olfさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

olf

olf

映画(855)
ドラマ(69)
アニメ(0)

オールド・ジョイ(2006年製作の映画)

-

私も数年もしないで友達との関係がこうなってしまいそうでしんどい、、、今でさえ周りがみんなちゃんと働いてるの見て疎外感すごいのに

抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-(1956年製作の映画)

-

やっと見た!ブレッソンの映画、劇場で見るチャンスあるのにいつも逃してしまう

君さえいれば/金枝玉葉(1994年製作の映画)

-

レスリー・チャンはこれどんな気持ちで演じたんだろ、、、当時はこれでも前衛的だったんだろうけど、今見ると気になるところ多いな

メイド・イン・USA(1967年製作の映画)

-

相変わらず全然分からないのに、毎秒止めて台詞を頭に入れて理解したいって思うのがゴダールだ〜この当時のフランスの情勢学びたい

十年(2015年製作の映画)

-

もうこれはフィクションじゃなくて現実だし、他にもいろんなこと複雑に交差してつらすぎる

君の心に刻んだ名前(2020年製作の映画)

-

学生時代まではものすごく良かったのにラストのまとめ方が少し無理矢理だったのが残念

夏時間(2019年製作の映画)

-

めちゃくちゃリアルな子ども時代!!!!私も経験したことあるって何度もなった!!!!めっちゃモッパン映画で、出てくるもの全部美味しそうでお腹すいた!!!

春江水暖~しゅんこうすいだん(2019年製作の映画)

-

絶対好きなタイプの映画なのに遅刻した挙句、半分以上爆睡してしまったの悔しい!!!大して見れてないけど、長回しで映し出された風景の画がめちゃくちゃによかった!

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

いつの時代も生きるのむずいけど、こういう映画が作られてそれを母国語で見れる環境にいることに感謝だ〜

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

閉塞感と異様な音で終始恐怖に襲われてチビりそうだった
めちゃくちゃすごい作品なのに"さすがA24""A24らしい作品"って言葉で全て形容されて評価されてるの作品に敬意が感じられなくてムカついちゃうな

逃げた女(2019年製作の映画)

-

ガミが窓から外を羨ましそうに見るショット好き〜何かから逃げたそうなのに、それが何か最後までよく分からないのが超ホンサンス

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった!!!!まじで!!!!!私も自分のペースで生きます!!!!!!!

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

-

この時代背景と環境がユカをあんな大人にしてもうたのかな、、、映像が素晴らしくてそれだけでも見る価値ある

悲情城市(1989年製作の映画)

-

ちょっと前に見たけど記録するの忘れてた!また絶対見たい!

ナイルの娘(1987年製作の映画)

-

80年代の雰囲気最高で憧れちゃうのに、どこかただよう若者の虚無感は今もずっと変わらんのだな

憂鬱な楽園(1996年製作の映画)

-

こういう映画めっちゃ好きなはずなのに、全く話がつかめずに気づいたら終わってた(笑)でも多分それでいいんだと思う

四月(1962年製作の映画)

-

めっちゃおもしろい!!!描写がコミカルでかわいい!!物が豊かになっても幸せにはなれぬ!!!

風が吹くまま(1999年製作の映画)

-

村や家の雰囲気がすごく素敵〜〜〜生きるって思ってるよりも単純でそれが尊いね

オリーブの林をぬけて(1994年製作の映画)

-

単体で見たら大したことない話だけど、三部作通すとおもしろい〜映画って現実じゃないけど現実だ〜〜

そして人生はつづく(1992年製作の映画)

-

監督の息子と現地の子ども達の対比がつらいけど続いてく人生を生きてく現地の人に勇気づけられる

ホームワーク(1989年製作の映画)

-

うわあ〜〜インタビュー形式で途中眠くなったりしたのに、めちゃくちゃ強烈でいろんなこと考えさせられる.......怯える子ども達を想うと辛いし、今も日本の教育はいろんな意味でゴミです

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

小さい子どもが見ても伝わるくらいにわかりやすくて時間的にも見やすい

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)

-

映画すごく良くて子どものリアルな表情どうやって撮ってるのか調べたら、映画で描かれてる子どもの無垢さを監督が利用してて酷すぎた🥲

トラベラー(1974年製作の映画)

-

こういう内容の悪夢って大人になってもいまだに見るよね......

東京物語(1953年製作の映画)

-

親だから、家族だからっていうけど所詮他人だと私は思ってしまうし、親のおもちゃにもなりたくない 日本も北欧みたいに親と子どちらも自立した関係にならないのかな