miisanさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

悪の教典(2012年製作の映画)

2.5

生徒を大量虐殺するという残虐なストーリーで話題になったけど、本当にそれだけの話でした。
生徒の個性やエピソードがなく、誰が死んだのかわからない。DVDを購入したら特典で、リアルタイムで誰が死んだのかわ
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.0

絵が全然可愛くないけど、空から落ちてふってくるのは
THE外国の食べもの
って感じで夢があって可愛い。

夢のような、でも実際こんなのふってきたらどーなるんだよって現実的な部分もなかなか描かれています
>>続きを読む

赤ちゃんの逆襲(2003年製作の映画)

4.5

めーーーっちゃ下品!赤ちゃんに生まれ変わった男がむちゃくちゃするって話。赤ちゃんの見た目は可愛いのに...することがハラハラ。そしてなんやかんや笑える。開始早々下品、汚いシーンも多い、そんなとこ写して>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.5

タイトルにいつわりなし。ジュリアロバーツが食べてるし祈ってるし恋してます。

仕事辞めた三十路の女のひとの旅、憧れるけどこの映画では共感はできません。ちょっと自分勝手すぎやしないか?笑
なんとゆーか女
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

4.0

もはやハングオーバーではないけど、安定のおもしろさ!
チャウが可愛くてなんかにくめなくていい。チャウとアランは際立ってるけど、あとのみんなは大人しめ。

最初のキリンのシーンが1番度肝抜かれたところか
>>続きを読む

L.A.デンジャラス(2006年製作の映画)

3.0

パッケージほど派手なアクションはないけど笑
普通にアクションはあってストーリーも退屈せず。

パパ強いなー、パパ悪いなーと思いながら観てたらあれよあれよとラスト。
なんで?って思うところはあるものの、
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.5

とってもおもしろかったです。モンスターの世界でも、大学ではチャラくて調子いい奴が虚勢を張るのか...とww
ディズニーらしく教訓がわかりやすいし、見ていて可愛い♡
努力、友情、諦めないこと、モンスター
>>続きを読む

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

4.0

23年前の映画なのに、いま観ても笑えるなんて凄い!
竹中直人はのテンポにひきこまれ、ストーリーもわかりやすい。
いまでもレンタル店に置いてあるの納得(^^)

昔の映画だと思ってあなどってる若いひとた
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スカーレットさんがとっても美人で、ストーリーもわかりやすく、しかも英語もわかりやすい(๑╹ω╹๑ )
普通におもしろいです。SFかと思ったらアクションシーン満載。


ドッペルゲンガーじゃなく、本当に
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.0

池袋ウエストゲートパークの窪塚洋介が好きで、これもいい。かっこいい♡綺麗な顔(´Д` )

ストーリーはあんまり好きじゃないかもです。そんなに面白いかなーと思いながら鑑賞

脇役がとってもいい!もっと
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

なんだか分からずに見始めたので衝撃度が凄かった!最初の冷凍食品を買いあさってるところから「なんだなんだ。」って感じ。

暴力描写は怖かったがだんだん笑えてきて。これって慣れなのかな、それとも誰が観ても
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

え、実話?しかもけっこう最近!映画の内容自体が衝撃的だったのにさらに実話とは...
すごく見応えのある作品で切なくなる作品です。

こどもを愛する母親の強さ、観ていて胸が苦しくなりました。
こんなの観
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.0

SFは普段観ないけどこれなら観てみよう、ぐらいで観ました。ポールのキャラいいですね。楽ーに観れます。


宇宙人とゆうより普通の人間同士の旅映画って感じ。
爆笑はなかったけど少し笑えてほのぼのします☆
>>続きを読む

アラフォー女子のベイビー・プラン(2010年製作の映画)

3.5

主人公たちについていけなかつた。え、こんなテンションで子ども作るか?って感じww

でも生殖医療の発達ってこーゆー事態を招きかねないよなーなんて真面目なことも考えてみたり。

キャシーは自分勝手で嫌い
>>続きを読む

ガンジス河でバタフライ(2007年製作の映画)

5.0

とにかく旅行に行きたくなる!

途上国が舞台だと貧しい子どもたちに何をしてあげれるだろうって話が多いなか、この作品は
自分にできることをして、あまり深くは考えてないところがいい!

でも実際に女性ひと
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

4.0

所々笑えるところがあってすごく面白かった!

見ながらこの人がこうなってこうなるのかな...って予想したけど全然当たらなかった。
うん、ミステリーじゃないけど凄くスッキリしました!

