ゆいなさんの映画レビュー・感想・評価

ゆいな

ゆいな

  • List view
  • Grid view

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.0

映像が綺麗。
俳優さんたちも凄く豪華で藤井風さんの曲もよく贅沢な作品。

ひだまりが聴こえる(2017年製作の映画)

4.0

あまり知られていない作品だけど、凄く素敵な話だった。原作は、BL要素がもっと強いみたいだけど、こちらは難聴にポイントを当てているので、とても観やすいですし、難聴といっても人によって様々な違いがあるんだ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

是枝監督の作品は撮影する場所のセンスが凄いなっていつも思う。誰が探してくるんだろう

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.7

物凄く心に残る。観終わった後しばらく言葉にできない余韻に浸るそんな作品でした。
「あなたを心の底から愛しているのは私だよ」
ハウンとミソがとても羨ましくなった。

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.3

杉咲花さんの演技力が凄かった。
小説はもっと詳しく登場人物について書かれているのでぜひ読んでみてほしい。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

原作全く知らないです。なので、原作に忠実かとか全く分かりません、とにかく面白かったです。アクションシーンはとても迫力があり凄かったです。続きが気になります。館ひろひさんかっこよかったぁ。玉木さんの狂気>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.1

前作観てなくても分かるし面白い。
最初からスピード感あって最後まで飽きさせないテンポの良さ。人もテンポ良く居なくなってちゃうけどね。
アクションがすごいなと思った。なんかミニオンの人間版みたい。なんか
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

3.1

小説読んで無いです。
映像、音楽、俳優、スタイリング、映る全てがおしゃれ。後半につれなんか長く感じた。
川のシーン焦らされすぎて我慢できず飛ばしちゃった。ヒイラギが賀来賢人さんに似てる。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

イタリアの自然が美しかった。
途中に入るピアノが良い。歌い出してびっくりしたけど。
オリヴァーの顔がよすぎる。
繊細で細かい表情や描写があるけど分かりやすいし。表現力がすごくて惹き込まれる。
この作品
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.5

自分には凄い刺さった。
また良い作品に出会えたなと感じた。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.6

優しくて暖かくて素敵な作品。
愛に溢れた人たちの物語。

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

海外版を先に観た。
海外とは少し違うところがある。
ウィッグを着替えるシーン好き。

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

5.0

この時代の映画初めて観た。
高倉健さんがとてつもなくかっこいい。
桃井かおりさん・武田鉄矢さん・高倉健さんの3人だから成り立っている作品だと思った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

女の子に花の名前を教わると、その花を見る度にその子の事を思い出すんだよ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

韓国の社会情勢を分かりやすく、
面白く表現されていた。
最後口あんぐり。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

壮大。是非映画館で見てほしい作品。
映像も歌も素晴らしい。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

山本さんの強く生きる姿に涙が止まらない。
最後泣きすぎて頭が痛い。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

5.0

終わりに向かっているんだなって感じる。
ホグワーツのシーンも無いし、暗いシーンが多く、ホラー映画に近い感じ。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

5.0

クライマックスのはじまり。
途中に和やかなシーンが来たかと思えば重苦しいシーンが沢山あって、みるのに勇気がいる。これから戦いの本番が始まる。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ルーナが魅力的。
マグルに興味津々のロンぱぱ面白い
だんだん辛いシーン多くなるけど、綺麗に終わらないところがハリーポッターの良さでもある。シリウスが亡くなるシーンは何回観ても泣く。みんなの顔つきが変わ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ネビルが可愛すぎる回です
そして悲しくなる回です
セドリック~!!!!泣
あんなにあっけなく、、、。
ロンが思春期男子すぎる
フクロウ扱いしないで!!
監督生のお風呂豪華すぎるよ
シャボン玉とんでる泡
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

アラン・リックマンが素晴らしい。
めっちゃ泣いた。
マルフォイが杖を渡すシーンも見たかったな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1番最初の、電気回収するとこから
もうワクワク止まらない。
みんな幼くてかわいい。
グリフィンドール!って言われた時のロンの顔好き。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

前作と監督が代わり賛否分かれる作品だけど、私はすきです。
幼い頃に初めて見た時は少し難しかったけど、2回3回みると面白さが増すし、ブラックへの愛が深まります。
ダンブルドアが愉快で可愛い。
ハーマイオ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

空飛ぶ青い車。
ロンがロンしてて可愛かった🐌
自分だったら喚き騒いでバジリスクにすぐやられる。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

10年ぶり。
小さい頃は怖かった。
訓練されたリス賢い。
ジョニー・デップ美しい。
ファンタジーな世界観すき。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

王道ミュージカル映画。
わくわくする世界観。
チョコレートが食べたくなります。