく可愛い。

阪急電車に乗っていた時期があったので
>>続きを読む

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

3.0

飢えや孤独に翻弄されながらも黄金を求める人々を描いた作品。

空腹のあまり鶏に見間違われたり、皮靴を茹でて食べる。

笑いメインの作品でラストもハッピーエンドで良かった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

本田翼の声が違和感。キャラクターの性格は好みだったので残念だった。

音楽と映像は美しかったが、主人公の言動が子供すぎるのが苦手だった。
新海誠らしいセリフもあまり好みではなく、廃ビルでの拳銃のくだり
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

空気感がすごく素敵だった。
雨の音に心が洗われ、自然と涙が出てしまう。
とても静かで茶道の奥深さを学べる作品。
お茶菓子が美しく、とても美味しそうだった。
「毎年同じことができることが幸せ」

毎日穏
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.4

159分もあり長く重たい作品。
無宗教なのであまり共感できなかった。

何度も拷問シーンがあるので目を背けたくなる。
信仰とは何か考えさせられる映画。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.7

周りに良い人がいっぱいでほっこりする。
幽霊やオニたちが一人ぼっちになった主人公を支えてくれるのも良かった。
占い師のお姉さんも美人で素敵な人。

食べ物が本当に美味しそう。
自然の緑が美しく、この温
>>続きを読む

名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間(2014年製作の映画)

3.3

「鍵泥棒のメソッド」とのコラボ。
コナンが銭湯で足を滑らせ、記憶喪失になり誘拐されてしまう。

香川照之の声が違和感。
途中で見たことがあったと気づいた。
灰原哀ちゃんが頑張る話。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

全世界のメール、SNS、通話は全て監視されていた…
実話。
国を敵に回し、普通の生活を失ってでも真実を伝える勇気がすごい。

勉強になった。
モスクワで彼女と幸せな日々を過ごしていて欲しいと思う。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

ホアキン・フェニックスの演技がすごかった。あの不気味な笑い。痩せた身体。
髪を緑に染め、階段で踊るジョーカーとなったシーンはかっこよく感じた。

あまり気分が良い作品ではなく、これがここまでの評価を受
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.7

4人の宇宙飛行士が不時着したところは猿が人間を支配する惑星だった。

名作だと知っていたが、
はじめてしっかり見た。
猿が人間を動物のように扱うところはいろいろ考えさせられる。
1968年の作品のため
>>続きを読む

名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵(2016年製作の映画)

3.4

どのようにして江戸川コナンが誕生したのかを丁寧に描いた作品。

もう何度も観たことのあるトロピカルランドでのデートが切ない。
京極さんが園子に惚れるシーンが良かった。
初代主題歌が流れたのも嬉しかった
>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.5

元夫を突き飛ばして殺した被告人は有罪か無罪かを12人の陪審員が審議する。
一つの部屋で行われる会話劇。

舞台らしい映画。
陪審員の意見が二転三転する。
前半は登場人物が個性ありすぎてしんどいが、後半
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.6

思っていたより良かったが、序盤の20歳に若返るまでが長く、おばあちゃんの頑固さが見ていてしんどかった。

多部未華子さんの歌声が綺麗だった。
昭和歌謡の魅力がたっぷりで、
「悲しくてやりきれない」の歌
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.8

毎朝海に向かって信号旗をあげる少女、海。
文化部の部室のカルチェラタンを
保存するか取り壊すかの紛争が起こる。
青春ラブストーリー。

60年代の横浜の街並みが美しく、
この作品の昔ながらの雰囲気が好
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

2.9

Facebookの創業を描いた作品。

天才だが偏屈で人付き合いが不器用な主人公。
女性の写真をあげて人気を競わせるサイトを作るなど最低すぎて全く共感できなかったので、見ていてしんどかった。

ジェシ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.4

授業中あれだけ音楽弾いてると絶対周りのクラスにバレるだろうと思ってしまう。

一緒に暮らしている友人が本当に良い人。
主人公の自分中心の性格が最後まで好きになれなかった。

勉強遅れてしまうのが心配だ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

冷静に対処する機長がすごい。
全員無事に救出され、救出までの時間は24分。
この出来事を知らなかったので、映画をきっかけに知ることができて良かった。
イーストウッド作品の中では見やすい作品だった。

