川口クロワッサンさんの映画レビュー・感想・評価

川口クロワッサン

川口クロワッサン

映画(499)
ドラマ(0)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

アウシュヴィッツ収容所の真横で暮らす所長一家の様子を描いていく。

幸せな暮らしが送られ、時々家庭内のいざこざがおきるというよくある光景があの場所で繰り広げられる異常さに当時の倫理観や価値観に驚愕せざ
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.0

50両。

昔ながらのご都合時代劇。
あまり殺陣はなし。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

娘が失踪してしまった母親とその周囲を取り巻く人間と出来事を描いていく。

石原さとみの荒れ具合は名演ではあるが、それよりも青木崇高の演技に目を惹かれたし、リアリティがあった。

第三者として劇場で見て
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.5

メインの3キャストたちが個性がありつつ、それぞれ違う色気を持っていてなんともおもしろい。

話が極端かと感じるとこもあれば意外とありそうとも思えてしまう内容で短い時間で無駄なく観れたのがまたよかった。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

自分の心の中で主人公たちにツッコミを入れながら見ることをオススメします。

そうじゃないとやるせなさで悶々としてくる。

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.5

シリーズ全くの未鑑賞。
映像のキレイさに驚く。動き方も毛並みや肌感も一緒にいる人間とあたかも本当にその場にいるような。
話も面白かった。シリーズ観てたらもう少し小ネタとかがわかったのかな?

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.5

もう捻りもなんにもないけどクスッと笑えるジョークがありロマンスありでもうなんも考えず観られるからいい

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.0

陰陽師安倍晴明の若い時代のお話。

小説が元なだけあって話はしっかりと作り込まれていたし、CG技術も言わずもがな。
冒頭のツダケンさんのナレーションが掴みばっちりだった。

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.0

ノーラン監督デビュー作のレストア版。

70分間で散りばめられた伏線が終盤に一気に集まっていき、コンパクトにノーラン節を楽しめる。

めちゃくちゃ面白かった。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

アフターライフからの続編。

フィービーが眼鏡陰キャ風な風貌をするも大人っぽさが隠しきれなくなってきてる成長に驚いた。

内容はやや後半ハイスピードで話すっ飛ばして進んでいくけど"ゴースト退治"の映画
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

砂の世界への圧倒的没入感は1作目よりもパワーアップしていて見応えあり。

デヴィッド・リンチ版と比べるともう少し近未来感というかSF感が物足りなく感じた。

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.0

キャラクターの生い立ちや場面場面の過激さは面白かった。

ただなんというか話の進め方が違和感ありすぎて面白さ半減だった。もったいなさ。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.0

ツッコミどころあり過ぎたしいくら監督が同じとはいえキングスマンに引っ張られすぎてて中身が全然着いてきてない。無駄に長い。期待が大きかった分…

ヘンリー・カヴィル扮するアーガイルたちの世界線はビジュア
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

見ている側も果たして夫が死んだ原因は、自殺なのか他殺なのかはたまた事故死なのかと右往左往しながらさまざまな疑念の渦に巻き込まれていく。

息子もワンコも偉いよ…

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

多少ツッコミどころはあるけれどもマダム・ウェブが如何にして誕生したかを知ることができるスタート映画としては普通に面白かった。

今更この手の作品に言うのもなんだが特に事前情報は特になしでも見れる内容な
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

前半から不可解さはあるもののこんなものか…?と高を括っていたら後半から難解祭り!!

アリ・アスター節が効いててもう途中から笑っちゃうくらい。

映画はこうでなくちゃ笑

ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人(2023年製作の映画)

3.5

高貴な格好をしたジョニー・デップがハマり過ぎてて素晴らしかった。

話の内容はままよくある感じ。

>|