自称映画通さんの映画レビュー・感想・評価

自称映画通

自称映画通

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シグナル(2014年製作の映画)

2.8

足が魔改造されたことに気づいたシーン

(チンポあった!)

の安堵がクライマックス

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.9

なんでモザイク入れた…肉片の描写がグロすぎて映倫にひっかかったの?そのわりに途中でゴレンのチ◯玉映ってたよね(・・;)仕事しろ。
内容は格差社会の風刺ものだけど自分が次どの層に行くのかわからないところ
>>続きを読む

プレッシャー(2015年製作の映画)

2.0

こんなん最初に浮上してたら全員助かったんとちゃうん?知らんけど。
あんなでっかい母船が嵐がきたぐらいで沈むもんなん?うーん…もやもやしか残らない。
ひとつだけ良かったのはこいつ絶対タヒぬやろと思ったの
>>続きを読む

グラビティ 繰り返される宇宙(2019年製作の映画)

3.5

え、何で?面白かったぞ?これ。
序盤はだいぶ置いてけぼりくらうけど中盤から引き込まれる。
たぶん奥さんの弟のカットを最初に持ってきた方が見やすい作品になったような気がする。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.4

待って…これこええやつじゃん…
普通にSF系の謎解きを期待してたのに(泣)ジャンルがホラーなの見落としてたわ。しかもこれ寝る前に見てしまってその日の夜ちょうど大雨だったんだよ。 夜中何回も音で起きてし
>>続きを読む

ブラック・シー(2014年製作の映画)

2.7

見終わって名前覚えてた登場人物
トビン(若造)、フレイザー(潜水プロ)、ババ(耳ソナー)、ピータース(?)、ロビンソン(艦長)、ザイツェフ(エンジン)
な?登場人物が多すぎるのよ。潜水艦に乗ったのが1
>>続きを読む

ANIARA アニアーラ(2018年製作の映画)

3.3

 まず8000人の命を預かる船の船長にあいつはないよね。判断は常に誤り、部下の意見を聞こうともしない。防犯カメラ映像でイサベルを何度も殴ってたのこいつだよね。久しぶりに胸くそ。こんなトップの下なのに超>>続きを読む

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.5

え、じゃあこれ最初から彼女は誰からもみえてなかったってこと?空港まで送る運転手がタオルをジェレミーにしか渡さなかったのがおかしいと思ったんだよな。
 途中墓地でイザベルを石で殴ったのもジェレミーだった
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.3

彼らは高度な文明と大量の破壊兵器、高い素戦闘力を持っており容易に人類を滅亡させることができたはずなのにそれをせず、人類から迫害されながら生きていくことを甘んじて受け入れた。
一方で人類は彼らを邪魔者扱
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

4.2

バーで犯人とかち合った時にジョーが黙っていたのは迷っていたからではなく、キャサリンが撃たれることから守るため、どうしたら犯人に読まれずに行動できるかを探っていたのだ(実際その方法で犯人をグラスで殴るこ>>続きを読む

A.I.ライジング(2018年製作の映画)

1.0

すいませーん!
ニマーニ1台購入します!絶対にOS消したりしませんからwww

えつ?これなに?最後死んだの?おじさん。
あとさ、女優さんの裸体の映像美を売りにしてるはずの映画なのにモザイクが入るって
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.4

自分だったら…みたいなレビューをよく見かけるが、眠る俺の顔を見て俺を起こそうと思う女性なんか絶対にいないからオーロラには最後まで感情移入できなかった。
けど内容は面白かった。

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

個人的には楽しめた
閉鎖空間で人間が集団でいるとこうなるよね的なお話。純粋にエイリアン的なSFホラーが見たい人には完全に不向き。用意されていた武器は到着した新しい惑星にすでに文明がありそれが好戦的であ
>>続きを読む

スパイ・コード:CICADA 3301(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最低の映画
もっとネットワーク上でのバトルや謎解きが楽しめるのかと思って見てたら何も盛り上がらないまま終始寒いギャグで終わった。えっ?!伏線ひとつも回収しないの?主人公の幼少期の回想シーンの意味は?な
>>続きを読む