自分たちの音楽に
>>続きを読む

軽蔑(2011年製作の映画)

2.0

高良健吾がかっこいいけどダメな男すぎてむかつく。自業自得(・_・;
鈴木杏が可愛くなくて、スタイルもイマイチでなんかピンとこない。
カズさんはマチコのどこがそんなに好きなのか急すぎて全然わからないので
>>続きを読む

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年製作の映画)

3.5

面白いけど、面白くない。品川がムカついてしょうがない、主人公がかわいそう。
いやー、社会ってこんな感じなの?って思うけど働いてみないと分からないんだろうなと痛感させられる。
一緒に働く人によって仕事っ
>>続きを読む

サラの鍵(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今まで知らなかった事件でした。サラの可愛さ、健気さがなんとも悲しくて切なくて、ユダヤ人迫害という負の歴史を憎まずにはいられない。

サラ役の子どもが凄い。そしてサラの人を見るセンスや芯の強さに脱帽。
>>続きを読む

シャーク・ウィーク(2012年製作の映画)

1.5

ひどい(´・_・`)
サメと闘ってるところが暗すぎてなんも見えないww
サメがヤリみたいなのにささってビチビチしてる姿なんてもう笑えるくらいのしょぼさww

題材に惹かれたのに...

ジーン・ワルツ(2011年製作の映画)

2.5

原作が好きだったせいか、残念すぎるこの作品。せっかくの代理母という深いテーマなのに全然軽かった(´・_・`)
代理母に対する良い面も伝わらなければ問題提起もされてない、なんでなんでー( ; ; )
>>続きを読む

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2008年製作の映画)

3.0

美味しそうな映画が観たくて鑑賞したけどあんまおいしそうじゃなくてがっかり(´・_・`)
男の人だらけのケーキ屋で何かが起こっちゃうよーって話ですが私は少し苦手。もっとはじけてもいいのに(´・_・`)っ
>>続きを読む

メリーさんの電話(2011年製作の映画)

2.0

やばい、どうしようもないくらい面白くなかった( ; ; )とても退屈でした。せめて女の子たちがもっと綺麗で
可愛かったらよかったのに

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージの白塗りの人あんま出ないwwそんなにライドショーでもないww

警察官が殺されるシーンの、見てるこっちのヒヤヒヤ感たるや...それまでガヤガヤしてたぶんすごく怖かった( ; ; )
あとは
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.5

世界観がすごい!あんなエロい映画とおもってなかったのでびっくりでしたww一緒に観る人しくったら大変ですww

美にこだわるりりこの転落人生というよりは、悪どい美女の人生って感じで別に転落ではないんじゃ
>>続きを読む

ミラル(2010年製作の映画)

4.0

正直歴史、政治を知らなすぎて難しかった。そしてそれを反省しました。難しい問題で、ニュースで聞いてもあまり強く意識しなかったです。

しかし主人公のミラルのように(最初は暴力という手段であったにせよ)今
>>続きを読む

闇の子供たち(2008年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーではないけど、見る側に衝撃を与えてくれた作品でした。
本当は生きてる子どもを買ってまで臓器提供をのぞむ親なんていないかもしれないけど、
東南アジアの子供たちがどういった境遇で日々過ごし
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

3.0

ひたすら海のなかを
ただよってるなー、作品何分やるつもりなんだろって思いながら観ました←
そしてよく1時間以上もたせたなーと思いました。
ラストの感じはとても好きです。
でも当時なんでそこまで話題だっ
>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

5.0

大好きな映画です。
なんとも言えない気分になり、見おわったあとはいつも沈んでしまいます。
結局みんななんか抱えて生きてて、健康か病気かの線引きなんて曖昧だなぁーって思います。そのなかでうまく折り合いを
>>続きを読む

アバター(2011年製作の映画)

3.5

愛ちゃんが可愛いし、退屈しないのでけっこう高評価!
べつに内容はまあおいといて笑
ありえないししょーもないけど退屈させないならそれでよし。
どうせならもっと顔変えちゃえばいいのにホクロなくなっただけっ
>>続きを読む

ニュースの天才(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公がすごく嫌い!まわりに気をつかいすぎるところもそうだし自分の失敗を意気揚々と語って成功しようとする姿...どうしても好きになれなかった(´・_・`)

責任感が重すぎて、仕事量も多すぎて
ちょっ
>>続きを読む

わたしの可愛い人 シェリ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

綺麗で憧れる世界を観ながらもめちゃくちゃ切ないお話でした。

自分ならシェリの馬鹿ー!あそー!って思うけど、レアはちがう。レアかっこいい!

ラストシーンが切なすぎて
レアがかわいそうに思えてくる。期
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

4.5

久々にめっちゃおもしろかったー!ってなった映画(^^)

あり得ないような、なくもないような...
馬鹿者ー!てなるような、でも実際自分たちがそうなったら同じことするかも...みたいな

ジワジワくる
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.0

すんごくすんごく気持ち悪かった!ぐろいとかじゃなくて...人間がよくこんなこと考えるなと思と気持ち悪くなる( ;´Д`)

リーダー、とってもよかった!外国の映画ででてくる日本人像をみごと覆すやかまし
>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.5

キュンキュンしたいときに観る映画です(^^)ユリちゃんとみるめくんの自然な感じ。まるでどこにでもいるカップルみたいに自然で淡い。それが切ない。

年上の彼女に翻弄されつつも、時に背伸びして大人の男ぶる
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

ラストは読めるけど、ジョニーデップの演技がすごくてめちゃめちゃ怖かった( ; ; )
セクシーなんだけどな、ラストがわかった瞬間ぞっとした( i _ i )

昔観たときはわかんなかったけどジョニー
>>続きを読む