ゆきだるまさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきだるま

ゆきだるま

映画(317)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

もう本当に、涙なしでは見られなかった。
正しくないかもしれないけど、正しいことだけが正解なのかという…
見終わった後、何とも言えない苦しい気持ちと、暖かい気持ちとがごちゃ混ぜにになった。
俳優さん達全
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

ラストにも意外性があったし、王道ハッピーエンドな感じとか、さすがで面白かった!
少年の声と歌が素晴らしすぎる…!
藤木直人もぴったりで良かった!
数年後も子供と見返したい作品。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.8

さすが東野圭吾とあって、最後まで軽い気持ちで飽きずに観れたし無難に面白かった。
松たか子とキムタクの共演は味方がいいなぁという私情。
でもさすが松たか子の演技は素晴らしかった。
ただどうしてもホテルが
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.1

地上波放送で視聴
TheB級映画
ゾンビパニック的なのかモンスターものなのかエジプトものなのかなんなのか
そのごったまぜ感が逆に面白かった。
そして結構な追い込まれ感とホラーな感じが良かった
個人的に
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

よくあるグロスプラッターホラーかと思って観たら、ミステリー要素も強く、夫婦愛や家族愛、じわりと来る怖さがあって面白かった!
研究家の奥さんに何故か凄く惹かれた。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.0

死霊館が好きだから観たけど、どっちかって言うと霊より人間怖いな内容だった。
ホラー要素薄いし主人公の母親があんまりで、やっぱり死霊館シリーズ母あの夫妻が居てこそだなーと。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

良かった〜
結末知ってたのに、結末辿り着くまでハラハラしたし、俳優さん達の演技が…すごい…
情景も綺麗だし、飽きが来なかった

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーが何回見てるから、ドキドキがなかったけど、キャストは良かったと思う。
かぶと狩りを選ぶあたり、さすが監督は分かってると思った。
実写映画としては成功な部類。

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

記録。
最高
エマ・ワトソン可愛すぎ。
音楽、映像文句なし。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

嫌いでないけどそんなに好きでもない新海誠。
なぜなら毎回もやっとした結末になるし、くどい演出から自己満足感が漂うから。
今回もそれは垣間見えたけど、脚本にテコ入れされたとあって、最後ハッピーエンドだっ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

-

記録。
渋くてオシャレでスマートな映画。
雰囲気映画の代表作(良い意味で)

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.8

最初はよくあるB級パニックムービーだなーくらいに観てたのに、だんだん食い入るように観てたw

敵とのやりとりがワンパターンでなく敵もどんどんかしこくなって、
え、これでもダメなの!?
っていう攻防戦の
>>続きを読む

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE(2013年製作の映画)

4.0

面白かったwww
前作よく覚えてないし、オリジナル登場人物存在感なさすぎてストーリーぜんっぜん分かんなかったけど、それでも面白かったから凄いw

ルパンはともかく、相変わらずの人間離れしたコナン君と、
>>続きを読む

ディア・ドクター(2009年製作の映画)

3.5

見終わった後、なんというか楽しくも暖かくも悲しくもない、なんとも言えない感情になる映画でした。

鶴瓶さんがそのまんまで、雰囲気が凄く良くて、瑛太とか他のキャストも表情や間で感情を語るのがうまくて、言
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.0

うーん酷かった
役者は良いのに、残念すぎる
やっぱあの濃い原作を2時間にまとめるのは無理だったのかな。。
それにしてももうちょっとなんとかならなかったのだろうか
説明不足もはなはだしぃし、色々とあっけ
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

大好きな映画!
それぞれの声も凄く良いし、最後は本当に感動
ミスチルの歌もぴったりだし、胸が熱くなる映画

ホットロード(2014年製作の映画)

2.7

可もなく不可もなく、って感じ。
別に原作大好きーでもないけど、原作にあるもっと感情のごちゃごちゃした感じがさらーっとしすぎてて物足りなかったかな。
せっかくピッタリな尾崎豊の曲ももう少し上手く使えばい
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

-

つまんなすぎた。。
主人公が最悪っていうだけの映画だった。
(ディカプリオは悪くない)

男と女の不都合な真実(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

プロデュース系の王道ラブコメ。
セリフはほんと下品だけど掛け合いがコミカルだから嫌な感じはしなかったです。
バイブのシーンはさすがにちょっと見てて恥ずかしかった(¯―¯٥)
コリンかっこ良かったのにも
>>続きを読む

キス&キル(2010年製作の映画)

2.8

アシュトン・カッチャーがかっこ良かった!
話の内容は良くある感じなんだけど、アクションありのラブコメディで、特に何も考えず気楽に観れる感じの映画。

ちーちゃんは悠久の向こう(2007年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
え、本当に酷かった。。
1番は武藤先輩の演技。あまりにも酷すぎて観る気失せた。
でも脚本も魅せ方も全部酷い。
こうゆう幼馴染みと関係がぎくしゃくしてくる年頃で、幼馴染みが怪談好きで、学校の
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.7

つっこみ所は多々あれど、まぁなんというか、そうゆうのは気にしちゃダメな痛快エンターテインメント映画。
粗はあるけど、まぁあの登場人物の量を良く全部つなげて伏線を全部回収したなーと。
(途中で色々読めち
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー要素の強いラブストーリー。
こうゆうAサイド、Bサイド的な話の進め方好きです。
最後の竹内結子の語りが本当に良い。
中村獅童の大切に想っている雰囲気も素敵。
小日向さんの「何度出逢っても惹
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

数年前に観て辛かった記憶あるけどもう1度観てみた。らやっぱり早く終わって....と思うくらい辛かった。。
優しい大人は周りに何人かいるけど、どうして皆根本的に助けてあげようとしないの....。女子高生
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.3

コナン映画の中では面白かった!
つっこみどころは満載だけどそれはコナンなのでいつも通り。笑
殺人事件は超しょぼいけどひたすらキッドさまー!ってなる映画。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.0

ストーリーはなんというかハチャメチャだけど、映像美と世界感は楽しめた。
俳優陣豪華。
こうゆう映画も嫌いじゃない。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガリレオシリーズはやはり良い。
今回は終始湯川先生がいつもより優しく見えて、それがまた綺麗な景色と相まって素敵でした。
ストーリーもただの殺人事件で片付けられない何とも言えない切なさがありますが、主要
>>続きを読む

蟲師(2006年製作の映画)

2.0

原作ファン。
オダギリジョーは意外とあってた。
実写化なんかするから....

>|