snowさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

2022年/04

人類をディヴィアンツから守るためにエターナルズが地球に送られたと思ったら、真の目的は違うところにあったという。
映画館で見てたら混乱して置いてけぼりを喰ってたかも😓

アベンジャー
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

2022年/03

ごめんなさい🙏正直言うとあまり期待してませんでした。シャン・チー役の俳優さんがどうしても主人公に見えなくて💦

でも全然違ってた。
初っ端からのバスでのアクションから引き込まれてし
>>続きを読む

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(2010年製作の映画)

-

2022年/02

紅桜篇に関してはテレビアニメ版で何度も繰り返し見ていたこともあり、物語の展開も分かっていたので特筆すべきことはなにもなかったかな。

ただいつも通りの、テレビでよく見ていたノリで始
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

2022年/01

乙骨くんがなかなかの漢前で後半のあの台詞に痺れました。
バトルシーン、めっちゃカッコ良かった。棘くんもカッコ良かったし、真希ちゃんもカッコ良かった。

最後の終わり方も気になります
>>続きを読む

ファンタジア(1940年製作の映画)

-

2021年/46

クラシック音楽と映像の融合。
ずっとミッキーご出ているのかと思ったら出ているのは「魔法使いの弟子」だけだった。

良い作品だとは思うけど、2時間通して見続けるのはちょっとキツかった
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

-

2021年/45

ピーターパン、名前だけは聞いていても作品は見たことがなかったのでどんなキャラクターなのか、話の内容も全然知らなかった。

この作品に出てくる女の子たちが現実にいそうな感じで男の子た
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

-

2021年/44

心が痛むようなシーンが多くて見ていて悲しかった。ディズニーだから分かってはいたけどハッピーエンドで終わってくれて良かったです。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

2021年/42

女性たちがとにかくカッコ良すぎる。もうため息しか出なかった。

シビルウォー後のナターシャの身に起きたことと彼女の過去が明らかになるのだけど、それと同時に彼女の人となりが分かってエ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

2021年/41

「アベンジャーズ/エンドゲーム」後の世界。あちこちにアイアンマンの絵や壁画があってトニーの話が出てトニーの不在を強く感じた。

前半はピーターらしくないというか、やっぱりトニーの死
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

-

2021年/39

子どものころから何度も周りの男性たちによって否定され続けてきて、それでも決して諦めずに立ち上がってきたキャロルの姿がとても印象的でした。

それから猫のグースが気になってしまう。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

-

2021年/38

前作と変わらずテンポ良く進んで楽しかった。そして最後の最後にインフィニティ・ウォーに繋がりましたね。
アントマンは無事に元の世界に戻れるのか、いや、絶対戻れるとは思うけど続きが気に
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

2021年/37

いや〜💦これどうなっちゃうの?って早く次の作品が見たいと思わせるような絶望的な展開、終わり方で呆然としてしまった。

ラスボスのサノスは、ただの破壊欲で壊しまくっているわけでもなく
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

-

2021年/35

前作のダークワールドよりも全然面白かった。あのハンマーはソーに力を与えるものではなく、ソーの力を抑えるものだったのね。

あとなんでハルクはあんな所にいたのだろうかw自分から乗り込
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

2021年/34

スパイダーマン🕷って15歳の少年なの?って元からそういう設定なのかどうか分からないけどアベンジャーズのなかでは最年少のヒーローなのか。めっちゃ軽いですね、身体も中身も。

「シビル
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

2021年/33

今回もみんなのやり取りが面白くって笑いっぱなしだった🤣そして最後は泣いた😢
ヨンドゥがなんだかんだでクイルに甘かったのはやっぱりそういうことだったのねと納得できただけに最後はホント
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

-

2021年/32

・映像が凄すぎる。見ているこちら側が酔ってしまいそうになるくらい。

・マントがかわいいと思ってしまった。

・エンシェントワンの話が哲学的でわたしにはなかなか理解が追いついていか
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

2021年/31

ソー&ハルク組はお休み。ブラックパンサー&スパイダー坊や初登場w
ホークアイは引退ということだったのにすぐ復帰?そしてアントマンも参戦。

アベンジャーズの壮大な内輪揉めかあと楽し
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

-

2021年/30

大きくなったり小さくなったり目まぐるしく変化して見応えがあった。蟻をかわいい💕と思う日が来るなんて夢にも思わなかったよ。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

-

2021年/29

ホークアイさんが無事で良かったです。それからハルクはどこ行った?

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

2021年/28

正直言ってあまり期待してなかったのに、めちゃくちゃ面白かったー!

ノリもテンポも良くって聞き覚えのある曲も色々流れて、種族も全然違う5人がそれぞれの喪失を抱えながらも言いたいこと
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

-

2021年/26

えっ、本当にロキ逝ってしまったの?あまりにも呆気なさすぎるって思っていたら、やっぱり案の定の展開でしたよ。
一筋縄ではいかない、複雑怪奇ねお人だ。

ソーは王座は継がないことになっ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

2021年/24

ハルク役がエドワード・ノートンから別の役者さんに変わっていたので途中まで「この人誰?」状態で見ていた。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

-

2021年/23

アイアンマン、ハルク、マイティ・ソーと見てきたけれど、キャプテン・アメリカは一番苦手なタイプのヒーローかもしれない。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

-

2021年/22

浅野忠信が出ててびっくり!
この後の展開も気になるところ。

ピノキオ(1940年製作の映画)

-

2021年/20

ピノキオといえば、嘘をつくと鼻が伸びるということ以外なにも知らなくてちゃんと見ておきたいと思って見た。

戦前に製作されたのが信じられないくらきの出来で最後の怪物クジラとの闘いのシ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

2021年/19

アニメ版を見てよく分からなかったところが実写版では丁寧に描かれていたり、キャラによってはすこし性格に変更があったりして、より納得がいったというか、はい、アニメも良かったけど実写版の
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

2021年/18

おはなしは面白かったのに王子様がちっともハンサムに見えなくて、ちょっと興醒めしてしまった。

実写版も見ておこうと思います。

バンビ(1942年製作の映画)

-

2021年/17

初見。

途中なかなかシビアな展開があるので、どうなるのかと少しヒヤヒヤしながら見ましたが季節は巡るというか、時代は巡るといった感じで冒頭と同じような形で新しい世代が誕生して物語が
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

-

2021年/16

タイトル通りの綺麗な娘なんだけど、シンデレラや白雪姫ほどの魅力というか人物像ってあんまり描かれていなかったような印象。

シンデレラ(1950年製作の映画)

-

2021年/15

シンデレラの話よりシンデレラを慕うネズミたちと継母が飼っている猫ルシファーの攻防により多くの時間を割いているように見えた。なんかもうほとんどトムとジェリー。

ディズニーで描かれて
>>続きを読む