サイコ(1960年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

白黒映画。サスペンス。
マリオンは会社から400万ドルを盗んで逃走し、泊まったモーテルで殺されてしまう。
後半はマリオンの妹とマリオンの恋人のサムが行方不明になった探偵を探しにモーテルへと向かう。
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.4

ホームセンターの従業員からタクシードライバーへ転職。
ピンチなときがないくらい主人公が強い。
最後嵐の中での戦いが少し長く感じた。

前作のほうが面白かったかな。
何も考えずに見ることのできる映画。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.4

元CIAのマッコールは現在ホームセンターで働き、普通の生活をしている。

クロエが可愛い。
デンゼル・ワシントン強すぎる。
何も考えずに観れる映画。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

7人姉妹が1人の人物として生き延びる設定が面白かった。
ノオミ・ラパスの7人の演じ分けもすごい。
アクション要素強め。ツッコミどころあり。

姉妹が少しずつ殺されていくのが悲しかった。
結論は少し読め
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに鑑賞。
キアヌ・リーヴズがかっこよく、
サンドラ・ブロックが美人。

終始ハラハラする展開。
吊り橋効果。
ハリーだけは死んでほしくなかった。
主人公以外の人の役に立たなさ…

ツッコミどこ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.4

俳優さんの身体能力が高すぎる。
2人でする速いダンス、揃っていることもすごい。
LALALANDを彷彿させるタップダンス。
女優さんたちは美人だったが声が変なだけで悪役になってしまうリナが少し可愛そう
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

1980年韓国で起きた光州事件。
光州で民主化運動の取材をするドイツ人記者とソウルから光州まで記者を乗せるタクシー運転手。
実話を基に再構成された物語。

後半はシリアスな展開。
この映画を観なければ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

コメディ要素強め。
東出さんの演技が苦手。
竹内結子が美人。
詐欺師のジェシー役の三浦春馬の色気がすごくてかっこよすぎる。
相変わらず笑顔が素敵すぎて、
楽しい映画なはずなのに観ていたら寂しくなりしん
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.3

誰にも感情移入できず、
犯人の行動も謎だった。
株に全財産費やすとか。

ジュリアロバーツの
落ち着きがさすがだった。
少し盛り上がりには欠けるかな?

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.7

カフェで暴行で免職となったステンズ元刑事を含む6人が惨殺されたナイト・アウル事件を捜査するロス市警の3人の警官が警察内部の腐敗に直面する。

正義感が強く暴力的なバド、エリートで出世欲が強いエド、世渡
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.7

弁護士ではない女性
エリンブロコビッチが
弁護士エドと大企業の環境汚染と
戦う実話。
口が悪くズバズバ何でも言う主人公は
遠くから見ているだけで満足だが
振り回されっぱなしのエドは良かった。

ジュリ
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.0

原作既読。
分かりやすいストーリー。
スペシャルドラマみたいな感じ。
サスペンスというよりはコメディー。

気楽に見れる映画。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.6

広瀬すずちゃんが本当に可愛い!
中条あやみもスタイルが良く
可愛いかったが演技が…

みんなの笑顔が素敵で眩しかった。
役者さんも相当練習したんだろうなと思う。
天海祐希の先生役も良かった。

実話を
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.3

長澤まさみがかっこよくて美人。
橋本環奈が可愛い。
本郷奏多は安定の演技力。

大沢たかおの存在感がすごい。

原作を読んでいないので
主人公の熱い感じが少し苦手だった。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

表情の豊かなピカチュウが可愛すぎて癒される。ふわふわしていて柔らかそうだった。
街に普通にポケモンがいる世界が羨ましい。

吹き替えは竹内涼真すぎたし、女の子の吹き替えは聞いていてしんどかったので字幕
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.4

可愛いキャラクターたちが
絵本の世界を冒険する。
キャラクターは知っていたが、
アニメは見たことがなかったので
序盤の説明がすごくありがたかった。

前半は少し眠たくなったが、
1時間で手軽に見ること
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.7

トイストーリー3作目。
面白さは3>1>2の順番だった。
映像がすごく綺麗になっていて、
ぬいぐるみのふわふわ感がすごい。

大好きなリトルグリーンメンの出番が増えていて嬉しかった。
トトロもすごく可
>>続きを読む